1051
北海道の地震で連絡手段の重要性を再認識した人もいるのでは?災害用伝言ダイヤルの体験利用を是非ためして下さい。私は防災週間に遠方の両親と体験利用しました。「171」発信の後、ガイダンスに従いメッセージを残したところ確認がとれました。毎月1日と15日に体験利用が可能です。
1052
広島県に広域緊急援助隊として従事してから約2か月。先日夏休みで広島の先祖の墓参りに行きました。県内は未だ交通機関のストップなど西日本豪雨の爪痕を多く残し改めて災害の大きさを痛感しました。今回の災害を絶対に忘れないという戒めの気持ちと備えの強化について思いを馳せた休暇となりました。
1053
1054
1055
1056
1057
1058
1059
1060
いよいよ二学期が始まりました。学校で大地震に遭遇した際、集団で避難すると思いますが、その際防災頭巾は欠かせないものです。頭や首、肩を守る優れものです。また、頭からスポッリ被るので、これから秋冬の季節には寒さをしのぐアイテムとして、また防災ファッションとして流行ればいいと思います。
1061
1062
1063
1064
1065
1066
1067
本日から、これまでに当課で発信したツイートが警視庁ホームページで閲覧できるようになりました。水で作るカップ麺など、特に反響の大きかったツイートをまとめています。どのツイートも役に立つ情報だと思います(!?)ので、ぜひ一度ご覧ください! goo.gl/qtalU
1068
暑い日が続いていますね。まだまだ水遊びを楽しむ子供たちも多いと思いますが、今年も海や川、プールで水の事故が起きています。水に入る前の準備運動や急激な雷雨など天気の変化に気をつけてもらうのはもちろんのこと、お父さん、お母さんは子供たちから目を離さないようにしてくださいね。
1069
1070
1071
1072
1073
出勤時にどのような靴を履いていますか。私は仕事がら、動きやすいようにヒールの低いフラットな靴を履くようにしています。会社のロッカーにもスニーカーを常備しています。災害時に階段の昇り降りや長時間歩いて帰宅する時には歩きやすい靴が機能的です。普段から備えておけば安心ですよね。
1074
1075