INSPI.(@inspi_com)さんの人気ツイート(新しい順)

151
「おひとり様10点まで」 なるほど。希少性に群がる心理を逆手に取ったクリエイティブな発想だ。 twitter.com/T15012462/stat…
152
教祖以外は全て女性で構成されたカルト集団で、懐疑心を持ち始めた信者の一人が体験する恐怖を描いたカルト・ホラー『The Other Lamb』の予告編が公開。『聖なる鹿殺し』で娘役(キム)を演じたラフィー・キャシディが主演。4月3日に米公開予定。 youtu.be/4gjvyfjeJKM
153
「肌色とは何色か?」について日本でも2018年に資生堂が“My Crayon Project”を立ち上げている。ある調査では日本人の79%が肌色を薄いだいだい色だと考えているとの結果に。しかし本来肌色は人の数だけ存在するはず。そこで資生堂は肌の色を忠実に再現したクレヨンを制作した。 corp.shiseido.com/mycrayonprojec…
154
2019年4月、米国のある黒人男性の「本気で涙をこらえている」というツイートが世界中で多くの反響を呼んだ。その男性は45年間の人生で初めて、自分の肌の色に合う絆創膏に出会ったのだという。そしてこのツイートがきっかけで先月Tesco社が英国初の3色の絆創膏を発売。一つのツイートが世界を変えた。
155
「これは同意ではない」 たとえば派手な口紅や露出度の高いファッションなどが、すなわち男性を誘惑していることに直結するのだろうか?女性がいかなる服装をしていようとも、それが性的な嫌がらせや差別的発言を正当化する理由にはならないことを伝えるフランスの性犯罪防止アプリHandsAwayの広告。
156
「鉄の肺」はポリオによる呼吸不全を治療するための人工呼吸器で、1960年代にワクチンが普及したことで利用者は激減した。ワクチンができるまで、ポリオ患者は鉄の肺に密閉されていたのだ。 世界では反ワクチン運動が根強く行われており、コロナも例外ではない。ワクチンの重要性を訴えるMM&Mの広告。
157
【Day51 / 365】 これは何の映画でしょう? #INSPI365
158
【Day50 / 365】 これは何の映画でしょう? #INSPI365
159
チェコで制作されたマクドナルドの広告。フライパンやお皿など汚れた食器が重ねられていますが、それぞれがビッグマックやフライドポテトといったメニューのように見えますね。同社の配達サービスを利用することで、洗い物が無くなることを表現しています。 "Skip the dishes."(洗い物をサボろう。)
160
先日バーガーキングがワッパーが腐るまでの様子を広告として展開し、防腐剤不使用であることをアピールして大きな話題になりましたが、それに対してマレーシアのNando'sがFacebookにこんな投稿を行いました。つまり、Nando'sのチキンバーガーは美味すぎてそもそも34日間も放置できないってことですね。
161
『スティング』でドヤ顔してたのにカードさばきをミスったゴンドーフを見て、フッカーが「おい嘘だろ…」みたいな顔をするシーン #細かすぎて伝わらない映画の好きなシーン
162
ミッドサマーで主人公ダニー役を演じたフローレンス・ピューが去年のハロウィンにInstagramに投稿していた動画が最高なんだよな。
163
ヘレディタリーやミッドサマーなど、多くの話題作を手掛ける新進気鋭の映画スタジオ「A24」による新作サイコホラー『Saint Maud』、ティザーからすでにヤバそうな雰囲気が漂っている。敬虔な看護師が瀕死の患者の魂を救うことに取り憑かれるストーリーで、4月に米公開予定。 youtu.be/EXs2-TY9qok
164
【Day44 / 365】 本日はミニマルイラストに挑戦。さて何の映画でしょう? #INSPI365
165
『ミッドサマー』で美しく壮絶なトリップ体験をしてきた。観賞後は本気で頭がクラクラした。終始明るい悪夢を見ているような気分だったけど、「心地よい」とか「救済」のような感想が並んでいるのも分かる気がする。とにかく圧倒的な世界観に打ちのめされた2時間半だった。 youtu.be/AmNwVD14TnM
166
エスター役を演じていたイザベル・ファーマンが興奮してツイートしているのがいいですね。 「ナイフを研いで新しいハンマー買わなきゃ!」
167
孤児院から養子に迎え入れた少女が一家を恐怖に陥れるサイコホラー『エスター (2009)』の前日譚が、“Esther”というタイトルで映画化されるそうで、トレンド入り。元々の原題が“Orphan(孤児の意)”だったところをエスターという邦題で公開したため、この前日譚の邦題がどうなるかも注目されています。
168
グラフィックで見るとさらに衝撃的。こんな広告を街中に掲出できる飲食店、世界中どこを探してもバーガーキングだけだと思う。タグラインも素敵。保存料が当たり前の時代だからこそ、腐ること自体が美しさになり得る。 "The beauty of no artificial preservatives."(人工保存料を使わない美しさ。)
169
バーガーキングの最新プロモーション“The Moldy Whopper”。自社商品に防腐剤が使われていないことを証明するためにワッパーが腐っていく様子を自ら撮影し、タイムラプスで公開するという信じられない施策。2020年末までに全米すべての店舗から防腐剤の使用を排除するという。 twitter.com/i/status/12301…
170
『1917 命をかけた伝令』はもし観ることができる環境にあるなら、通常のスクリーンではなくIMAXスクリーンで観た方が絶対によいと思います。これは通常版とIMAX版の比較ですが、上下の情報量が全然違うことが分かります。全編ワンカットに見える圧倒的な没入感をぜひIMAXで!
171
2019年のカンヌライオンズでゴールドを受賞した世界初の「音が聴こえるプリント広告」もコカ・コーラでしたね。Cokeほど世界中に浸透しているブランドであれば、静止画だけで音を鳴らす仕組みを作り出すことも可能になるんです。 "Try not to hear this."(この音を聴かないようにしてみて。)
172
Publicis Italiaによって制作されたコカ・コーラの欧州向け新広告キャンペーンがまさにミニマリズムの極み。ロゴと"Feel it"のコピーしか書かれていないのに、なぜかあのボトルの形が浮かび上がって見えてくるのが凄い。それだけ脳に刷り込まれてるってことなんでしょうね。
173
TBWA\Thailandが制作したマクドナルドのバレンタイン広告。ハンバーガーを人の顔に見立てた面白いクリエイティブですね。
174
人間は左右対称ではなくむしろ非対称なものに魅力を感じるそうで、『エスター』のポスターがどことなく不気味なのは左右対称に作られているから。反対にスタバのロゴは実は左右対称ではなく、人間的な親しみやすさを感じさせるために、あえて左右を微妙に変えているんだとか。 news.mynavi.jp/article/201303…
175
“観たら死ぬ”と言われている『アントラム 史上最も呪われた映画』を観ました。もしこの先突然Twitterの更新が止まったら、つまりそういうことです。内容はノーコメントで(好きな人は好きな構成かと)。観るのはあまりおすすめしません。命も大切ですが、時間も大切ですので。 youtu.be/dLpy2nIqGsc