Hiroko Miyamoto(@HirokoMiyamoto7)さんの人気ツイート(リツイート順)

576
ティファニー スタジオによるトンボがモチーフにされたガラスのランプ。ファブリルグラスにブロンズが使われています。1901–1911年製。Art Institute of Chicago
577
葉をモチーフにしたバッグ、ジャンポールゴルチエ、2010年春のクチュール。アステカ皇帝モクテスマに関する展示会でインスピレーションを得て制作したそうです。 VOGUE から
578
ミュンヘンのレネジムによる、バタフライ・ブローチ。プラチナにサファイアとダイヤモンドのコンテンポラリーなブローチです。中央のクッションカットサファイアは4.25カラットで、スリランカ産。RENÉSIM, Sotheby's
579
イスラエル沖の難破船から発見された1700年前のローマ時代に作られた金の指輪。初期キリスト教徒がイエスを象徴する「よき羊飼い」、羊を肩に乗せた少年の刻印があります。©Reuters
580
黄金の蓮の形をした香水ホルダー。1875年、インド製。
581
このティアラはサヴォイア家のアマデオ1世 (スペイン王)の王妃マリア・ビクトリアが使われたものでダイヤモンドの重量は合計で約150.00〜170.00カラットと推定され天然真珠が使われています。取り外してネックレスとして着用可能なタイプ。Sotheby's
582
マリア・デ・ハプスブルクが1522年にハンガリーのルイ2世と結婚した際に着用したブルゴーニュ風ウェディングドレス。この時代から残る数少ないドレスの1つです。Hungarian National Museum
583
時計が備え付けられたマザーオブパールの収納箱には縫製品や筆記具が備えられており、ロココ様式のシノワズリー装飾になっています。 ドイツ製。ca. 1745–50. Metropolitan Museum
584
ギリシャ彫刻のヴィーナスの衣裳のようです。マダム・グレによってデザインされたピンクベルベットのドレス。1956-57年。パリのガリエラ美術館コレクションになります。Palais Galliera
585
アメジストのパグ犬がセットされたカスタムメイドの日傘。これは置き忘れできないパラソル。 1900〜1910年、ブランド:Betaille, France. Metropolitan Museum
586
神話が描かれた水晶のコブレット。イタリアのミラノで作られました。1569年。Kunsthistorisches Museum. Vienna. khm.at/de/objektdb/de…
587
蜜を吸っているような蜂がデザインされたアクアマリンとオパールをあしらったアール ヌーボー様式のゴールド ペンダント。1900年頃、ポール・ブラント製作。Christie’s
588
見事な手刺繍がされたイブニング ドレスです。1907年、コンスエロ・ヴァンダービルトが着用したイブニングドレスになります。フランスのオートクチュールブランドCallot Soeurs 制作 ©whitakerauction
589
絵画で見る宝飾と動物のディテール
590
氷菓子のようなリング。ゴールドに宝石が埋め込まれています。 ポリーウェールズ (Polly Wales). pollywales.com
591
ジョージズフーケによってデザインされたブローチペンダント。 顔と髪にはカルセドニー、 プリカジュール エナメルにルビー、ローズカットダイヤモンド、天然真珠が吊るされています。 Designed by Georges Fouquet
592
ルネ・ラリックによる飛行している蛾のブローチ(1907年頃)。華やかに装飾された羽にはゴールドにダイヤモンド、半透明のエナメルが施されています。René Lalique © Artcurial
593
大きな袖と一面に散らされた菊柄が印象的なドレスです(1892年)。菊花は西洋でジャポニスムの流行を背景として人気が高まり、制作されたドレスになります。デザイナー:Charles-Frederick Worth, © The Kyoto Costume Institute
594
ルネ・ラリックのラズベリーペンダント。乳白色のガラスとゴールドにプリカジュールエナメルで作られています。1902年。René Lalique, Christie’s
595
ケースだけでもいい、ベルエポック時代のバカラ クリスタル リキュールセット。フランス製。©Cedric Dupont Antiques
596
珍しい薬箱です。126本の薬瓶が入っており、ルバーブパウダー、ジュニパー水、マスタードオイル等。16世紀、ギリシャ領のキオス島、最後のジェノバ州知事、ヴィンチェンツォ・ジュスティニアーニの為に作られたもの。 Science Museum, London. journal.sciencemuseum.ac.uk/browse/issue-1…
597
シフォンフラワーと何千ものまばゆいシルバーのスパンコールで華麗にデザインされたイブニング ドレス。1900年頃。ニューヨーク製。FIDM Museum
598
水晶のウィーン風水差し。シルバーゴールドにエナメル加工が施されています。19th,19.5 cm, Koopman Rare Art,London
599
華やかに真珠とビーズが飾られたシルクのウェディングドレス。1887年。アメリカ製。Cincinnati Art Museum
600
スウェーデン王エリク14世のパレードアーマー『黄金の鎧』。モチーフにメデューサとヘラクレスがエンボス加工されています。アントワープの金細工職人エリセウス・リバートによって製作されました。1563-1564年。Dresden Armoury