1151
笑顔でいることが苦手なら
無理に明るく
振る舞わなくてもいいよ。
自信なさげなのが
本当のあなたらしくていい。
楽しい会話が苦手なら
無理に合わせなくてもいいよ。
物静かでいるのが
本当のあなたらしくていい。
誰よりも不器用で
誰よりも悩みがちで
それでも必死に生きてる
あなたがいい🌱
1152
つらいことに
立ち向かってきたひと。
不条理な壁を
何度も乗り越えてきたひと。
そんな人たちにしかわからない
本物の感情がある。
苦しいとはどんな気持ちなのかを
孤独とはどれほど寂しいのかを
誰よりも味わって
たった1人で抱えてきたから。
だからこそあなたは
生きているだけで美しい🌱
1153
様々な考えを持つ人がいることが
当たり前であってほしい。
知らない誰かとの繋がりを
大切に紡いでいける
優しい世界であってほしい。
綺麗事でもいい。
薄っぺらい正義でもいい。
現実が厳しいだなんて
ここにいる誰もが
知っていることだから。
だからこそ、
いつまでも理想を信じていたい🌱
1154
つらいことがあっても
笑顔を絶やさずに
明るく振る舞って、
迷惑をかけないように
ぐっと堪えて。
その小さな心に
大きな不安を抱え込んで
たった1人ですべてを
乗り越える必要はないから。
弱さは隠さずに
少しずつ言葉にしてみよう。
あなたはひとりじゃないから。
その声は誰かに届くから🌱
1155
少しくらい息苦しくても
決められた枠組みに
収まっておくのが無難で
自分らしさを忘れることが
正しいことなのかもしれない。
でも、
好きだとか
嫌いだとか。
そんな自分の気持ちに
素直になることは
もっと素晴らしいこと。
ありのままでいることが
僕たちにできる
本当の人間らしい生活です🌱
1156
また朝を迎え
いつもと同じように歯を磨いて
いつも通りの服を着こなして
日の登る間は
なんとなく出歩いて
夜になったら家に帰って
温かいごはんを食べて
何でもない今日がまた終わる。
そんなただ当たり前の
"生きる"という
喜びを味わえることは
実はとても素晴らしい
ことなのかもしれない🌱
1157
仕事を通して
誰かに幸せを届けることは
難しいことだけれど
僕の知らない誰かの
笑顔のためになると信じて
今日も努力することができる。
どれだけ耐え続けても
光が見えないような
本当の暗闇の世界で
生き続ける人がいるから。
だから僕は誰かのために
諦めることなく
今日を迎えられている🌱
1158
悩みや不安を抱えながら
なんとか負けずに
必死に立ち上がって
それでもなお
苦しみと戦い続ける人に
今さら何かをわかった気になって
気軽に「頑張れ」なんて言えず
僕は何も力に
なることができない。
そんな無力な僕だけど
離れていても一緒に戦うことはできる。
だから今日も一緒に頑張ろう🌱
1159
周りから見れば
ゆっくりでおかしくて
効率の悪いやり方が
自分が生きていくためには
必要になることもある。
だから必死になって
誰かの真似をするよりも
立ち止まって「自分らしさ」を
受け入れてみよう。
遠回りでもいいし
何度でも失敗してもいいから
自分自身とじっくり
向き合ってみよう🌱
1160
抱えきれない悔しさで
震えるときがある。
どこにもぶつけられない怒りで
自分が押し潰されそうになる。
だからこそ
その溢れる気持ちが
心の奥底で
ものすごい力を持った
強いバネに変わる。
未来は自分の手で
変えるしかない。
前に進むための1歩は
他の誰でもない僕自身が
踏み出すしかない🌱
1161
できないレッテルを
貼ってもらえると
心が楽になったり
低評価をつけられると
自分を正しく見てもらえたようで
安心したり
そんなふうに自信がないことは
必ずしも悪いことじゃない。
小さな自分に
堂々と向き合えたなら
もう何も失うものはない。
プライドを捨てきれることも
あなたの強みです🌱
1162
強くなれるなら
強くなりたい。
自信を持てるなら
明るく振る舞って
笑顔でたくさんの人と話したい。
いつもそんな
"なりたい自分"に憧れるけど
真似したくても
真似できなくて
それで落ち込んでしまうくらいなら
あなたはあなたのままでいい。
無理しなくても
ありのままのあなたが
魅力的です🌱
1163
憧れの背中を
追いかけるたびに
目標は遠くなって
たどり着くどころか
いつも追い抜かされてばかり。
不器用だから
結果を競ったときに
誰かに勝てるとは思わないから
だから
何か目標を見つけたら
少しでも早く始めてみよう。
自分の未来は
自分の手で掴む。
僕たちに
迷っている時間はない🌱
1164
どれだけ頑張っても
報われなくて
1人でつらい想いを抱える。
そんなボロボロな人生を
送りたい人はいないけど
現実は厳しくて
すべてを辞めたくなる
こともある。
ただ、それでもあなたの生命を
嫌いになってしまわないでほしい。
あなたにはこれから先
何者にでもなれる
明るい未来があるから🌱
1165
誰よりも不器用で
誰よりもセンスがない。
そんな僕が
何かを成し遂げるためには
誰よりも早くチャレンジして
誰よりも真剣に考えて
誰よりも長く続ける必要がある。
だから今日も
どんな不遇な出来事も
自分で引き起こしたミスも
すべて乗り越えなきゃいけない。
辿り着くまでは
絶対に諦めない🌱
1166
心にぽっかり空いた穴を
埋めるために
忙しさやみんなの笑顔を
詰め込んで
つらい記憶は
忘れようとするたびに
忘れられなくなっていく。
もし
その傷跡が
どうしても消えないときは
自分の中の
紛れもない事実として
受け止めてみよう。
あなたなら
それを前に進む力に
変えることができるはず🌱
1167
僕たちは
これでいいのかわからないまま
迷いながら生きている。
とりあえずの仕事を掴んで
よくわからないまま
ただ同じ作業を繰り返して
これからもずっと
とりあえずの毎日が続いていく。
だけどいつかは自分で
答えを出さないといけないから。
夢中になれるモノを
いつまでも探し続けよう🌱
1168
臆病なら臆病なりに
大きな夢を持とう。
未熟なら未熟なりに
高い目標を持とう。
できないことに
挑戦するんだから
笑われて当たり前。
今さら遅いと
言われて当たり前。
だから未来だけを見つめて
努力し続けよう。
夢は、
不可能に見えるからこそ
叶うかどうわからないからこそ
"夢"なんだ🌱
1169
どのタイミングで
笑えばいいんだろう。
どんな答えを
作ればいいんだろう。
そんな誰でもわかるような
簡単な会話が難しくて
自分を押し殺して
愛想笑いばかりしてきた。
だけど今日からは
自分に正直に生きていく。
どんな空気感よりも
僕の琴線に触れたものだけを
大事にする理由があるから🌱
1170
右も左も分からないなか
外の世界に放り出され
できないなりに頑張ってきた
臆病な自分を
優しく受け入れてあげよう。
これからどんな未来が
待っているかわからないけれど
頑張ってきた自分の足跡を見れば
苦しい1日も乗り越えられる。
今日を乗り越えれば
生きる希望のある朝に
また出会える🌱
1171
優しさは無力で
何の解決にもならなくて
ただの傷の舐め合いでしかない。
でも、人の痛みをわかってあげて
自分の痛みをわかってもらって
分け合うことのできない苦しみを
少しだけでも忘れられる時間があれば
こうしてまた
今日を乗り越えられる。
だからこそ
優しさが必要なことに
理由はない🌱
1172
みんなにとって
何でもないことが
僕にとっては
重たい足かせになることがある。
でも、誰もが見過ごすような
小さな出来事が
僕にとっては
追い風になることもある。
生きることは
どちらかというと
難しいことばかりだけど
生きていれば
たまにはこうして
僕だけの幸せに
出会うことができる🌱
1173
どんな理想を思い描いても
未来を選ぶことはできないし
どれだけ受け入れたくなくても
起きたことは変えられない。
そんな無力な
僕たちだからこそ
目の前にある事実を
少しずつ受け止めていこう。
限りある人生のなかで
「与えられたもの」の意味を探して
少しずつ少しずつ
生きる力に変えよう🌱
1174
怒っちゃいけない。
泣いちゃいけない。
そう言い聞かせて
感情をおさえて
その時は乗り越えられても
やっぱり後で思い出して
悔しくなることもあるし
繰り返して考えるたびに
苦しくなることもある。
小さなことで喜んで
ふとしたことで悲しんで
思い通りにならないのが
僕たちの"こころ"です🌱
1175
恵まれた環境で育った人の心は
たくさんの愛情を受けて
強く豊かになるけれど、
不遇な環境で育った人の心は
小さな傷をいくつも抱えて
弱く貧しくなる。
そんなキズモノの自分を
受け入れて生きていく。
傷があるからこそ
人の痛みがわかるから。
真っ直ぐじゃないからこそ
人生は楽しいから🌱