1026
1027
1028
私が思うのは、味も見た目も『好きか嫌い』かじゃなく『自分はたまたま苦手』だっただけって気持ちのほうが世界は平和だと思うし、おにぎり開発した人もシェフも『食べ物を愛する人』なんだから、見た目は苦手なものだったかもしれないけど、敬意を持った意見の言い方できるとより素敵よねってことです
1029
1030
日本の皆様に問題です。
『松家』
『すき屋』
『白木家』
『吉野屋』
『大戸家』
『日高家』
『スガキ家』
『天丼てん屋』
『サイゼリ家』
『カレーハウスCoCo壱番家』
この中に、日本の飲食チェーン店の名前で間違いがあります。
どれでしょうか!?
1031
日本にいた時に全然開かない踏切があったんだけど『まだ開かないのかなぁ〜』って思っていた私のすぐ近くで『また違う電車きたー!違う色の電車だー!いっぱい電車が見れるねー!』って喜んでる男の子がいて、そういう見方をしたら踏切が開かない時間だって楽しめるんだなぁって勉強になった。
1032
1033
日本の方が写真を撮る時にする『アヒル口』を教えてもらって、周りの友達が
日本人A「アヒル口って誰がやりはじめたんだっけ?」
日本人B「◯◯ちゃんじゃなかったっけ?」
日本人C「え?▲▲ちゃんじゃないの?」
って話してたんだけど
私「アヒルじゃない?」
って言ったら場が凍りついた。
1034
1035
『ひざ小僧』と『ひじ小娘』
『かかとおじさん』と『つま先おばさん』
ここまではわかるんだけど
『手首マダム』と『足首ムッシュ』は絶対に嘘だってわかるくらいには、日本語をちゃんと勉強してるラトビア人ですよ、私は。
1036
1037
1039
日本には『いただきます』という素晴らしい言葉がありますね。食べ物をいただく時は周りの方を不快にさせないマナーに気をつけることも大切だし、それ以上にその食事を作ってくれた方、の料理の食材を育てた方、食材自体への感謝と尊敬の気持ちが大切。そのことを世界中の多くの人に知ってほしい。
1040
1041
1042
この食べても大丈夫な子供にも安心、大人には嬉しいすぎるなお菓子は越乃雪本舗大和屋さん(@yamatoya1778)が作ってくれているクレヨン、あ、お菓子なんですが他にもすごくかわいいお菓子たくさんあって目がハートになっちゃうから覚悟してください。
【越乃雪本舗大和屋】
koshinoyuki.official.ec
1043
私は残りの日本滞在をいっぱい楽しみます!仕事もしながら色んな日本を発見して皆さんに伝えちゃいます!だってずっと来たかったんだから!だから媚びてて嫌だと思う人はミュートかブロック推奨です!目に悪いよ!
🔽日本の楽しさはインスタでも更新していきます☺
instagram.com/artur_galata/
1044
1046
日本で暮らしてると、日本の素晴らしいことってわかりにくいと思うだけど、ほんとに日本には世界と似てない面白さや楽しさがたくさんあって、私はそんな日本を思い出す毎日をジョージアで過ごして、もう泣いてるわ!
🔽日本文化を思い出して自爆してるラトビア人のInstagram
instagram.com/artur_galata/
1047
私が感じた日本の文化などを愉快なグッズにしてみました。デザインのセンスがとてもピカピカに光っているのをぜひご覧いただければと思います。
ちなみに📛の絵文字は全世界共通の絵文字ですが、私には『tofu on fire 』の絵文字にしか見えない。
🔽アルトゥルのお店
suzuri.jp/arturshop
1048
1049
オリンピックが始まり、日本の皆さんが元気になっていて嬉しく思います。出場してる全ての選手は素晴らしく、感動を与えてくれて感謝します。
それと忘れちゃダメは、感染者が増えてる中、ケアしてる医療関係の皆様への労いと感謝。
本当に大変なお仕事、お疲れさまです。そして、ありがとうございます
1050