101
今ちょうどロサンゼルスにいます。来年1月の総統選を見据えて米側との関係をより密接にしたい民進党の蔡英文氏はこちらに立ち寄り共和党のマッカーシー下院議長と面会します。これに対し中国共産党側は軍事行動で報復している構図です。 #NewsPicks npx.me/J1gw/MMKi?from…
102
反日デモを取材したときのことを思い出しました。大型バスでやってきて帰りに小遣いの入った赤い袋をもらうのを目撃しました… news.tv-asahi.co.jp/news_internati…
104
これはTPPにとって大きな前進です jp.reuters.com/article/uk-tpp…
105
帰国の際が最も危険なのです。私も帰任の際は飛行機の離陸ギリギリまで手荷物を隈なく調べられました。
news.tv-asahi.co.jp/news_internati…
106
中国は着実に台湾と国交を結ぶ国の切り崩しを図っています。蔡英文政権下では断交したのはこれで9カ国目。来年1月の台湾総統選を見据えてさらに外交圧力を強めていくでしょう。 / ホンジュラス、台湾と断交を発表 「経済の再建」で中国と国交樹立へ (毎日新聞) #NewsPicks npx.me/12ICj/MMKi?fro…
107
政府だけではなく世論の動向も重要です。こうした案件が起きるとすぐに「自己責任論」が出ます。しかし中国にいる日本のビジネスパーソンは日本経済のために奮闘しているのです。日本における世論が割れることはマイナスの要素しかありません。まずは政府を始め一丸となって邦人救出に動くべきです。
108
中国のファーウェイの副会長が米国の要請をうけてカナダで拘束された際には中国当局は中国にいる2人のカナダ人を報復として拘束しました。こうした「人質外交」の手法は国際社会では定石で、日本政府の対応はあまりにも手ぬるいと言わざるえません。早急に効力のある対抗措置を検討すべきです。
109
当初、中国で拘束されていたのは日本の某機関と関係のある一般の方々でした。それを日本政府が黙殺したために友好団体幹部や大手会社の社員へとランクが上がりました今回の対象は日本企業の北京のトップの方です。日本政府としては断固とした対策をとってさらなる被害者を出さないようにすべきです。
110
日本の大手企業の北京のトップの方のようです。
111
日本の前駐中国大使の離任時に習氏ら最高指導部との面会が実現しなかったため日本側には「相互主義の対応を取る必要がある」との判断もあったという
sankei.com/article/202303…
112
北京にある日本企業幹部が拘束されました。これまで10人以上の日本人が拘束されていますが幹部は異例です。日本政府は事実解明とあわせて釈放に向けて動くべきです。
news.tv-asahi.co.jp/news_internati…
113
「安倍氏は、米国のトランプ前大統領と個人的な関係を築いて、「いいかげん、中国との貿易戦争は終わらせたらどうか」と説得していた。習氏に対しても、市場の国際的なルールを守り、「透明な経済」になれば、中国も様々な経済的な利益を受けられると伝えていた」 yomiuri.co.jp/choken/kijiron…
114
習近平国家主席のロシア訪問と重なったのは意図はどうであれ、意義は小さくありません。ただ、問題なのは情報管理。最も重要な陸路の移動前に各社が”電撃訪問”を報じるのは危機管理上の欠陥といえます。2月のバイデ... #NewsPicks npx.me/HoH/MMKi?from=…
115
これほどオープンな電撃極秘訪問は前代未聞です
news.yahoo.co.jp/articles/3920b…
116
@AtsukoHigashino 彼こそが対日インフェンスオペレーションの代理人だからです。
117
プライバシーポリシーという個人情報の保護方針があり、ダウンロードするときに「同意するかどうか」を必ず聞かれます。ボタンをクリックすると同意したことになるのですが、そのなかにキーストロークパターンを抜き取ることがあると書いてあるのです@tamakiyuichiro
news.1242.com/article/424773
118
完全に同意です。キーストロークの情報が抜かれたら暗証番号を含めて打ち込んだ内容が流出しかねません。 twitter.com/tamakiyuichiro…
119
先日の拙稿で紹介したTikTokの親会社によるForbes誌の記者のデータ抜き取り疑惑で米当局が動きました。この事件はTikTokに対するバイデン政権の危機感を高めるきっかけになりました。捜査の結果によっては米全土の使用... #NewsPicks npx.me/PqWt/MMKi?from…
120
絶句・・・
共産、新たに党員除名 志位氏辞任要求で2人目 sankei.com/article/202303… @Sankei_newsより
121
【謹告】石平氏との初の対談本を出版することになりました。拙著「宿命」をご高覧いただきお声がけをいただきました。初対面でしたが中国のスパイ気球事件から台湾有事まで激論を交わせていただきました。来月3日に発売予定です。ぜひお手に取って御覧いただければ幸いです。
amazon.co.jp/%E7%BF%92%E6%9…
122
重要な指摘。2017年に施行された国家情報法がある限り安全な中国系アプリはないと考えた方がいいでしょう。 twitter.com/kobahawk/statu…
123
これは重要な取り組みです。米国では一斉禁止にする法案が検討されています。日本政府も早急に検討すべきです。
国民民主党がTikTok禁止 国会議員や秘書・職員に:日本経済新聞
nikkei.com/article/DGXZQO…
124
これは必読→中国は、十分な透明性を欠いたまま軍事力の増強を進めており、2020年代末までに少なくとも1000発の核弾頭の保有を企図している可能性も指摘されています。ロシアが核兵器大国であることは言をまちません。
business.nikkei.com/atcl/gen/19/00…
125