426
政府が本格的な安全保障に関わる技術流出対策に動き出しました。最も懸念されている大学では、外国の留学生や研究者の受け入れのチェックはほぼザルの状態でした。文科省を含めた大学側が経済安全保障面でのこれまで以上の対策が求められます。 #NewsPicks npx.me/Q4Uc/MMKi?from…
428
先日の米西海岸の出張報告です。太平洋の東側半分を管轄する第三艦隊司令部を訪問して米海軍幹部らと議論してきました。主要テーマは台湾有事。その危機感は太平洋を越えて伝わっていました。1面スクープをご覧ください! twitter.com/yukanfuji_hodo…
429
中国が新疆ウイグルの砂漠に米空母を模した模型を設置していたことがわかりました。興味深いのは2019年末に一度壊したものを今年9月に再建していた点。バイデン政権の誕生に備えた動きだった可能性があります。同じく... #NewsPicks npx.me/BN4X/MMKi?from…
431
新聞協会賞を受賞した「LINEの個人情報管理問題のスクープと関連報道」の調査報道の舞台裏について書かせていただきました。端緒となったのは、ある歌手の一言でした。#新聞協会賞
digital.asahi.com/articles/ASPB4…
432
北朝鮮によるミサイルは発射頻度、能力ともに飛躍的に向上しています。しかも米軍の重要拠点であるグアムも射程に収めています。北朝鮮のミサイルだけを考えても日本のミサイル防衛だけでは難しくなっています。さらに... #NewsPicks npx.me/izbG/MMKi?from…
433
中国の「代理人」が自らの詰めの甘さを露呈しました。最も重要な彭さんの置かれている状況が「安全」とした根拠がなかったことを認めた形です。IOCが会長として不的確と言わざるを得ません。 #NewsPicks npx.me/J1eZ/MMKi?from…
434
日本企業にとって、ゼロコロナ、経済安保に続く新たなチャイナリスクになっています。 / 中国四川省、工場の電力供給制限を延長-トヨタなどに逆風強まる #NewsPicks npx.me/8mFZ/MMKi?from…
435
素晴らしいデジタル調査報道です。最近、アメリカの政府や議会がTikTokの使用を制限しているのもこうした背景があったのでしょう。TikTokが「インフルエンサーやブランドに便宜を図り、動画の視聴回数を増加させるため... #NewsPicks npx.me/MDcb/MMKi?from…
437
日本政府も中国からの航空機の排水の検査を実施してゲノム分析を実施すべきでしょう。 twitter.com/kenji_minemura…
438
習政権に入り、党はメディアを権力の監視機関としてではなく「宣伝の道具」と見なすようになった。王氏は17年に中央テレビを退職し、その後別の媒体で記者活動を続けたが、このころにはかつての職場は「党に忠誠を誓う軍隊のようになっていた」と振り返る news.yahoo.co.jp/articles/7bc1b…
439
【花田紀凱の週刊誌ウォッチング】(879)中国人の皇居侵入、警察はきちんと説明せよ sankei.com/article/202206… @Sankei_newsより
440
441
正しい対応です。明確な威力業務妨害容疑にあたるだけではなく、回転寿司の業務形態そのものを危機に追いやる行為だからです。 / スシローでも、しょうゆボトルなめる動画…警察に被害届を出し謝罪受け入れ拒否 (読売新聞) #NewsPicks npx.me/YmcD/MMKi?from…
442
細谷先生には11日に吠えていただきます。厚顔無恥に批評する人物も問題ですが載せる媒体も責任があります。 twitter.com/Yuichi_Hosoya/…
443
本日、エルブリッジ・コルビー元国防次官補代理@ElbridgeColby
と再会しました。彼は中国を最大のアジェンダと位置付けた国家安全保障戦略をつくり上げた功労者です。台湾有事について米政府がどのように考えているのか。日米同盟をいかに深化させていくか。有意義な意見交換ができました。
444
【謹告】石平氏との初の対談本を出版することになりました。拙著「宿命」をご高覧いただきお声がけをいただきました。初対面でしたが中国のスパイ気球事件から台湾有事まで激論を交わせていただきました。来月3日に発売予定です。ぜひお手に取って御覧いただければ幸いです。
amazon.co.jp/%E7%BF%92%E6%9…
445
評価できる取り組みです→生産基盤を強化する事業者に経費を払う制度も新たに設ける。①製造工程の効率化②サイバー③供給網の強靱(きょうじん)化④事業承継――の4分野が対象になる。2023年度予算案で363億円を手当てした
nikkei.com/article/DGXZQO…
446
日本国内の台湾有事を拝見していて最も気になるのが、中国が台湾統一をする「リスク」ばかりに焦点が行き過ぎている点です。拙稿の核心は習近平が台湾統一を「やらないリスク」です。両者のバランスを客観的に分析して初めて、対中抑止の戦略を組み立てることができると考えています。
447
「対話路線にかじを切ったとは見ていません。対話を通じて達成できることはほとんどないと米国は考えているからです。対話は重要だが、同盟・友好国との協力の方をより重視する姿勢は変わらない。言葉よりも行動が中国に対しては有効だからです」 asahi.com/articles/ASPCJ…
448
五輪汚職の贈賄側の本丸。メディアにあれだけ容疑事実をほのめかすことを話していれば当然の流れと言えます。検察側は証拠は万全なようなので、これで収賄側の本丸にも勢いがつきそうです。 / 五輪汚職、角川歴彦会長を逮捕 東京地検特捜部 (共同通信) #NewsPicks npx.me/4ZYk/MMKi?from…
449
これが首脳会談に対する中国側の意思表示でしょう。台湾問題についてバイデン氏は何も妥協しなかったことに習近平氏が強い不満を持ったと言えます。 / 台湾防空圏に中国軍機8機進入=米大統領発言に反発か #NewsPicks npx.me/gQxA/MMKi?from…
450
2月24日のロシア軍によるゼレンスキー大統領の暗殺未遂の真相の一端がタイムによって明らかにされました。側近らと防弾チョッキを着て自動小銃を構えて危機を乗り切りました。真っ先に国外に逃げたアフガニスタンの前大統領との違いは明らかです。 #NewsPicks npx.me/gkgM/MMKi?from…