401
									
								
								
							
									403
									
								
								
							
									404
									
								
								
							
									405
									
								
								
							ヴェネツィア製のガラス容器(16th)。エナメルを使い描かれています、教会のバラ窓のようで素敵。リバイバルで作って欲しい。
Musée du Louvre. collections.louvre.fr/en/ark:/53355/…
							
						
									407
									
								
								
							
									408
									
								
								
							
									409
									
								
								
							
									410
									
								
								
							
									411
									
								
								
							シリーズで見たいエジプトの風刺画。ガチョウの群れを放牧する猫とダブルオーボエを演奏しながら山羊の群れの世話をするキツネ。ゲームに夢中になるライオン。
紀元前1250-1150. British Museum. britishmuseum.org/collection/obj…
							
						
									412
									
								
								
							バロックハウス博物館(ドイツ)の中にある図書館。科学、文化、芸術など15万冊以上揃っており現在も研究に使われています。
Barockhaus Museum in Görlitz. Photo:Thomas. instagram.com/themodernleper…
							
						
									413
									
								
								
							ブラジル リオデジャネイロにある図書館。35万冊のポルトガル語に関する書籍があり、ネオマヌエリン様式で1837年に建てられました。
ポルトガル王立読書内閣. Royal Portuguese Cabinet of Reading. Photo :Elena. instagram.com/elensham?utm_m…
							
						
									414
									
								
								
							
									415
									
								
								
							
									416
									
								
								
							イヌイット芸術の先駆者ケノジュアク・アシェバク。カナダ政府から助成を受けた最初のイヌイット女性になります。 2017年、カナダ建国150周年記念の10ドル札にも彼女の絵が採用されています。KENOJUAK ASHEVAK(1927–2013)mujeresbacanas.com/kenojuak-ashev…
							
						
									418
									
								
								
							ガラスモザイクと陶器を合わせたボリュームある壁画。製作はオーストラリア在住の ジェーン・デュランドさん、以前は建築家だったそうです。
Jane duRand.
durandmosaic.com
							
						
									419
									
								
								
							科学の知識を使い結晶陶器を制作するアーティスト、サブリ・ベン・アクール。磁性粘土から造られた形はハイブリッドな珊瑚のようです。
Sabri Ben-Achour. instagram.com/sabritree?utm_…
							
						
									421
									
								
								
							KLM が1950年代からビジネスクラス乗客全員にプレゼントしているデルフト陶器のオランダの家。可愛すぎる、専門のアンティークショップがあるそうです。
 Photography. Elena. instagram.com/elensham?utm_m…
							
						
									422
									
								
								
							トーナメントのために作られたガントレット。華やかな色のステンドグラスが使われています。
17世紀。ハンガリー製。Museum of Applied ArtsCredits. collections.imm.hu/gyujtemeny/gau…
							
						
									423
									
								
								
							ゴシック教会の薔薇窓がデザインされた原稿ケース、500年程前に作られました。素材はべっ甲と象牙、フランス製。
Metropolitan Museum. metmuseum.org/art/collection…
							
						
									424
									
								
								
							教会がモチーフになっている財布(15世紀)。ゴージャスながま口財布みたいですね。① Met. ② Kunsthistorisches Museum. Austria. ③中世時代、腰に付けて着用していました。当時の財布事情が詳しく説明しています➡️cottesimple.com/articles/aumon…
							
						 
									 
								 
									 
									 
								 
								 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									