1051
1053
1054
ロックダウンの時、ジョージアでは夜8時から朝5時までは外出禁止だったので、日本人のみんなが
「夜間の外出禁止はきつい…」
と言っていたため
「ヤカンの外出がだめ…鍋は!?鍋は大丈夫ですか!?」
と聞いたら
「残念ながら…鍋もフライパンも禁止です…」
って言われたことが、ロックダウンの思い出。
1055
すでに話題沸騰中!
往復5,000円で新幹線や特急列車に乗れるJR西日本の『サイコロきっぷ』のエントリーがスタートしております!
私もタイアップのお仕事で体験してきました!
辞書を使って頑張って文章を書きましたので、ぜひご覧ください😄
⬇️私が行った場所はこちら!
jr-odekake.net/aotabi/feature…
1056
1057
1058
1059
炭水化物ってなに?
炭と水の化け物?
1060
縦書きと横書き、それを見てすぐ理解ができる日本人は本当にすごい。
私はまだ小説を横書きでしか読むことできないのでいつかは縦書きのものを読めるようになりたいと思います。
🎬【動画】日本語を勉強中だが、新しい日本語が毎年誕生してる事に白目になる外国人
▶youtu.be/kvcOdPoOYDs
1061
1062
1063
1065
え!?!?
『源泉徴収』って『温泉コレクション』のことじゃないの!?!?
税金!?!?
一気に温泉が怖くなった!!
1066
日本人ほどの実力があれば、全国のエスカレーターの『立つサイド』と『進むサイド』を統一することなど簡単なことだと思うのは私だけなのか。関東で左に立ち、関西で右に立ち、九州で左に立つとなるともう私のスペックではもう無理だ。
1067
1068
1069
1071
1072
1073
1074
私が知ってるライフハックなんですけど
『えぇ‼️知らなかった‼️教えてくれてありがとう‼️』
これは魔法の言葉で自分と周りの人みんな幸せになります。
知らないことを知らないとちゃんと言えるのは“恥ずかしいこと”じゃなくて“かっこいいこと”
知らないことを知ってるように見せる必要はないよね。
1075
こちらの美しすぎて倒れそうな作品は佐藤裕美さん(@hiromiart23 )がお一人で作ってる『宙COCORO』というおちょこなんですが、売り切れ中みたいなんです。
けど、来年には大きなサイズのタンブラーが販売できるよう頑張っていらっしゃいますので、私はタンブラーに日本酒をいっぱい入れて飲みたい。