えんみちゃん(@emmi__chan)さんの人気ツイート(リツイート順)

76
女性の健康と権利を蔑ろにした検討会に衝撃を受けて #緊急避妊薬を薬局で プロジェクトを立ち上げて活動しています!署名は現在11万人超!声がつぶされないようまだまだ集めています。拡散のご協力お願いします✨ 署名→change.org/afterpill Webサイト→kinkyuhinin.jp
77
「懲罰的で罰金のような中絶手術」と数年前初めて指摘された時、私は憤り「そんなつもりはない、日本の産婦人科医はそんなつもりはない」とプライドを傷つけられた被害者のような気持ちになったがそもそも「行うな」と勧告される手術が行われる現状を差し置いて開き直れる場合ではないと気づかされた。
78
経口中絶薬は30年以上前から海外で使用され安全性が高く安価で世界平均約4-10ドル!WHOは『女性や医療者を差別・スティグマから保護するため中絶は公共サービスまたは公的資金による非営利サービスとして行うべき』と提言しています。who.int/selection_medi…
79
なんとタイムリーにバービーさんがつぶやいてらっしゃる!!! 私たち明日、緊急避妊薬のアクセス改善を求める要望書と署名6万6千件を厚労省へ提出しに行くんです!!皆さん、ぜひ署名&拡散お願いします!日本を変えましょう! change.org/afterpill #緊急避妊薬を薬局で kinkyuhinin.jp twitter.com/barbie_babiro/…
80
しっかり性教育すれば緊急避妊薬のお世話にならなくてすむ しっかり性教育すれば緊急避妊薬に頼らずにすむ ってどんだけおこがましいんだ、、 緊急避妊薬はお世話になっちゃいけない、頼っちゃいけないものではなく、重要なバックアップ! 性教育は当然大切! バックアップへのアクセスは確実に!
81
"コンドームつけてって言えない" "つけてって言ったのに大丈夫って言われた" "つけてもらうにはどうしたらいい?" 講演先で出会った高校生の言葉です 日本では男性用コンドームしか販売されてません! 女性用は2010年に販売中止 コンドームつけるのは男性です つけてって言わせる前につけるべし!
82
安全な中絶・流産に関する署名4万筆超えました✨あさって厚労省に提出です。目指すは5万筆!ご署名・拡散のご協力をお願いします→chng.it/bHKCvFKS 12/14署名提出&記者会見についてのプレスリリースはこちらから→safeabortion.jp/signature/
83
経口中絶薬の承認を含め安全な中絶を求める署名はこちらです→chng.it/VQ4tbtXg こちらの署名は加藤厚労大臣に直接手渡しではありませんが担当課に昨年12月提出しました。safeabortion.jp/report/ 今後、関連学会等にも提出を考えていますので引き続き拡散いただければ幸いです。
84
緊急避妊薬は安全性が高く、性的リスク行動は増加しない、例え複数回使用しても健康被害はない等のエビデンスが世界中で蓄積されてるのに、手に入らなくて困っている女性が日本中にいるのに、WHOやFIGOから再三勧告されてるのに、なぜ頑なに日本の産婦人科団体が反対するのか本当に謎。謎というか闇。
85
某夫人発言の背景にある掻き出す中絶。海外では安全な中絶薬が普及しており、掻爬術は時代遅れで稀であるが不妊等リスクがあるため「行うべきでない」とWHOは勧告する。しかし日本では未だに掻爬が行われ中絶薬は認可されていない。薬局でアフターピルが買えない現状と同じく日本独特の異様な現状。
86
以前書いた記事です→「涙が止まらなかった」産婦人科医が実体験から伝える流産・中絶医療の現実 世界のスタンダードは違うのに……gendai.ismedia.jp/articles/-/674…
87
「分娩対応中で先生忙しいのでアフターピルは出せません」と帰される女性は少なくない。タイムリミットがあり命に関わる薬を「病院に来れば手に入るから問題ない」という産婦人科医がいるならば強烈なパターナリズムと想像力の乏しさが哀れでならない。女性が苦しめられる現状は変えなければならない。
88
こ、これは必見です!!!塩村あやか議員@shiomuraが、高額な掻爬法の中絶はWHOから改善勧告が出ており安全な中絶・流産である中絶薬(日本未承認)は安価で(1剤は1錠31円)女性の健康を守るため適切な価格での早期認可の必要性を訴えて下さいました!三原副大臣は中絶薬について"流産は保険適用"と! twitter.com/shiomura/statu…
89
ついに!!緊急避妊薬の処方に「内診」は不要にも関わらず添付文書に内診の文言や科学的根拠不明の記載がある問題などが本日厚労省で審議!これから緊急避妊薬を必要とする女性にとっても、これまで不要な内診を受けた女性にとっても、非常に大きな意味があると感じます。適切な改訂を期待します。 twitter.com/asukasuca/stat…
90
たった1回の性教育講演会には限界がある。講演会は性を考える一つのきっかけにすぎない。それでもどうか何か残るよう全力で伝える。変な大人や誤った情報はそこらじゅうあるので何度も何度も様々なアプローチで子どもたちが性を考えられる機会が必要。そして大人たちこそ性教育を学び直す機会が必要。
91
安易な中絶ってなに? 安易な緊急避妊ってなに? 安易安易という勝手な決めつけが いちばん安易な人権侵害なんだよ 慎重な中絶 慎重な緊急避妊 ならいいの? そんなの誰がジャッジできるの?
92
緊急避妊薬の政策提言を通しこれまで知りえなかった業界の闇を知り絶望しながら活動続け、ようやく議論再開に漕ぎ着けたが伴走していた厚労省担当者たちは突如異動に。心奮い立たせた矢先にあの産婦人科医会資料。女性も現場の産婦人科医も本当に馬鹿にされているんだなと改めて絶望する検討会2日前。
93
日本は小中学生に性交や避妊を学校で教えられないのに【性交同意年齢は13歳】13歳でレイプされても暴行脅迫がなければ同意していたことに...性交同意年齢の引き上げを!こちら支援しました→刑法性犯罪改正へのソーシャルアクションで性暴力被害者が救われる社会を作りたい!camp-fire.jp/projects/view/…
94
「そう。女性は怒っていい。けどその怒りの伝え方を間違えてはいけない」と男性から忠告していただきありがたいのですが。私、怒ってるんじゃなくて、この状況はおかしいんじゃないかって疑問をただ言っただけですよ。怒るエネルギーすらないですよ。女性がなにか言うだけで「怒ってる」ってなんなん。
95
小さい頃から階段をのぼるとき父親がおしりを触ってきて早くのぼるように促していた。小学校低学年くらいからそれがめちゃくちゃ嫌で階段のぼるとき後方に父親がいるときは猛ダッシュしてたし、いないときも誰かに触られるんじゃないかと怖くてダッシュしてるときもあった。子どもの体は子どものもの。
96
「低用量ピルが承認されても普及しない、女性のニーズがないじゃないか」という意見もありましたが、、低用量ピルも緊急避妊薬も海外から30年以上遅れで承認されても結局高額でアクセスしづらければ当事者は利用できないので。これ以上歴史を繰り返してはいけない。当事者を中心に利用しやすい環境を。
97
オンライン診療での #緊急避妊薬 処方 は #性暴力 被害者に限定される?!レイプされたと言えずコンドームが外れてしまったと言ったという人もいる。理由によって、また、理由を言えたか言えないかによって医療の提供を差別するのは人権侵害であり、性暴力被害者にとって甚だしい二次被害ではないか。
98
あの時自分だけNOと言えなくてさらに恥ずかしかったことや先生の残念そうな表情までよく覚えている。でもそもそもからだの権利や同意が大切にされなければならない前提があって、あなたのNOには力があること、たとえNOと言えなくても悪くないことを教わった上での練習だったら何か違ったかもしれない。
99
以後「洗い残しママが洗っていい?」と聞いてから体を触るようにしています。「ママのおっぱいも大事大事?」と聞いてくるので「大事大事だよーだから自分以外の人の大事大事は何も言わずに触っちゃダメだよー誰かに触られたらダメって言うんだよ」とか2歳からできる性教育をリアルに体験中です。
100
こ、これはすごい!!なかなか変わらない業界についに厚労省が!!😭 ついに日本から掻爬がなくなる!? 安全な中絶を日本に!! "D&C が未だに実行されている場合には、安全性と女性のケアの質を改善するために、D&C を吸引法に取って代えるための全ての努力がなされるべき"jsog.or.jp/news/pdf/20210…