251
252
【気象情報】13時49分気象庁発表。東京23区、多摩北部、瑞穂町に大雨洪水警報が発表されました。大気の状態が不安定なので、こんご急な大雨や突風、雷に注意してください。
253
【気象情報】14時14分気象庁発表。東京地方では、竜巻等の激しい突風が発生するおそれが非常に高まっています。空の様子に注意してください。
254
災害などが起きると、電話がつながりにくくなります。そんなときつながりやすいと言われているのが、今は少なくなった公衆電話。自宅の周辺や通勤通学経路などで、どこにあるのか知っておくと良いですね。電話会社のHPなどにも設置場所が載っています。そうそう、停電に備えて10円玉も忘れずに!
257
264
先日子供のスケートボードに乗って遊んでいたところカーブでバランスを崩し転倒してしまい手の平に擦過傷を負いました。子供に何かあった時のために財布の中に常に絆創膏を2枚持っていたものをまさか2枚とも自分に貼るとは思いませんでした。備えあれば憂い無しという意味を身にしみて分かりました。
266
267
ご飯のお供としての「ふりかけ」のルーツを皆さんは知っていますか?それは大正の初期、カルシウムを補うために小魚を粉末にし調味料を加え、ご飯にふりかけて食べたことから始まったそうです。今は色々な種類の「ふりかけ」があります。是非、栄養補助食として非常食のお供にしてはいかがでしょうか。
268
269
270
11月5日は「津波防災の日」です。2011年の東日本大震災の津波被害をきっかけに定められました。この日になった理由は、稲むらに火をつけて、津波を知らせた「稲むらの火」の話で知られる安政南海地震が起きた日に因んでいます。過去の災害を風化させず、備えていくことが大切です。
271
妻が夕食に「一品足りない。」と嘆いていたので、備蓄していた缶詰を食卓に加えてみました。食べた分については、買い足す予定です。このようなローリングストック法を使えば、消費期限が短いレトルト食品等でも非常食として活用できます。缶詰はプルトップ式の方が、缶切りがいらないので便利ですよ。
272
今日の東京は、最高気温が12月中旬並みに冷え込むようですが、南の海上では台風26号が発生しています。今年は、1月から11月まで毎月台風が発生していて、これは昭和40年以来50年ぶりのことです。ちなみに、来月も発生すれば、観測史上初めて1年間、毎月台風が発生することになるそうです。
273
約160年前1854年の今日12月23日に「安政東海地震」が起き、関東から四国にかけての広範囲に津波被害をもたらしました。東海地震を含め南海トラフの地震は、いつ発生してもおかしくないと言われています。揺れを感じたら、海岸から離れて高台への避難を心掛けましょう。
274
275
私事ですが、先日あるパーティーで、かにを食べた際、口の周りがただれ、調子が悪くなってしまいました。長年気が付かなかっただけで、実は「かにアレルギー」だったのかもしれません。年末の大掃除では、非常食の確認ついでに、もう一度アレルギー物質が入っていないかを表示等で確認してみてください