Hiroko Miyamoto(@HirokoMiyamoto7)さんの人気ツイート(リツイート順)

476
花がモチーフにされたシルクブロケードのディナードレス。1878年。デザイナーはフランスのエミール・ピンガ。Chicago History Museum
477
クリスチャンディオールのイブニングドレス『5月』。オーガンザに絹糸で草花と野生のクローバーが刺繍されています。1953年, Christian Dior, Musée des Arts Décoratifs. París
478
ルネッサンススタイルのカラフルなエナメルで装飾された水晶の香水ボトル。9ピースのアンティークトイレセットの一部になります。オーストリア製。19世紀。©Mayfair Gallery, mayfairgallery.com/viennese-ename…
479
絵画の中の手と宝飾
480
エドワード朝時代の華やかな刺繍が施されたイブニングドレス。シルク生地にレース、金属糸、スパンコールなどを使わています。1902–3年、アメリカ製。Metropolitan Museum
481
ボヘミアングラスのタッツァ(19th)。クリアーなガラスにクランベリー色でバロック様式の装飾が森の風景と交互にエッチングされています。©Heritage Auction
482
アール・ヌーヴォー・スタイルのウェディング・ドレス。ウエストから裾に向かう波のようにうねった曲線が優雅で美しいです。イギリス製。1902年。Bunka Gakuen Fashion Museum
483
シノワズリスタイルのエキゾチックな花や幻想的な鳥、道化師などがリネンに羊毛で刺繡されたドレス。18世紀の女性服としては珍しいタイプになります。イタリア製。1725–40年。Metropolitan Museum
484
エミール・ピンガットのバタフライ イブニング ケープ(1890年)。スパンコールとジェットビーズをあしらい蝶の羽のように装飾しています。Live Auctioneers
485
ミシェル・ファイファーが映画『エイジ・オブ・イノセンス』で着用したコスチューム。シルク サテンにアイボリー レースで飾られています(1880年頃を設定)。デザイナーはイタリアのGabriella Pescucci
486
紀元前にこんな宝飾が作れるのは神業ですね。センウセレト2世が中心に構成されているネックレス。これは王女の埋葬品として見つかったもの。象形文字には「昇る太陽の神はセンウセレト2世に永遠に命と支配を与えます」 エジプト。紀元前1887-1878年 Metropolitan Museum
487
明治時代の図案集「美術海」これ眺めてるだけで楽しい。 ダウンロード可能です。(Bijutsukai) Smithsonian Libraries. library.si.edu/digital-librar…
488
ベル・エポック時代の装飾を見事に表現したイヴニング・ドレス。シルク生地にレースを幾重にも重ねサテン・リボン、ビーズ、スパンコール、刺繍が丁寧に作らています。Jacques Doucet, 1902年Metropolitan Museum
489
バラが描かれたミントグリーンのシフォンドレス。フランスのドレスメーカー、ジャンヌ・ハリー(Jeanne Hallée. 1912年)はシルクシフォンとレースの繊細な作品で知られていました。©Antique-Gown
490
モンテベリコの聖母マリアの王冠。ベリコ山の聖母の為に何千人もの寄付により、19世紀ベネチア最古の宝石商であるアンジェロ・マランゴーニが製作。Museo del Gioiello di Vicenza
491
ムガール帝国のルビーとエメラルドが装飾された水晶容器。17世紀から18世紀に造られました。7.3 x 4.8 cm。National Palace Museum. Taiwan
492
ジョン・ハリソン(1693-1776)による、マリンクロノメーターの内部。美しい彫り装飾が施されています。 イギリスの海洋探検家ジェームズ・クックが南極圏の大航海時に使用した時計は、ハリソン製作の同型のタイプでした。1759年。John Harrison. "H4". Royal Museums Greenwich
493
ジョルジュ・フーケによる蘭のペンダント。花びらはステンドグラスのように半透明で輪郭線だけでエナメルを保持するプリカジュール技法で作られています。Georges Fouquet, 1898年頃, Collection of Mikimoto Pearl Museum
494
このハサミもいい感じ。脚があると恐竜ぽいですね、キュートな口ばし。インド製(19th) Hermann Historica GmbH
495
ロンドンのプライベートクラブ 「アナベル」。ジャングルをテーマにしたガラスモザイクも実物です。そしてグリーンオニキスのシンク(500㌔)を使った手彫りワニが迫力!こちらは男性バスルーム専用。 Annabel's annabels.co.uk/the-club/loos-…
496
蜘蛛の巣にとらわれた女性をモチーフにデザインされたペンダント・ブローチ(1900年)。製作はアンリ・オーギュスト・ソリエ。Sotheby's
497
そそられるボックス! ジュエリーとセット販売するジェシカ・マコーマックのジュエリーボックス。宇宙、植物、海などで構成されています。 Jessica McCormack jessicamccormack.com/jewellery-boxes
498
映画『デジレ』(1954年)で皇后ジョゼフィーヌ役マール・オベロンが着用した戴冠式のガウン。カルフォルニアのオークションで販売されました。©LiveAuctioneers
499
花と葉がデザインされたブーケホルダー。ダイヤモンド、ルビー、真珠で飾られています。フランス皇后ウジェニーからビクトリア女王への個人的な贈り物でした。 1855年。フランス製。Royal Collection Trust
500
1860 年代後半フランス皇后ウジェニー・ド・モンティジョのお気に入りデザイナー、マダム・ヴィニョンが製作したシルクのイブニング ドレス。Cohasset Historical Society