51
これは信じてもらえないかもしれないんだけど
👺
この絵文字、世界中のスマホに初期から入ってる絵文字なんですが外国人は
「オーマイガ!ピノキオ激おこ!」
って思ってるので、外国人からこの絵文字が送られた時は、ピノキオが真っ赤になるぐらい怒ってる事案が発生中という意味とお考えください。
52
日本語の『で?』というたった1文字に『結局は何が言いたいんですか?』という意味、そして『は?』というたった1文字に『あなたの言ってることは全然意味がわかりません』という意味が含まれてると理解した途端、最近『ん?』が『なに?もう一回言ってみ?』という意味があると知り日本語挫けそう。
53
私『醤油の材料は何?』
日本『大豆』
私『味噌は?』
日本『大豆』
私『納豆は?』
日本『大豆』
私『豆腐は?』
日本『大豆』
私『枝豆は?』
日本『大豆』
私『きな粉は?』
日本『大豆』
私『大豆ってなに?』
日本『イーブイ』
_人人人人人人_
>大豆はイーブイ!!<
 ̄^Y^Y^Y^Y^ ̄
54
55
あのね、外国人の私が言っていいかわからないですが日本の回転寿司は大事な文化なんですよ。高級なイメージの寿司が安くて美味しく食べられ、さらに回転するという素敵なエンターテイメントなんです。その寿司にスプレー噴射って何してるの?頼むから寿司食わず、まずは愚かな自分の魂を消毒してくれ。
56
5時間の残業は怒られないし、褒められないけど、5分前に出勤をすると
「遅すぎる。30分前にはきて。」
って言われる世界線があるって聞いて、そんな世界線はどっか遠くに行っちゃえばいいのにって思った2021年の秋。
57
私「馬が一匹いる!」
日本語「いっとう(一頭)」
私「うさぎが二匹いる!」
日本語「にわ(二羽)」
私「スーパーで蟹1匹買おう!」
日本語「いっぱい(一杯)」
私「海で蟹5杯見た!」
日本語「ごひき(五匹)」
私「??」
日本語「蟹は生きてたら匹。市場に並ぶと杯」
私「なんやそれ!!」
58
iPhoneに新しく『クラゲの絵文字』が追加されるそうですが
♨️
こちらの絵文字、温泉を知らない外国人を含む全世界中のスマホに初期から入っており、温泉のマークを知らない一部の外国人は“♨️”を『海底へ潜るクラゲ』と認識しているため『クラゲの絵文字?すでにあるだろ?』とざわざわしてます。
59
日本語「最中」
私「さいちゅう」
日本語「あずき最中」
私「あずきさいちゅう」
日本語「もなか」
私「…も…もなか…」
日本語「冬の最中にあずき最中を食べる最中」
私「ふゆのもなかにあずきもなかをたべるもなか」
日本語「さなか、もなか、さいちゅう」
私(プスン…プスン…ボンッ)
60
私「肉じゃがの作り方は?」
日本「みりんと醤油と豚肉…」
私「筑前煮は?」
日本「みりんと醤油と鶏肉…」
私「うどん…?」
日本「みりんと醤油のスープに…」
私「カツ丼…」
日本「豚に衣つけて揚げて…」
私(お!ドキドキ!)
日本「みりんと醤油の汁に卵…」
私「みりんと醤油ぅ!!」
61
初めての日本旅行、ほとんど日本語が話せなくて、友達と待ち合わせのために地下鉄に乗らなきゃだめだったんだけど『地下鉄』という日本語を知らなかったから、街にいた人に
「サブウェイ教えてください」
と伝え、教えてもらった方へ行ったらちゃんとサンドイッチ屋さんあった。
待ち合わせは遅れた。
62
全世界中の人に伝えたいんだけど、ビジネスマンは24時間戦ったらダメだし、ストレスフルな社会にたちむかっちゃダメだし、風邪に負けずに頑張っちゃダメだし、疲れた身体に急速エナジーチャージしちゃダメだし、心と身体をグッズで癒してばかりじゃダメだし、やがて人は死ぬから生きてる間は楽しもう。
63
『7時7分』のことを『ななじななふん』でも『しちじしちふん』でもなく、『しちじななふん』っていうのは絶対にバグ。そうこれはバグ。もしくはインフルエンザの時に見る夢か何か。きっとそう。
64
日本の皆さまが気づいていない【日本あるある】はたくさんありますが、代表の一つに《650円の買い物をした時、1150円を出し500円を1枚もらう》というやり取りがあります。これを外国でやると、まず150円は返され1000円だけ受け取られます。さらにおつりの350円が35枚の10円で返ってきて白目になります
65
今日2月11日は日本の『建国記念の日』です。世界の多くの国にあるのは『独立記念日』です。これは日本がどこかから独立する必要がなく、ずっと日本であったという素晴らしいことだと思います。この先ずっと日本が日本であり続け、日本の素晴らしい文化が残ることを願い、縁起の良い鯛を食べます。
67
私『醤油の材料は何?』
日本『大豆』
私『味噌は?』
日本『大豆』
私『納豆は?』
日本『大豆』
私『豆腐は?』
日本『大豆』
私『枝豆は?』
日本『大豆』
私『きな粉は?』
日本『大豆』
私『大豆ってなに?』
日本『イーブイ』
_人人人人人人_
>大豆はイーブイ!!<
 ̄^Y^Y^Y^Y^ ̄
68
日本語を勉強する外国人は
キリキリ
シクシク
ズキズキ
イガイガ
ヒリヒリ
ガンガン
ジンジン
チクチク
これが全部『痛さ』を表すオノマトペであり、『痛さ』のレベルや種類によって使い分けないと、自分の不調を正確に伝えられないということを知った時、自分がヤバい言語に手を出したことに気づく
69
時間外無賃労働のことを『サービス残業』と初めて名付けた人、出てきなさい。
【全世界ワーストネーミング大賞】の受賞が決定しました。
賞品は市中引きずり回しの刑。
70
〜眠れない夜〜
私「羊がいちひき」
日本語「いっぴき」
私「羊がいっぴき、にっぴき」
日本語「にひき」
私「羊がいっぴき、にひき、さんひき」
日本語「さんびき」
私「…プスン…羊がいっぴき、にひき、さんびき、よんびき」
日本語「よんひき」
私「寝れん!!寝れんぞ!!」
71
日本『豆』
私『まめ』
日本『豆腐』
私『まめくさり』
日本『とうふ』
私『とう…ふ』
日本『大豆』
私『おおとう』
日本『大豆』
私『だい…ず』
日本『小豆』
私『しょうず』
日本『あずき』
私『あ…ずき…』
日本『小豆島』
私『あずきとう!』
日本『しょうどしま』
私『もう許して日本語』
72
日本で『とんかつパーティー』があって、たくさんの人が集まってとても人気があるって聞いたから、絶対に私も次に日本へ行った時は『とんかつパーティー』参加しようって決めてたんだけど、先日『とんかつパーティー』じゃなく『婚活パーティー』って教えてもらって悲しいので誰かとんかつください。
73
おい…外国人のみんな…
『口』から『+』のことや『-』のことを発言するから『吐』という文字になるの驚いただろう…
さらにびっくりさせると…
『吐』から『-』をとると『叶』になるんだ…
『口』から『+』のことだけを発言すると、『叶』うんだ…
これだから日本語ってやつは…
尊すぎて一生推せる…
74
75
ごめんなさい!もう皆さんを騙すのは嫌なんです!だから私は正直に話をしようと思います!本当に驚かれるかもしれないですが、本当のことを話します!
🍘
この絵文字…
きれいな満月を高層ビルが隠してる、都会と自然のコントラストを表現した絵文字だと思ってました!ラトビアにせんべいないから!