103
									
								
								
							e-stat.go.jp/dbview?sid=000…
正社員でもこうなんだからね。 twitter.com/tmaita77/statu…
							
						
									105
									
								
								
							性別で塗り分けるとこうや。
女性比率は・・・
Ⅰ=67.4%
Ⅱ=73.0%
Ⅲ=54.3%
Ⅳ=32.5%
Ⅴ=19.9%
Ⅵ=10.1% twitter.com/tmaita77/statu…
							
						
									107
									
								
								
							教員給与に裁判長が異例の苦言「もはや実情に適合しないのでは」(朝日新聞デジタル)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/d3f69…  給与月額の4%の調整手当で「使い放題」。これが現状。
請求は棄却したものの,言ってくれたね。
							
						
									108
									
								
								
							e-stat.go.jp/dbview?sid=000…
大企業 VS 公務員
女性は公務員だな。しかし民間大企業では,性差がすごい。
							
						
									109
									
								
								
							そうね。
働く女性は確かに増えた。だが内訳を観察してみると・・・。 twitter.com/tmaita77/statu…
							
						
									110
									
								
								
							tmaita77.blogspot.com/2020/09/blog-p… 白書では,こういう図が提示されて,「M字の底が浅くなった,女性の社会進出が進んだ」と言われるが,①未婚化の進行,②就業率の増分の多くは非正規,ってことによる。
							
						
									112
									
								
								
							品川駅の広告炎上。
e-stat.go.jp/stat-search/fi…
「月収50万だけど生き甲斐のない生活,月収30万だけど楽しい仕事の生活,どっちがいいか」っていう,阪急電車の広告も燃えたが,社会の現状への認識が甘かったな。
							
						
									113
									
								
								
							ブログ更新。データえっせい: 教員給与の相対水準(2019年) tmaita77.blogspot.com/2021/10/2019.h…  「教員給与が民間を上回るのは倍率が1.0を超える県ですが,その数は13県です(赤色)。青色の14県では,教員給与が民間より10%以上低くなっています」。
							
						
									114
									
								
								
							e-stat.go.jp/dbview?sid=000…
保育士の月収。
公立除いたら,もっと少ないだろうな。
							
						
									116
									
								
								
							e-stat.go.jp/dbview?sid=000…
正規か,非正規か?
同じ大卒でも違う。
							
						
									117
									
								
								
							e-stat.go.jp/stat-search/fi… (表86)
子育て期の女性の「イライラ」の火柱は高いな。
							
						
									120
									
								
								
							増分が大きいのは,高校生女子ね。
コロナ禍の影響だが,性被害や進路展望閉塞といった要因が多いと推測。twitter.com/tmaita77/statu…
							
						
									121
									
								
								
							10代前半の自殺,戦後の長期スパンでみても過去最多。
tmaita77.blogspot.com/2020/01/blog-p…
プッシュ要因=少子化による期待圧力の高まり。
プル要因=スマホで,SNS上の自殺勧誘サイトの類が容易に目につく。
コロナ禍を強調するだけでは足りない。
							
						
									122
									
								
								
							投票行こうな。
意中の候補者がいないなら,女性や若年の候補者に入れるのもいい。 twitter.com/tmaita77/statu…
							
						
									123
									
								
								
							e-stat.go.jp/dbview?sid=000…
ロスジェネ未婚女性の稼ぎ。
老後の困窮予備軍。実家住まいも多いだろうが,親が亡くなったら・・・。
							
						 
									 
								 
									 
								 
								 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									