舞田敏彦(@tmaita77)さんの人気ツイート(古い順)

51
生活保護ってのは「定員制」なんか? mhlw.go.jp/toukei/saikin/…
52
なるほど,少子化の理由かもしれぬ。
53
安泰といわれる大企業だが,こんなふうになってるんだな。
54
アラフィフの寝不足地図。
55
複数の選択肢から1つを選ぶ設問とはいえ,これは強烈だな。www8.cao.go.jp/kourei/ishiki/…
56
もう涙が出るね。 週60時間(1日12時間)以上働いてコレとは。
57
大学生の子がいる年代の家庭の所得中央値。 東京は921万円,鹿児島は624万円。 違うもんだ。これで大学の学費が同じで,地方の家庭は下宿費の負担も強いられるのだから,大学進学チャンスの地域差が出るわけよ。tmaita77.blogspot.com/2020/12/2020.h…
58
絶句。 女性は男性の扶養下にあるとか,そういうレベルの問題じゃない。
59
他国も同じと思うべからず。
60
正社員に絞っても,女性が600万円得るのは並大抵のことではない。 twitter.com/tmaita77/statu…
61
働く人の稼ぎ,四半世紀で減ってるんだな。 これで税金が増えているんだから,生活はキツイ。 国民の購買力が落ちている点で,内部留保を貯め込んでいる企業にとってもイタイぜ。
62
これは知らんかったな。
63
中学校校長のすがた 日本:  女性率=7%  40歳未満率=0%  院卒率=5%   アメリカ:  女性率=49%  40歳未満率=23%  院卒率=98% 違うもんだな,学校のリーダーのすがたも。
64
ズーム授業を受けている生徒の率,日本が最低という話(日経)。 15歳生徒の自宅でのPC使用率,途上国ゾーンだ。
65
はっきり出るよね,コロナのダメージがどこに集中してるかが。
66
ブラジルでは教員の仕事の95%が授業。 日本では教員の仕事の半分以上が,授業以外の雑務。 35人学級でこれから教員がうんと必要になるが,人材を集めるには,この構造を変えないといけない。
67
e-stat.go.jp/dbview?sid=000… 人口ピラミッドじゃありません,所得ピラミッドです。
68
tmaita77.blogspot.com/2021/04/blog-p… これだったかな,中学の家庭科資料集に載せたいって依頼がきたのは。 生徒にこういうデータを見せ,自国の状況が普遍的でない,むしろ特異なことを知らしめてほしい。
69
これも「失われた20年」だよな。
70
e-stat.go.jp/dbview?sid=000… 社会はどういう人で支えられているか? 答え:安い女性エッセンシャルワーカー
71
雇用労働者の布置図。 塗りつぶし=正規雇用 色なし=非正規雇用 すごいジェンダー差だよね,所得の面でも雇用形態の面でも。
72
e-stat.go.jp/dbview?sid=000… 県別のアラフォー男性の大卒率。 スゴイ差だな。県別の経済格差より,こういう文化面の指標が子ども世代の大学進学率に影響するのだよね。
73
スゴイ相関でしょ。 「学テの結果が悪い地域の教員給与減らす」なんて言ってる場合じゃないのよ。 twitter.com/tmaita77/statu…
74
同じ大卒でも,40代になるとこんなに違ってきちゃうのだな。
75
e-stat.go.jp/dbview?sid=000… こういう表現もできるな。 大企業の利潤は,安い女性労働力で支えられているってことだ。 twitter.com/tmaita77/statu…