1451
八重山日報を応援する動画を作成しました。是非一度ご覧ください。
youtu.be/n4LdxLLpSkE
1452
韓国の徴用工裁判、国際法違反の勝手な判決を出しておきながら、韓国政府は日韓両国お互いに知恵を出してだとか。自分が勝手に決めたのだから韓国が自ら知恵を出せと言いたい。この判決に腹を立てている日本人は多いと思う。
1453
韓国最高裁の徴用工裁判、あきれてものが言えない。これでは今後またいろいろな輩が日本企業相手に訴訟を起こすだろう。韓国への投資はやめることだ。日本企業も少しずつ引き上げたらいい。あんな国とは付き合いたくない。
1454
憲法改正はわずか25万人の自衛官のために行うのではない。憲法改正は日本国と日本国民を守るために必要なのだ。大国が関わる大きな戦争は今後起きる可能性は極めて低い。しかし戦争に至る前のグレーゾーン事態に自衛隊が行動して国を守るためにこそ憲法改正が必要だ。現憲法では尖閣事態に対応できない
1455
今の日本はあらゆる組織で問題を起こさないことが最優先で業務が行われているようだ。熱血先生などは非難の対象である。指導者が常識をわきまえない人ばかりで管理しないと何をやるかわからないという風潮だ。私は指導者の多くは立派な人だと思う。もっとのびのびと指導者に行動してもらうべきだ
1456
重量挙げ協会の三宅会長のパワハラ問題で、協会は調査の結果パワハラはなかったが問題が起きたことを理事会に報告しなかったのはよくないとしたとか。スポーツの指導でパワハラを問題にしたら指導が成り立たないことが多いのではないかと思う。また何でもかんでも報告と言うのも組織弱体化になる。
1457
安倍総理の中国訪問は、米中経済戦争で苦しむ中国を助けに行ったように見える。それが日本にどのような利益をもたらすのだろうか。会談中も尖閣に船を侵入させ、ウイグルでは人権弾圧を行う中国の行動に強く不快の意思を表明したのだろうか。一帯一路構想を支持したり通貨スワップを締結したり大丈夫か
1458
テレビを見ていたらINF条約からの離脱を決めたトランプ大統領を愚かな大統領だという人たちばかり。それはあなたたちの方がよっぽど愚かなのですよと言ってやりたかった。核兵器廃絶だけしか頭にない人たちの安全保障論は小学生並みです。どうしてテレビにあんな素人ばかり出演させるのだろう。
1459
1980年代アメリカレーガン政権は軍拡競争でソ連経済を疲弊させソ連崩壊に導いた。今トランプ大統領がINF条約からの離脱により、中国との軍拡競争が出来るようにしているのかも。そしてやがて中国経済が疲弊して中国が弱体化することをアメリカは狙っているかもしれない。
1460
日本のマスコミではトランプ大統領は最悪の大統領のようだ。マスコミの報道は常に間違った方向なので、トランプ大統領はきっと立派な大統領なのだ。アメリカにおける支持率もどんどん下がっているわけでもない。
1461
昨日憲政記念館で明治改元150年記念式典が開催された。共産党は「150年の前半は侵略戦争と植民地支配に向った負の歴史がある。明治以降を丸ごと祝い、肯定するような行事に参加できない」と言って不参加だとか。この人たちは中国の歴史観を正しいと思っているのだろう。馬鹿なことだ。
1462
先日韓国で行われた国際観艦式で、韓国は日本には海上自衛隊の自衛艦旗「旭日旗」の掲揚をしないように求めながら、韓国海軍は豊臣秀吉の朝鮮出兵に抵抗した英雄を象徴する旗を掲揚したそうだ。こんな国とはもう付き合いを止めたくなる。海自はあの観艦式に参加しなくて本当に良かった。
1463
横綱白鵬が子供と相撲を取る場合は専守防衛でも負けることはない。専守防衛とは横綱相撲を取ることだ。国家間の戦争で横綱相撲はできない。こちらが専守防衛と分かれば相手国は1発で殴り倒せる準備をしてから殴ってくる。殴られて終わりで国家防衛が出来るわけがない。それでは抑止が効かない。
1464
我が国が国際社会の信頼を受けるためには①憲法を改正し正規の国軍を持つこと②非核三原則を撤廃すること③武器輸出を解禁すること④専守防衛という抑止力にならない防衛政策を撤廃すること、が必要だ。軍事や戦争から逃げようとする国は軍事力で脅されて外交交渉では負けっ放しになる。
1465
トランプ大統領がINF条約からの離脱を表明したということで、日本の核兵器廃絶論者の意見がテレビ等で報道される。トランプ大統領は悪の大統領というような意見である。しかし核廃絶はできないと私は思う。核兵器を持たなければ核兵器を持つ物に脅かされる。国際社会の指導者はそれほど無知ではない。
1466
「田母神論文から10年」という事での再検証記事です。文春オンラインでご覧いただけます。インタビュアーは作家の辻田真佐憲さんです。ぜひご一読頂きお友達にも勧めてください。
#1
bunshun.jp/articles/-/9361
#2
bunshun.jp/articles/-/9362
#3
bunshun.jp/articles/-/9363
1467
総理の靖国参拝は総理の日本を取り戻す覚悟の象徴である。これが出来ないうちは中国も韓国も日本は圧力をかければ必ず要求を呑むと受け取るであろう。そして日本国の最高指揮官である総理が出来なければ総理に仕える閣僚も靖国参拝が出来ない。指揮官に戦う姿勢がなければその組織は戦うことが出来ない
1468
昨日18日靖国神社の秋季例大祭に参列してきました。例大祭には勅使が御幣物を神前に捧げられる。また総理大臣の真榊も奉納されている。それでも早く総理の靖国参拝が実現しないものかといつも思う。そして天皇陛下の御親拝を実現したいものだ。左翼は天皇陛下の靖国参拝阻止で勝利を収めている。
1469
昭和大で学校側が現役、1浪に加点、同窓生親族を優遇したとかで叩かれている。得点操作が何が悪いのか。大学側が採用したい人間を採用するのは当たり前で、これを入試不正とか言うことがおかしいのではないか。会社だって取りたい人物を取る。絶対的公平があるような報道自体がおかしいと思う。
1470
中国が国際刑事警察機構ICPOの孟宏偉総裁を関係国には何の連絡調整もなく逮捕拘束している。中国人ではあるが国際機関のトップにある人を中国だけの都合で逮捕してしまうとは驚きだ。彼が中国に都合の悪いことをしたのだろうが、このような国を相手に日本はお人よし外交では日本国民が損をする。
1471
日本のテレビ報道では、トランプ大統領は最悪の大統領だと毎日報道されている。しかしアメリカ大統領として支持率がかつてないほど下がっているのかと言えばそれほどでもない。現体制で利益を得ている人たちはトランプ大統領の改革に反対なのだろう。テレビでやっているほどトランプ氏は悪くないのかも
1472
LGBTには生産性がないというのは一つの意見である。意見に反対するのにデモを行うのは言論弾圧である。政府の行動や法律に反対と言ってデモを行うのとはわけが違う。意見を戦わせてこそ民主主義だ。民主主義は極論すれば罵倒しあうことを容認することだ。
1473
LGBTには生産性がないという杉田水脈議員の発言に対し、あちこちでこの発言がけしからんということでデモが行われている。デモではなく言論で反対意見を言えばよい。生産性がないことはないと言ったらいい。デモなどで発言を封じようとすることは民主主義に反することだ。日本の民主主義が侵されている
1474
アスベストが薬剤で溶けて無害化する。これで塵肺に苦しむ人が減っていくであろう。この技術もスギノマシンの水圧で鉄板を切断する技術もすごい。さらにスギノマシンの医療器材は血管を斬らないで肉のみを切るということもできるとか。このような背景から近年日本のノーベル賞が増えているのだろう。
1475
名古屋の友人がアスベストを無害化する薬剤を発明して建物の解体作業などで使っている。特許を取ると他の企業や中国などから技術を奪われるので特許申請はしないという。富山のあのスギノマシンが造った水鉄砲のような銃で薬剤を吹き付ける。銃1本で10人前の仕事をするそうだ。隠れた日本の技術だ。