276
だから消費税減税しろって……
実質賃金1.3%減 9月、6カ月連続マイナス: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…
277
何度も言って耳タコでしょうが、国は破綻しません。
が、俺たち国民は破綻します。倒産が増え失業率が増えれば日本国が小さくなっていくのも事実です。今は「国の借金」など恐れている場合ではありません。
278
財政健全化とは我々からお金を奪う政策です。けしてデフレ下で行う政策ではありません。
もしコロナ禍の今、増税や緊縮に走るなら、それは国の自死であり、より落ちぶれる選択をすることです。許してはなりません。 twitter.com/nhk_news/statu…
279
その誹謗中傷サイト見て「コンベンションで女あさってた」とか「脱税してる」とか根も葉もない噂、未だ信じてる人いるんだろうなあ。 とか思うだけで暗くなるので、この話はこれで終わりです。
280
どんな理由であれ、武装してない自国民を軍隊が攻撃した事を誇ってはなりません。 twitter.com/sankei_news/st…
281
これは全く他人事ではなくて、うちの通ってる幼稚園も人員不足で、一人で運転から降車確認までやる事があります。いつ起こってもおかしくないのです。胸が痛いです。
園長を叩いてそれで終わりにするのではなく、バス補償等の国の助けを充実させて欲しいです。 twitter.com/mainichi/statu…
282
財務大臣、やっとこの漫画に描いてあることを理解する。 twitter.com/hanataretyuune…
283
賛成反対は置いておいて、費用はこの時点では国民の税金ではありません。この後「国葬税を作る」とか言い出すと国民の税金です。
これに対して「国民の税金を使うなー!」というと、今後「コロナでお金使ったんでもちろん増税ね?」に頷くしかなくなりますよ。
nikkei.com/article/DGXZQO…
284
そんな大仰なイデオロギー持ち出さなくても、勝ちたければ今からでも消費税減税とインボイス制度の撤廃を公約にすればいいのです。簡単です。
285
財政均衡を法律にしてるドイツまでがこの事態に減税してるとこに注目してよ。そんな超国難にあまつさえ増税って…… twitter.com/sf_satoshifuji…
286
将来「パパはなんで鬼滅の刃みたいな漫画が描かないの?」と言われるのと
「パパはなんで川尻こだまみたいな漫画描かないの?」といわれるののどっちがツラいだろうか?
287
「命か経済か」とかじゃありません。経済だけ優先したってダメです。最優先は命です。
スウェーデン「何も得られなかった」 a.msn.com/01/ja-jp/BB16H…
288
インフラっていうのは基本赤字になるもの。だから国が維持しなければならないのに…… twitter.com/shinyamatsuura…
289
日本の失敗は「日本化」と呼ばれ多くの国に参考にされ、役に立っています。スゴイニッポンとしてマスコミは大きく取り上げた方がいい。 twitter.com/morichanemoric…
290
国家を自分と同一と考える病があって、そこが最大の難関だと思ってる。自分が困窮してるんだから国も困窮してるんだろという考え。
困窮してる人ほど「日本は借金まみれ! 破綻します!」という説明がスッと入ってくる。
291
来ました「国債の利払いで日本が破綻する論」、膨大な利払いを誰にするのかは書かないんですよね。 twitter.com/antitaxhike/st…
292
#よりぬき中国工場の琴音ちゃん 日本と中国の社長はこう違う。
293
スッキリの「異次元の少子化対策」の内容を見て絶望してる
①どこが異次元?
②財源を最大の問題にしてて、コメンテーターも「我々の覚悟が問われる」と増税を後押し
しょぼい上に、少子化の原因は若者が金を持ってないことなのに、増税したらまったく意味ないだろ……
少子化加速対策かよ……
294
「税金は財源じゃない」財源研究室さんに協力させていただきました。
チラシとして印刷して自由に配ってOKです。
zaigen-lab.info/2022/06/04/ino…
295
保健所を減らすって、こんな大変なことになるんだな…… twitter.com/aomurasaki_ll/…
296
テレビで「税金の無駄を検証」とかやってましたけど、例えばコロナ前は「日本の人口は減っていくだけだから、保健所とか無駄。どんどん減らして効率化」とか言ってた人もいたと思うんですよ。
無駄を叩くのは、叩かないよりも正しいとは思いますが、政府は多少の余剰を持ってた方がいいのです。
297
気持ちは分かるんだけどバッハの一晩300万は税金じゃなくて、政府が無から作り出してホテルに払ってるの。
コロナ禍で空いてるだけの部屋で300万もらえてホテルは助かってるし、そこで働く人も助かる。
俺らはぼったくり男爵に一晩300万払うなら、困窮してる俺らにも払えよ と言った方がいい。
298
「もう4回も落ちたんだから石破引退」とかいう人いるけど、経済学的には「組織にアンチがいる」と言う状態は強いんだそうで。
なぜならば「もしも」の事態が起こり組織が地に落ちた場合、アンチがいないと組織が即座に詰んでしまう。
「保険」としてアンチがいたほうが組織は得だそうです。 twitter.com/nhk_news/statu…
299
消費税さげるか給付金かどちらかを選択せよ状態。 twitter.com/livedoornews/s…
300
とりあえず次の選挙は消費減税を主張する党に入れないと死にますよ。 twitter.com/antitaxhike/st…