BWTT(@BoyWithTheThorn)さんの人気ツイート(いいね順)

126
リトル・マーメイド、実写版で初めて気付いた事だが、アリエルのコレクションと王子像をトリトンが破壊する場面、かなり「アニメなりアイドルなりの推しにガチ恋してる娘を危惧した親がグッズを捨てる場面」感あるな 里中にガチ恋したさくらももこが母にドカベン全巻捨てられた話を思い出してしまった
127
アメリカのアニメ・マンガにはメガネっ娘ヒロインいっぱいいますけど… twitter.com/koshian/status…
128
ていうか、アルバイトが会社を訴えた際に社員が会社を擁護するならまだしも、社員が会社を訴えてる時にアルバイトが社長側に付くわけないじゃんなあ アップリンク社長、理解に苦しむ世界観の持ち主だな
129
そういえば、先月初旬に「アベノマスク配布は、生きてる住所を調べて給付金を送る為の布石」という都市伝説が流行したけど、結局マスク2枚より給付金の申請書の方が先に届きました
130
配給に強気なTOHOシネマズと映画館に忖度しないディズニーの間で起きた仁義なき戦い、想像するとちょっと愉快な気分になるな twitter.com/asahicom/statu…
131
マルチバースと MCU、今後どうなっていくかなんだけど、多分そんな野放図にいつまでも続ける訳じゃないと思う。何故かと言うと、(以下今後の展開の想像)○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ fse.tw/OPcywXdJ#all
132
「ワイルド・スピード/ファイヤーブースト」、主人公は老いたと揶揄する「車で何でもやる時代は終わったんだ」という台詞があり、トップガンの同種の台詞「パイロットの時代は終わり」を思わせるが、トップガンと違って「車で解決する時代」はワイスピワールドにしか存在しないのでギャグでしかない
133
考証系とまた違うんだけど、キャップとバッキーがアメリカ陸軍の制服を着ていた筈の場面で、間違ってコスチュームを着た2人が出てきてしまったページに「悪い、ぶっちゃけ描き間違えたんだけど全部描き直すの面倒だからそのままいきます。正直者のスタン・リーより」と注釈入れた伝説の原作者がいます
134
シン・ウルトラマン観た。楽しい場面は非常に楽しいが、全体的な構成やビジュアル含めて、ダメな所徹底してダメだったなという印象。やりたい事はスゲー分かるしオマージュや意図する事は汲めたつもりなのだが、決定打となる盛り上がりに欠けるのは否めず。奇妙で忘れ難い作品である事は間違いないが…
135
そういう社会に向かって「そんな描写やめろ」というのは、例えば女性が男性に気軽に話しかけられない国の人が、日本の漫画読んで「何だこのラブコメは、女が偉そうでけしからん」と言うのと同じで少々無理があり、それなら自分の価値観に合った社会の作品を探した方が…と嫌味や皮肉抜きで最近思ってる
136
「ポリコレ」を人種的・性的あるいは身体的マイノリティをスタッフやキャストに起用するという意味だと仮定して、「批評家はポリコレを好む」「観客はポリコレを嫌う」かというと、まあちょっと調べたら分かるけど全然そんな事は無い。思い込みの類だと思う
137
冷笑的な物言いをすると、もう泣いても叫んでも、白人だらけだったアメリカ映画なんて帰ってこないと思うんですよね。多様な人種を見たくないなら、もう別の国の娯楽探した方が精神衛生上良いと、割とマジで思っている……
138
コミックでのシーハルクとタイタニア、特に戦う理由は無いが、互いに「相手を殴るのは好き」と認め、今では笑顔で殴り合う関係になっている。 HAPPY END
139
「Himawari House」読んだ。 幼少期に米国に移住したナオは1年だけ、母国日本に語学留学する事に。外国人用の下宿で、韓国から来たへジョンと、シンガポールから来たティナと出会う。 英語、日本語、韓国語、異なる言語と文化が混じり合う、不思議なひまわりハウスの日々を描く青春コミック。超傑作!
140
今週のキャプテンアメリカ、デッサンでカルトンにペンタブ置い描いてんのメチャクチャ衝撃受けた。いやキャップがペンタブに挑戦してんのもビックリなのだが。こんな画材って自由なもんなの?アメリカの学校だから?謎は深まる
141
ちいかわの鎧さん、見慣れて普通のキャラデザに見えるけど、ヘルレイザーのチャタラーやバイオ3のネメシスと同じ系統の口唇が無く歯茎剥き出しのクリーチャー造形を意図してるよね
142
グウェン・ステイシーとサンドマンのハイブリッド・クローン、サンドグウェン。 なんかまた凄まじくキッズに新しい性癖(誤用)を生み出しそうなキャラクターという感。
143
「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?」(未来都市に加えて電気羊らしきものまで描いてあるのがキュート) 「薔薇の名前」 「華麗なるギャツビー」 「老人と海」 など試した。いけるやん
144
「ミズ・マーベル」第一話見た。集中力に欠け、学業もスポーツもダメダメなムスリムの16歳の女の子、カマラ・カーンが不思議な力に目覚める青春ヒーロードラマ。これまで以上にMCUのファンダム目線で、コスプレに二次創作、好きなものに夢中なヒロインの日々を、手描きのアニメーションが楽しく彩る。
145
なんか前もこんな事あったなと思って調べたらこれだ。イージス・アショアだ 河野太郎防衛大臣「フェイクニュース。」ツイートの“本当の怖さ” | 文春オンライン bunshun.jp/articles/-/384…
146
ラブ&サンダーのニューアズガルド、住民がほぼ全員アズガルド神族なので、クリーチャーに襲撃されても逃げ惑うのではなく、剣や斧を持って家から出てきて戦い始めるのが良い
147
ピーターが「幸福」になるのは簡単で、スパイダーマンを辞めて力を自分の為に使えばいいんだよね。最初から分かってる答えを聞きに来ただけなんだ、という話。作者はジョナサン・ヒックマン。壮大で奇想天外なSFを得意とするが、こういうヒューマニズムもある
148
「日本人が同性愛に対して大らか」というのは近年の各媒体による世論調査における同性婚への賛成割合(どの媒体でも6〜7割が賛意を示し、年々その割合が増える)を考えると全く間違いではないと思うが、 誰にも分からない謎の理由により「大らか」と主張する人は大体反対している
149
水星の魔女2話見たけど家父長制批判に自覚的に取り組んでていい感じだ。てか実はガンダムって昔からそのテーマ(クソ親父や権力継承の負のサイクル)やってんだけど、女性主人公を据える事でよりそれが際立っている
150
「スティーヴン・キング絶賛」に代わる新たなコピーが来た