田母神俊雄(@toshio_tamogami)さんの人気ツイート(いいね順)

526
29日に行われた日教組の教研集会で佐渡島金山で朝鮮半島出身者を強制労働に従事させたという報告が行われた。強制労働には該当しないという政府見解には十分に触れない。教育現場では偏向教育が行われているのだ。自分の国を悪く言いたい教員たちの心情が理解できないが政府が指導して偏向教育を正せ。
527
森発言が女性蔑視とは思えないがダブルスタンダードで他の差別発言をしながら女性差別だと騒ぐ者たちとの戦いに日本政府は今回も敗北。我々の言論の自由はまた一歩後退。拉致、慰安婦、尖閣、憲法改正など政府の戦う意志が弱すぎる。政治の目標は問題回避なのか。事なかれ主義では国民を守れない。
528
政府自民党の各種政策が十分かと言えば不十分で頑張ってもらわなければいけないことも多くあるだろう。野党がもっとまじめに国家国民のことを考えて政策提言を行えば日本の政治ももっと良くなる。反政府、反日だけでなく自民党がサボらないように叱咤激励する健全野党が必要だと思う。
529
7日の産経7面。オーストラリアが今後10年間で当初計画の40%増となる約20兆円の国防費を投入することを公表したとか。中国の脅威に対抗するためだという。我が国とは軍の規模も違うが40%も当初計画に上積みするという決心を政治が出来ることが素晴らしいと思う。40%増は我が国の方が必要だと思う。
530
日本の保守派は活動費が不十分でサヨクの活動に圧倒されている。左翼は男女共同参画などの予算から活動費を確保する体制を整えていると聞いている。今度出来るこども庁なども利用されるだろう。政府は反日活動に予算が使われないように対策を練っていくべきだ。
531
子供のころから納税の義務があると教えられた多くの国民は、税を財源として国の事業が成立していると思っている。しかし消費税のみならず財源としては所得税も法人税も徴収する必要はない。税の最大の役割は景気の調整弁である。他にガソリン税を取ればガソリンの使用を控えるなど政策的意味もある。
532
防衛力強化の有識者会議は安定した財源が必要だとして提言に安易に国債発行に頼らない国民負担を求めることを記述するとか。景気回復が出来ていない中で増税するのか。また景気が冷え込む。国の事業に税を財源とする必要はない。国債に頼ればよい。子や孫の世代がこれを税で返還する必要もない。
533
戦後の米国占領下で徹底的な日本弱体化が行われた。我が国は今もその後遺症に苦しんでいる。しかしあれから数十年も経って今もそれはアメリカのせいだという訳にはいかない。日本自身が乗り越えるべきだ。そのために占領下で何が行われたのか、日本国民がそれを知るところから始めなければならない。
534
米グーグルは7日、動画共有サイト「ユーチューブ」を含むグループのサービスで、気候変動を否定するコンテンツへの広告配信や収益化を停止すると発表。広告主やウェブサイトの運営企業などから懸念が強まっているとの理由。公的な使命を背負っている機関による言論統制ではないのか。許されるのか。
535
防衛費増で国債発行に頼るのは後世に借金を残すことになり無責任と言っている政治家がいる。プライマリーバランスと国債60年償還ルールを守ることが国の経済発展よりも重要だと考えている。増税で賄ったら国が更なる経済停滞に陥り衰退を続けることになる。勉強してもらいたい。政治家の無知は罪である
536
今朝のテレビで小学校の徒競走で順番を付けないとかいう報道があった。順番は子供たちが分かっているからそれを公表する必要はないだとか。しかしそれでは勉強は得意ではないが走ることが速いという子供は能力を認めてもらう機会を奪われる。社会に出れば競争の毎日が続く。競争が子供たちを強くする。
537
国会中継を見ていたら民主党の枝野氏がトマホークなどによる攻撃はどのようなときに行うのか、この場合は攻撃していいのかというような質問をしている。政府の答弁はそれは手の内を明かすことになるので言えないというようなものだった。安心した。枝野氏は自衛隊の手足を縛り敵国に味方したいのか。
538
プライマリーバランスという考えが日本経済をダメにした。日本国民の多くは、国は税を財源として事業を起こしていると騙されて緊縮財政を受け入れてきた。明治政府が全国に鉄道を張り巡らせた。税を財源とする考え方ではとても金が足りない。今こそ国債発行で国の財政支出の拡大だ。政府需要を増やせ。
539
福田財務事務次官を守ろうとする麻生財務相を私は立派だと思う。証拠も十分でないのに問題に巻き込まれたことが悪いという対応をしてはその指揮官にはついていけない。組織は弱体化する。麻生氏は総理の時田母神論文問題で私を簡単にクビにした人だが今回の対応は立派である。頑張れ麻生財務相。
540
阪神大震災、東日本大震災など大規模災害があるとその前年に比べて直接死、関連死で死亡者が5%程度増えるそうだ。我が国では令和3年に死亡者が5.2%増えた。昨年は大規模災害はなかったのでこれはワクチン接種による大規模災害だとして国を相手に裁判を戦っている木原くにやという37歳の弁護士がいる。
541
習近平を来春国賓として迎えることを止めるべきだというツイートが私のパソコンの操作ミスで消えてしまった。そこで再送信。国賓として迎えることは中国の現在やっている蛮行をすべて認めることになる。尖閣侵入、邦人ビジネスマン拉致、チベット、ウイグル、香港などの人権弾圧。日本よもっと強くなれ
542
コロナ死亡者は1年8か月で約1万5千人だ。インフルエンザが直接の原因で年間3千数百人死亡する。他の病気がある人がインフルの合併症などで死亡する人数を含めると年間1万人を超える。政府はコロナの恐怖を煽るのを止めて欧米諸国と同じように日常を取り戻す努力をすべきだ。このままでは日本が危ない。
543
国の会計は地方自治体、企業、個人の会計とは違う。国以外は収入の範囲で支出を抑えなければやがて破産する。しかし通貨を発行できる国の会計は収入をいくらでも増やすことが出来る。だから日本国は破産しない。インフレになるまで財政支出を拡大できるのだ。財政拡大をしないから不景気が続く。
544
平成12年石川県護国神社に大東亜聖戦大碑が建立された。私は本碑護持会の会長をしている。毎年8月4日には当神社で大東亜聖戦祭を実施する。大東亜戦争は白人国家の侵略から祖国日本を守る戦いだった。我が国は戦いに敗れたが戦後白人国家の侵略の時代は終わり同時に多くの国が独立することになった。
545
米大統領選は過去3回総投票数が1億2800~2900万票で推移。昨年の選挙では総投票数が21%も増え1億5500万票を超えた。過去7千万票を超えた大統領はいないがトランプ氏は7400万票を獲得。しかしバイデン氏は8100慢票も獲得。ドミニオン集計機などの不正が指摘されているが米国はこれを放置している。
546
我が国は情報戦に弱い。我が国は悪い国だったという東京裁判史観教育が戦後行われて来たからだ。軍は悪いものとして東郷提督や乃木将軍も教えない。更に蛍の光や仰げば尊しなどの歌も教えられず日本文化の抹殺が進行中。指導者たちでさえ国家に自信が持てず米中などの顔色を窺い政治が右往左往している
547
日本航空が「ladies and gentlemen」という機内アナウンスを本日からしないようにしたという。LGBTの人たちに配慮したとかニュースが流れている。これまで普通にやっていたことを極少数の人たちのために止めてしまう。そこまで配慮しなければならないのかと驚いてしまう。伝統文化が壊される。
548
一昨日千葉県成田山に初詣に行き一生懸命拝んでいると不動明王の声が聞こえてきました。「百円でそんなに一杯拝むな、何か一つ誓って帰れ」と聞こえました。そこで「今年は嘘をつきません」と誓いました。だから今年はカミさんの顔を見るたび言っていた「愛してる」を言わないことにします。
549
中国の台湾侵攻がすぐにでも起こるという人もいるが攻撃には準備が必要で3か月や半年はかかる。ホテルの2千人のパーティでも準備なしにはできない。何万人の兵員、何百隻の艦船、数百機の航空機は無計画には動けない。準備を始めれば兆候が出る。自衛隊は中国が攻撃準備を始めたか常時監視している。
550
昨日の産経新聞、中国の新疆ウイグル自治区で9か月拘束されたウイグル人女性の話が取り上げられている。拷問、注射、中国共産党礼賛強制などおぞましい話が一杯だ。来年2月の冬季オリンピック、こんな国でやっていいのかと憤りを感じる。我が国ももっと強く中国に対応すべきだ。