351
352
353
災害に備えて日頃からの準備は大切ですが、数多くの持出品は、重くてお年寄りには大変です。そこで、高齢者用の非常食や非常持出し袋があることをご存知ですか。私の両親も80歳を過ぎていますので、もしもの時に備えてプレゼントしました。皆さんも離れたご両親にプレゼントしてはいかがでしょうか。
354
明日はバレンタインデーですね。チョコレートは糖質、脂質等が含まれ高カロリーで、食べやすく、携帯にも適しており、非常食として優れた食品といわれています。是非、ご自宅の保存食に加えてみてはいかがでしょうか。
355
私は、少し古くなった下着類を数日分まとめて衣類圧縮袋に入れ、避難時などにすぐに持ち出せるようにしています。真空なので虫やカビに強く、場所を取らないことから保管に便利で、バッグにも入れやすいです。ジッパー付の食品用保存袋などでも代用できます。皆さんもやってみてはいかがでしょうか。
356
357
358
明日は東京マラソンです。マラソンはその昔、走って情報を伝えたことが起源とも言われています。地震発生時などの電話が繋がらない状況で、家族に安否を伝えるために走っていくことはできません。普段から災害用伝言サービスの利用方法などをご家族で確認しておくことが大事ですね。
359
今日は、ビスケットの日。ビスケットは、カルシウムやビタミンなどを含み、エネルギー量も高くバランスのとれた食品だと言われています。また、保存期間が長い物もあり、非常食としてもGOOD!鞄の中に忍ばせておき、小腹が空いたときに食べて、また補充しておけば、ローリングストックできますね。
360
361
重曹スプレー(水100ml:重曹小さじ1杯)を紹介します。用途は油や汗、皮脂汚れ。無害で消臭効果もあり、子供が口にしてしまうおもちゃを洗うのにも最適です。災害時の避難所生活や断水時にも衛生面で活躍すると思いますので、活用してみてください。重曹は百円ショップでも入手できます。
362
363
「2011.3.11」今日は私達から多くのものを奪った「東日本大震災」が発生した日です。314年前には元禄関東地震が、そして94年前には関東大震災が発生しています。過去の地震をどれほどの人が教訓としていたのだろうか?「災害や震災は忘れた頃にやってくる」肝に銘じたい言葉です。
364
我が家の備蓄品の一つに他の加工食品と比較して保存期間が長いジャムがあります。災害用乾パンのアクセントになるほか、糖分が含まれているため、疲労やストレス緩和にも重宝すると思います。余談ですが、個人的にはミルクジャムが好きです。ちなみに今日3月13日はサンドウィッチの日だそうです。
365
366
季節の変わり目で体調を崩している方はいませんか?実は私、発熱でせっかくの週末を台無しにしてしまいました。発熱した際、離れて暮らす母に連絡したところ「おへそを冷やすといいよ」と教わり実際やってみたらなんとなんと本当に熱が下がりました。ちょっとした知識が災害時に役立つことがあるかも?
367
368
今日は「世界水の日」だそうです。災害用の備蓄として一人1日3リットル、最低3日分確保する必要があると言われています。3リットルの内訳は諸説ありますが、生活していくには、飲料水のほか生活用水など様々な水が必要です。「生活に必要な水」という観点で備蓄を考えてみてください。
369
370
明日から新年度。新しい生活や新しい職場に、緊張されている方もいるかもしれません。そんな時、食べ慣れた飴やチョコレートを鞄の中に忍ばせておくのはいかがでしょうか。心を落ち着かせるおまじないの一つです。甘いものは、災害時にも役に立ちます。マスクや携帯ライトとともに、鞄の片隅にぜひ。
371
新年度を迎え、進学や就職、転勤などで引っ越しをされ、新たな環境の元で新生活される方がいらっしゃると思います。スーパー、病院、学校等、周辺環境のチェックをされることと思いますが、いざという時のため、マンション等の一時集合場所や地域の避難場所等も忘れずに確認しておきましょう。
372
(前回の続き)一泊二日の防災サバイバルに参加してみませんか。現在、調整中ですが、震災発生時の避難体験をしてみたい学生の方ならどなたでも参加できます。参加希望の方は予定を空けておいてくださいね!申込要領など、詳細はおってツイートします。乞うご期待!(リツイートお願いします。)
373
374
375
先日、同僚と缶詰の話をしていて、ふと自宅で備蓄している缶詰の賞味期限が気になり確認すると、全て期限内で安心しました。缶詰の賞味期限は、一般的に3年と言われていますが、備蓄品は賞味期限をめどに消費し、その分を新たに補充するローリングストック法の実践を心掛けましょう。