326
先日ドラッグストアに行った際、様々な「水の要らないシャンプー」があることを知りました。吹きかけて汚れを拭き取るスプレータイプや拭き取りのいらないパウダータイプなどがあり、災害用として試しに買ってみました。災害時だけでなく、体調不良で入浴できない時などにも便利かもしれませんね。
327
328
ふりかけ好きな私は、非常食のお供としてふりかけを非常持出袋に忍ばせています。アルファ化米にふりかけるだけではなく、おかずに加えて味を変化させたり、お湯を注いでスープ代わりにしたり。災害時でも同じ食事が続くと飽きてしまうので、飽きが来ない工夫の一つとしてふりかけはいかがでしょうか。
329
330
331
332
333
334
335
336
337
災害時、SNSでいわゆる「デマ」が拡散されるケースがあります。今回の西日本豪雨では、「被災地にレスキュー隊のような服を着た窃盗団」等の情報が出回ったそうです。警視庁の管内で同様の情報が拡散された際には、本アカウントから「正しい情報」を発信しますので、リツイートをお願いします!
338
数多くの応援・激励のメッセージ、ありがとうございます。現地の通信環境にもよりますが、まもなく活動を始める隊員たちが、皆さんからの言葉を直接目にすることもあるかと思います。引き続きのご支援をよろしくお願いいたします。※ 今後、派遣中の #警備犬 4頭のプロフィールも紹介する予定です。
339
340
新学期から娘の保育園で準備する物の中に避難靴がありました。地震の時にガラス片等で足をケガしないため普段から教室に置いておく靴です。自宅でも暗い中、避難することもあると思い、家族の分も寝室に置くことにしました。靴の色も娘とお揃いの赤色にして家族で一番喜んでいるのは私かもしれません。
341
342
4月から新生活が始まる方もいらっしゃると思います。私は一人暮らしを始める際に高さの低い家具で揃え、さらに角に #蓄光テープ を貼りました。重心が低く、かつ底面積が広めな家具であれば地震発生時、倒れてくる心配が少なく、また夜でも蓄光テープの光で家具の位置が把握できます。
343
344
先日、もう歳だからと躊躇する母にスマホを贈りました。災害発生直後の連絡手段の一つとしてSNSが活用でき、「無事?」と送ったメッセージが既読になるだけでも安心です。現在、使い方を猛特訓中でネットを使ったタクシーの呼び方も覚えました。もしもの時のお守りにもなっています。
345
346
緊急事態宣言の発令により、これまで以上に自宅で過ごす時間が増えることと思います。在宅中に災害が発生した場合への備えは万全ですか。家具の倒壊やガラスの飛散、停電への対応など、事前の準備によって被害を減らすことも可能です。自宅にいる機会に災害への備えも進めていただきたいと思います。
347
冬のこの時期、車のフロントガラスが凍っているときがありますよね。早く溶かそうとしてお湯をかけたりしてませんか?「熱膨張」によりガラスが割れてしまう危険性があるので要注意です。早朝から車利用される方、市販されている解氷スプレー等を車内に1本用意しておくことを進めます。役立ちますよ。
348
緊急時に使用する非常階段!下る時に左回りの階段が多いと思います。これは、人には無意識に左へ左へと傾く習性(左回りの法則)があり、右回りだと違和感や不安を感じることが多いそうです。つまり、非常階段は避難する人に余計な違和感や不安を感じさせないように作られているものなのです。
349
350