276
ドンブラザーズの調和乱れし時、彼方より現れ雉野を倒す守護神キングオージャーありと古文書にも記されているからな……
277
渡辺謙の吹替の人うまいな
278
「あいつにも読ませてやりたかったんだ……」って、ソノザがムラサメを初恋ヒーローで封印していた理由に心温まる理屈が付けられて唸ったけども、でもムラサメそのマンガの作者に思いっきり車で轢かれてましたよね????
279
女の子を挟んで男ふたりが決闘するシチュエーションで、「勝った方が気にいらなかったら君が決闘して倒せばいいよ」って女の子が言われるところ初めて見た。
281
ガンダムのお約束、生まれの差異から来る分断・闘争の最前線に送られてしまったボブ、まるで新番組の主人公みたいだしここからうっかり調整中のガンダムでも見つけたりしないかなァ〜〜!そういえば発売予定のガンプラに詳細不明の新ガンダムがあった気がするなァ〜!
282
声が竹内涼真だと手がかりを捜査してていまにも「繋がったぜピカチュウさん…脳細胞がトップギアだぜ!」言いそう
283
「ニュージェネウルトラしか観たことない人が昭和ウルトラを観る」はそんなでもないが、「平成ライダーしか観たことない人が昭和ライダーを観る」は結構しんどく、「シンゴジラしか観たことない人が昭和ゴジラを観る」「平成ガメラしか観たことない人が昭和ガメラを観る」はだいぶしんどいと思う。
284
充瑠とクランチュラは因縁や対話を積み上げてきた訳でもなく二人で念入りに絡むのは初めてながら、正と邪、各々の陣営で創作を愛してきた者同士で束の間心を通い合わせる展開に唐突感の介入する余地が全く無く、観てて納得しかなかったのは構成凄いなキラメイジャー……
285
「上総介が双六で遊んでいた所を梶原に斬られた」の史実から、「最期のギリギリまで、上総介を斬りたくなくて、賽の目に判断を委ねてた」梶原の心の動きを捻り出すのが凄いな、鎌倉殿の13人。梶原の株も上げつつ、上総介の命運が尽きてたどうしようもなさをより視聴者の心に刻む至妙な翻案だ。
286
今年のドンブラザーズはやるみたいだけど、やっぱり子供番組の無料見逃し配信は普及の面でめちゃくちゃ大事だよな……もう何年も前から、子供をおとなしくさせるにはyoutubeやamazonプライムで特撮やアニメ見せておくのが常套になってるのを子持ちの人との会話から感じるし
287
助けた被害者が「なんてことをしてくれる!この状態が気に入ってたのに!」って言い出すの、特撮にたまにある後味悪い回の雰囲気がよくリスペクトされているけど、そこで望み通りとばかり人間をカプセルにまた閉じ込めて宇宙に捨て直すのはタローマンだけだよ
289
フィギュア王のセイバー総括記事読んだ。番組を観てて感じた「人物の背景描写が浅い」「結果に至る過程が唐突」といった点は制作側も把握しており、元々は別のちゃんと噛み砕いた語り口があったのに悉くコロナの影響で変更を余儀なくされた旨が克明に語られてて、なんかもう大変だったんだな製作……
290
デリングがヴィムを「私の娘より自分の子供を心配したほうがいいんじゃないか?」って煽るシーン、親バカデリングファンアートをあまりにも見過ぎたせいで、「ミオリネとは最近、共通の話題が出来て結構うまくいってるけど????」みたいなマウントに思えてきてちょっと笑っちゃった
292
「いい暮らしできるのは親父のおかげ」という超正論でプロスペラにけちょんけちょんにされたミオリネが、スレッタを助けるため自分なりに出来る事を考えた結果、意地とメンツを捨て親父に頭を下げたのはよく頑張ったし、親父もああやっぱり親父なんやなって人間味が出てきて、どっちも得したな今回。
293
「しょっちゅう或人を煽ってきたり金持ちぷりを自慢してくるが、端から見れば仲良くじゃれあってるようにしか見えず、土壇場では助けてくれたりもするバカ社長系ライバル天津垓が観たい…」みたいな意見、素直に「井上敏樹の描く天津垓が観たい」って言いなさい
294
「誘拐に松竹梅があるなら……これは松ね」この台詞切れ味良すぎんか井上敏樹????妖刀かよ。
295
介人も、ジュラン達も、海賊一家も、ステイシーも、みんながそれぞれの持ち場で、それぞれにできる最大限の働きをした報いとして介人の父ちゃんが助かった、掛け値無しのハッピーエンドの後でぶつけられる「年越し・のど越し・麺のコシ!」を見て、たまらず床にへたり込んだ。
297
5号の「なんでお前が仲間ヅラしとんねん」感と裏腹の、有事の際にはガンダム乗りとして頼れるっぷり(エアリアルが厄マシーン確定したので尚更)が中々奇跡的なバランスで癖になってくる 5号が画面に映るだけで心弾む自分がいる
298
サトシくん、ゼンカイジャ-観たことない人が描いた二次創作みたいなキャラになってしまって…
300
キングオージャーこれ、ギラ、シオカラ、セバスチャン、黒田さん、モルフォーニャの5人でもうひとつ戦隊作っても面白くなるな……