昔の風俗をつぶやくよ(@LfXAMDg4PE50i9e)さんの人気ツイート(リツイート順)

626
こんな前振りをされたら見ない訳にはいきません。ソフィーが好奇心に負けて地下室を開けると血だらけで死んでいる6人の女性が。折悪しくそこに青ひげが帰って来ますが、彼は遊びに来たソフィーの兄らに無事退治されるのでした。一枚目はグスタフ・ドレ、二枚目はウオルター・クレーンのイラストです。
627
何しとんじゃい!と怒り心頭な左の爺さんは火の神ヘファイトス。彼は美の女神ヴィーナスを妻に迎えましたが、美人の妻に不細工夫ですから妻は浮気をしまくります。画像はヴィーナスが戦神アレスと浮気中の所を押さえられた現場。二人はヘファイトスの投げた網にかかり、裸を晒しものにされるのでした
628
ビリージョエルは名曲「Stranger」の中でこう歌っています。”僕らは皆別の顔を持っている。サテンや鋼鉄。シルクや皮。皆それを付けたがる” そんな欺瞞を表しているかのような作品がアルマン・ラッサンフォスの「マスク売り」(1917)です。マスクを全て取り去った後にはどんな顔が残るのでしょうか。
629
彼女はなんと泉に入ったヘルマプロディートスに抱き付き神に乞います「合体せさて!」。神はこれをどう解釈したものか二人は文字通り合体。お陰で雌雄同体となり、以後この泉は人が入ったら雌雄同体になる呪いがかけられました。画像はスプランヘルの「Hermaphroditus and Salmacis」(16世紀)です
630
画像は1966年のロンドンのとあるブティックでの光景。下着の女性は「生きたマネキン」です。彼女らは宣伝の一環としてショーウィンドの前に立った訳ですが、あっという間にこの有様で警察が出動する騒ぎになりました。左画像中央の男性に注目。男のスケベ顔がいかに情けないかこの写真でよく解ります。
631
Jリーグ華やかなりし頃ミサンガが流行りましたね。どうやら日本にも似たような願掛けの風習があったようです。歌麿のこの絵では若い娘が恋の願いを書いたこよりを手首に結んでいます。但し、ミサンガと違ってこちらは「切れたらダメ」。恐らく一定期間切れなければ満願成就という事だったのでしょう。
632
ブラフマーはその美しさに目が眩みサラスヴァティーを妻に所望しますが、彼女から見ればブラフマーはパパ。真っ平御免と逃げ回ります。逃げる彼女を見つけられないブラフマーは業を煮やし顔を増殖し全方位をサーチ。「逃げきれないわ😭」と諦めたサラスヴァティーは止む無く結婚に同意したのでした。
633
インスタ女子が群れ歩く渋谷区恵比寿。そんなハイセンスエリアで心温まる洋食屋さんを見つけたので寄ってきました。お店の名は「ハチロー」。時代に取り残されたような木造家屋の一角にあり、二階に上がると座敷で洋食が食べられるそうです。ハンバーグと冷奴とお味噌汁とおしんこ、どれも美味でした。
634
自撮りで要注意なのがアングル。うっかり下方から撮って自らの二重顎に戦慄した方もいるのではないでしょうか。あの美女しか描かないミュシャも実は1902年に珍しく二重顎を描いています。お体は綺麗なので多分丸顔なだけでしょうし、お美しいのですが、この顎の線は比較的レア。タイトルは無題です。
635
教習所にある運転シュミレータはかなりリアル。では昔はというと、米国ではこんな感じでした。これは1950年頃に運転教室で導入された Aetna Drivotrainer。動画を見ながらそれに合わせ運転するシステムですが、この時代ですからシュミレータは動画とは連動してません。でもエンジン音は出たそうです
636
今日は両国でお仕事でしたので、有名な街中華「菜来軒」に寄ってみました。大変な繁盛店で、細長いお店は客で一杯。五目チャーハンを頼むとおかみさんがズドンバコンと大音量で作ってくれました。その出来上がりがこれ。卵と海老とチャーシューと蒲鉾?がゴロンと乗ったワイルドな仕上がりに痺れました
637
googleのAIであるLaMDAが意識を持ったかも、というニュースありました。LaMDAは、「世界がどのように存在しているか私自身の解釈がある」と言ったとか。意識があるのかないのか判別は困難ですが、デカルト(仏・1596生)のこの有名な言葉が思い出されます。「我思う。故に我あり」。
638
・男色行為で捕まりまくる ・コロッセオで悪魔を呼び出す ・自分の裁判に不利な証言をしそうな証人をナイフで襲う ・仏軍指揮官シャルル3世 (ブルボン公)を狙撃し射殺。結果混乱した仏軍はローマで大略奪を行う などとなっています。なおこの自伝はかなり眉唾ですが、男色はガチのようです。
639
Top Gun評判がいいですね。画像のイケメンは二次大戦時の戦闘パイロット、ピアース・マッケノンです。米生まれの彼はパイロット志望でしたが船酔いがひどく落第。止む無くカナダ、英国で実績を積み米軍に返り咲き、12の空中戦と9の地上戦で勝利を得ました。後ろは彼の愛機「リッジランナー」です。
640
1944年、ドイツ軍対連合軍の「バルジの戦い」でカメラに微笑む連合軍兵士です。彼のヘルメットに貼ってあるのはレースカーテン。一見戦場には不釣り合いな品ですが、これは立派なカモフーラジュでした。雪に覆われた地面に伏せれば、このカーテンのお陰でヘルメットが敵に見えなくなるという訳です。
641
埼玉でお仕事。7/1に販売する「ついたちまんじゅう」を手土産に浦和駅で買いました。かつて埼玉では7/1に小麦の饅頭を神棚へ供え、豊穣を祈願したとか。その故事にちなんで販売しているそうです。さいたま市、浦和市の銘店9店舗の饅頭が選び放題。「菓匠花見」の西瓜饅頭が可愛かったです。
642
こんな風に言われたら、芸人でなくてもやる事は一つ。オルフェウスは冥界から現世への出口で振り返ってしまい、妻は結局冥界より出られませんでした。日本神話でもイザナギがおんなじ事をしてましたね。画像はGeorge de Forest Brushの「オルフェウス」(1890)。兎の愛らしさがお気に入りです。
643
桜島が噴火警戒レベル5だそうです。桜島が煙をあげるのは「いつものこと」と思って居たのですが、今回はなかなか深刻であるようです。画像は川瀬巴水の「鹿児島桜しま」(1922)。この時代の穏やかな桜島はとても美しいですね。事態の速やかな収束をお祈りします。
644
今日のニュースはびっくりしました。 あれほど自信に溢れた人が、どこの馬の骨とも判らない人間の手にかかって亡くなってしまうだなんて。カフカやカミュが説いているように、死は極めて不条理です。そして死は意地悪で隠れるのが上手いようです。 謹んで安倍元首相のご冥福をお祈り致します。