426
最近のゼロワン明らかに当初のテーマを扱いきれなくなってきて、夢を主軸に舵を切ろうと夢夢連呼しているからブチキレ唯阿ちゃんの「夢夢うるさい!!!」が正論ぽくなってて笑ってしまう
427
RPGの弱仲間キャラも「ゲームシステムと噛み合ってない」「上位互換のキャラが先に加入する」「理解して運用すると強いが、適当に使ってるだけで強いキャラが他にいる」「加入時のレベルが低いだけなのだが、わざわざ育てるのが面倒」「本当に弱い」と色々な悲しみがあるからな……
428
「ガンダム全然知らんが閃光のハサウェイだけ観た」なんて少し前なら与太話もいい所なのに、あのシックで洗練された作りを観たら納得しかない。大体、心に瑕を負った主人公を描く映画や、壮大な前史があるブレードランナーのような映画も、過去を数分描写さえすれば感情移入できて普通に観てるもんな。
429
万丈は「戦兎ォ!すっげーうまいイタリアンの店見つけたから今度行こうぜ!サイゼリヤって言うんだが、まぁ知らねえだろうなァ~」って感じじゃない??
430
マスター、これ絶対自分をMVPにするだろ!ってのは図々しさからなんとなく読めてたけど、ドンブラザーズにゼンカイジャーの映像も挟んでくるのは読める訳ないだろこんなの!!!!!!
431
オーズは数年前に、大槻ケンヂを使ってオーズ最終回を再演するためだけの高い塔を建ててたのにまたなんか新展開あるの!?
432
まあ元々ドラマ性の高さで名を挙げた平成ライダーシリーズが、ここんとこテレビ三大特撮で一番ストーリーに期待感が持てなくなってるのはそろそろ本腰入れてなんとかして欲しい
433
6月にamazonプライムビデオで映画刀剣乱舞(原作知らないのに3回も観てしまった大傑作)が観放題になるみたいなので、皆もっとへし切長谷部さんの2号ライダー具合を脳に覚えさせて欲しい。
434
闇ジロウですら「えっオペ室……!?」って喫茶どんぶらの異常さにしっかり反応してるの笑うわ
436
不器用だけど思わず成長を見守りたくなる気持ちで皆見てた後藤さんを、突然出てきて押し退けバースに収まってる伊達さん割とヘイト買いそうなムーブなのに、すぐに映司の本質を見抜くなどのデキるぷりを発揮して早々と人気キャラになってたのがすごい。
437
先週:敵幹部がパワーアップした!!これはますます攻撃が激しくなるな…
↓
今週:百人一首の読み手になっていた
???
438
昨日のオーズ一挙放送、最終回のあとに鴻上会長から「ハッピーバースデー!仮面ライダーセイバー!!!」のメッセージが贈られる粋な趣向がこらしてあるのに このメッセージが聞ける夜中3時まで観てたらセイバーの時間に起きるのがしんどくなる周到な罠は一体何なんだ(なんとか起きた)
440
1期で半沢に土下座させられ辛酸を嘗めさせられた大和田が、今度は半沢の首が繋がるなら一時の屈辱を受け入れるべきと、必死で半沢へ土下座を迫るのもこれはこれで大和田なりの気遣いを感じて熱いけど、まだ半沢の魂は負けてないんだよな… #半沢直樹
441
マスターが雪の中を歩いてやってきた時、またみんなから集めた汁をソノニちゃんに漏斗でムリヤリ飲ませゲーミング手術するんじゃないかと構えちゃった
442
特撮番組の怪談回で、幽霊にはめっちゃビビるのに正体が怪人だと分かった瞬間「○○の仕業だったのか!」って急にヒーローが強気になって戦うのも大概おかしいよな。普通は怪人の方が怖いだろ
443
橘さんの「俺の邪魔をするなら例えこのボードでも……!」は聞き取れないけど所長の「貴様ー!」は普通に聞こえるでしょ、と思ってたら「貴様ー!」じゃなく「橘ー!」だったのが仮面ライダー剣の字幕ONモードで判明する回
444
えっ突然の鎧武新作(しかも映像媒体)って何????こないだtwitterでさのがくとこばゆたがお互い一緒に仕事したのをほのめかしてたけど、まさかストレートに鎧武だったってストレート過ぎて予想できねえよそんなの…
445
「古くからギドラに対抗できるのはゴジラしかいなかった」ただのゴジラオタクリテラシーを劇中人物に喋らせるのをやめろ
446
名探偵ピカチュウは原作を咀嚼した上でオリジナルを付与し再出力した実写化作品として出来が良いだけでなく、ポケモンというコンテンツの可能性を1つ押し上げた本当に良い映画。この筋で青春恋愛映画やホラーも観たくなるし、なんなら竹内涼真が主人公でバッジを集めてチャンピオン目指す映画撮って…
447
仮面ライダーリバイスのおかげで、youtubeでどうしようもない動画を観てしまっても「この動画の作者も組織から脱走した改造実験体兵士で、動画作りの趣味を通じ、失った青春を取り戻そうとしているのかもしれないな……」って、優しい気持ちになれるようになった。
448
関西のニチアサ、お休みだったドンブラザーズを連続放送してるけど本物の犬になる犬塚とおばちゃんの息子にさせられる桃井を続けて観たら頭ヘンになるよ
449
仲間集めが一段落ついて、介人とジュランが踏み込んだ話をする場を設けるために「寿司のワルドに握られて体がくっつき離れないようにしよう」なんて導線を思い付くのすごいよゼンカイジャー バカなのに頭がいい
450
いやでも装い新たな唯阿さんの、会社辞めた人をたまたま平日昼間に見掛けたアトモスフィアすげえな…1話から今までほとんどスーツ姿しか見たことなかったから、マジで「会社でしか会わない人の私服初めて見た…!」みたいな気持ちになる