176
明日はCLラウンド16、リヴァプールvsバイエルン戦の中継。
最初の90分、前半と言えますがどんなメンバーと配置、プランを両監督が選ぶのか考えています。
朝5時からの試合、早起きして見てくれるサッカーファンの皆さんに相応しい中継をお届け出来るよう準備します💪
177
いよいよ来週からJリーグが開幕。
開幕節は川崎vs東京の多摩川クラシコを担当。
いきなりの一戦となりますが良い試合を期待しつつ、良い中継をお届け出来る準備をしていきます。
178
イエナガ、2回続けてスプリントでプレス。
彼もまだまだ進化を続けている選手の一人ですね。
憲剛もですがこれだけ上手い選手に頑張られたら、基本的にはお手上げです🤷♂️
しかも彼らは「いつ・どこに・なぜ」が攻守共に分かっている選手、困ったものですね。
179
レアンドロ・ダミアン、とても良く働いたと思います。
マメにポジション取りが出来るのでタイミングを逃さずポスト役になれますしフィニッシュのパターンも豊富に持っていそうな得点でした。
守備でもスプリントを使ってGKまでプレスも、あれだけ動いたら疲れたでしょうというパフォーマンスでした。
180
憲剛は頻繁にスプリントを使って相手のビルドアップを制限しようと試みています。
ダミアンと縦関係でアンカーを見る役割ながらも、アンカーを消しながらマウリシオまでプレッシングを何度も行なっています。
タイミングと角度を間違えると空けたスペースを使われてしまうものですが流石の一言です。
181
セレッソの試合の前には町田vs福岡を45分だけ見てきました。
町田は継続性に前線の質が加わってどうなっていくかが楽しみです。
福岡は三國ケネディエブス君に大きな未来を感じました、富安に続き福岡から世界へと羽ばたく選手になれるか期待しています。
183
ただしそこには個人攻撃をする意図はなくあくまでも記事内容に対して異議を唱えたものでしたが、その後自分の考えとは違う方向に動いてしまった事についての責任は僕にあります。
御本人である岡島さんやご家族・ご友人の方々にもご迷惑をおかけしてしまった事についてこの場を借りてお詫び致します。
184
一つの記事がどんな工程を経て世に出るかについては自分もメディア側の人間なのできちんと理解しているつもりです。
報知のような媒体にて記者の独断で一つの記事が配信される事はないという事はこの場を借りてお伝えさせていただきます。
185
報知の記事をリツイートしたのはあくまでも記事内容に異議を唱える為でした。
カタールは間違いなく好チームでした。大会随一のチームを相手に日本が勝つ為には何が必要かという視点が必要だと反応しましたが、それは「記者」ではなく「記事」に対してのリツイートでした。
186
アジアカップ決勝 日本vsカタール レビュー動画 1 youtu.be/NQJyLtI22XA @YouTubeより
前半35分までの闘い方にフォーカスして動画を撮影してみました。
日本サッカーが進化していく為の敗戦にしたい、そう強く感じています。
187
188
カタール代表について。
UAE戦での2点目を見るだけで、カタールに明確なプレーコンセプトと連携が存在する事ははっきりと理解出来ます。
ベースは433、守備は442、相手の力量と試合展開によっては532と3つのシステムを正しく使いながら勝ち上がってきた論理的なチームです。
189
カタール代表には連携がないという記事を見つけました。
今大会で一番組織力のあるチームですが、本当に試合を見たのでしょうか。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190131-…
190
451で構えて守るイラン。
この映像はワールドカップのポルトガル戦ですが、彼らの守備の弱点の一つと言える場面がこちらです。
スペインも流石でしたが、アジアカップではまだここまで綺麗にアンカー脇を取れたチームはまだありません。
日本代表に期待したいと思います。
192
今夜は岩瀬健と裏解説。
只今オマーン戦に向けての意見交換中☺️
(長友の番号を間違えてしまいました🙇)
194
流石プロ中のプロ、下田さんにお願いして良かった☺️
裏解説チケット、只今絶賛発売中ですが第2戦をリアルタイムで視聴いただく為には明日までのご購入が必要となります。
Don't miss it👍
youtube.com/channel/UCgQht…
footballbase.base.shop/blog/2018/10/0…
196
もう一度‼️
youtube.com/channel/UCgQht…
こちらが配信するYoutubeチャンネルになります。
よろしくお願いします☺️ twitter.com/kazuyuki_toda/…
197
「ボールを動かす事で相手を動かす」の前に。
ボールを動かす為にどこに立つべきか、「ポジショニング」についてきちんとした知識と理解が持てているか。
常に自問自答している事の一つです。
198
韓国vsフィリピン。
左SBのキム・ジンスの素晴らしいネガティヴトランジション、スプリントで戻っての守備です。
つい動画に撮ってしまったので是非。
199
youtube.com/channel/UCgQht…
こちら戸田和幸Youtubeチャンネルになります。
1/9、日本vsトルクメニスタン戦はこのチャンネルで無料配信します。
過去のアーカイブもあるので参考までに。
よろしくお願いします。
200
今年も1年ありがとうございました。
良いお年をお迎えください☺️