建勲神社(@kenkun_jinja)さんの人気ツイート(いいね順)

51
宗三左文字、薬研藤四郎の新たな御朱印(初穂料:各300円)を奉製し、本日より授与を開始しました。
52
お正月三が日は穏やかな晴天に恵まれ、たくさんの方に初詣でにお越しいただきありがとうございました。
53
7月に奉納された薬研藤四郎(再現刀)のフレーム切手が、9月20日から京都市内の郵便局で発売されることになりました。 イメージを拝見しましたが、とても素敵な仕上がりです。詳しくはこちらpost.japanpost.jp/kitte_hagaki/s…
54
本日より御祭神織田信長公ゆかりの仕舞「敦盛」の御朱印(初穂料500円)の授与を開始致しました。直接御朱印帳にお書きするのではなく、色紙での授与となります。数量限定、期間限定ではなく、通年授与致します。
55
建勲神社蔵重要文化財「義元左文字(宗三左文字)」の今後の出展予定をお知らせ致します。
56
【京都刀剣御朱印めぐり】第8弾のお知らせ 開始:平成31年1月19日(土)より 概要:専用色紙(18.2 × 21.2 cm)に粟田、藤森、建勲、豊国の4神社にて特別朱印を押印し、各社ゆかりの刀剣御守(内符)を授与。手提げ袋付。最後の神社にて特製の御守袋を授与。 初穂料:1社目1200円、2社目から500円。
57
今朝の虹
58
この度、建勲神社所蔵の重要文化財「義元左文字(宗三左文字)」の押形を、刀剣MERPプロジェクト 研師 玉置城二様、大塚巧藝社様よりご奉納いただくこととなりました。ご芳志有り難うございます。押形制作の様子を見学させていただきました。#義元左文字 #@Merp Pj
59
謹んで新春のお慶びを申し上げます。 本年もどうぞ宜しくお願いいたします。 今年はお正月の特別御朱印を奉製しました。
60
10月19日〜28日の薬研藤四郎再現刀の公開に際して、藤安将平刀匠より薬研藤四郎鑑賞のポイントを1日数回ご解説いただけることとなりました。 19日(14:00、15:30) 20〜28日(10:30、14:00、15:30) を予定しております。 併せて公開中は記念品も頒布されます。
61
天下布武の見開き御朱印用の御朱印帳(初穂料:3,000円)を新たに奉製しました。11月2日(土)より授与開始の予定です。表紙には織田木瓜紋、揚羽蝶紋、義元(宗三)左文字を、裏表紙には信長公の花押、薬研藤四郎をデザインしています。
62
いよいよ明後日より薬研藤四郎再現刀を公開いたします。 日時:11月2日(土)~10日(日) 9時半から16時半まで 場所:建勲神社貴賓館 公開期間中は特別のご朱印を授与します(ご朱印は全て書置きとなります)。 11月5日(火)~9日(土)は毎日11時及び14時半より藤安将平刀匠による講話を予定しています。
63
ご奉納いただいたグッズなどで臨時授与所はあたたかい雰囲気となっています。ありがとうございます。 寒さはまだまだ続きそうですが、皆様のご参拝お待ちしております。
64
桜が満開になりました🌸
65
「義元左文字(宗三左文字)」の押形と「薬研藤四郎(再現刀)」の押形等のパネルを授与所にて本日より当面の間展示いたしますのでどうぞご覧ください。
66
拝殿前の枝垂れ桜、敦盛歌碑前の八重桜も満開です。
67
【京都刀剣御朱印めぐり】第11弾 本日開始! 第10弾も残り少なくなってきていますが、引き続き実施中です。
68
7月25日(土)からの『京都刀剣御朱印めぐり』の受付は9時~16時。初穂料は御朱印色紙700円、御朱印が各社300円となります。なお専用の御朱印色紙は4社合計で1000部ご用意致しております。
69
薬研藤四郎の公開に際し、連日大勢の方にご参拝いただき有り難うございます。毎日、10時半、14時、15時半から藤安将平刀匠より薬研藤四郎再現刀のみどころや日本刀全般についてのお話があります。公開は28日(日)までと残り少なくなりましたが、是非この機会に皆様のご参拝お待ちしております。
70
今年の夏は、宗三さんは名古屋に遠征することとなりました。平成29年8月16日(水)〜9月10日(日)まで徳川美術館にて皆様をお待ちしています。是非会いにいらしてくださいね。
71
【京都刀剣御朱印めぐり】7月23日より開始しました刀剣御朱印色紙の授与は本日をもちまして終了致しました。暑い中、また大雨の中も、たくさんの方々にご参拝いただきありがとうございました。
72
信長公ゆかりの刀剣「宗三左文字」「薬研藤四郎」の新たな刀剣特別朱印(初穂料:各2枚1組500円)を奉製し本日より授与を開始しました。押形をデザインしたもので、ご朱印帳の見開きの左右に貼っていただくことを想定しています。
73
【京都刀剣御朱印めぐり】第12弾 7月2日(日)まで開催中です。皆様のご参拝をお待ちしております。
74
今朝の日の出。
75
【京都刀剣御朱印めぐり】第12弾 まもなく開始! 令和5年3月1日(水)から7月2日(日) まで、粟田、豊国、藤森、建勲の4社をめぐる「京都刀剣御朱印めぐり」第12弾を実施します。 今回は4社を全て巡拝された方に記念品(当初は2,000個限定で御朱印帳が2冊入る特製ポーチを用意)を授与いたします。