ほぼ破綻しないのに「破綻する!!!」というデマに踊らされて衰退した国として歴史に残るだろうなあ………今のままだと。 twitter.com/morichanemoric…
人死にが出てるのに経済の話ばかりかよ! お前らそんなに経済が大事か! とか言う人もいるんですが、こういうことなのです。 twitter.com/maeda/status/1…
過去データから見つけた。俺もよく忘れます。
これを見て「使い所が間違ってる!」という方は緊縮財政の罠にハマっています。 正解は「両方やれ!」です。 twitter.com/narodovlastiye…
つまり違法状態であるってことですよね? twitter.com/takaichi_sanae…
増税するならデフレ脱却してからです。飢餓状態でダイエットすると死ぬのです。
見てると本当に知らない人がたくさんいる。 消費税始めとした高い税金に我慢してもまったくの無意味で、搾取されてるとか、誰かが得してるとかでもなくて、搾取してる人々も含めて日本が小さくなってるだけで………しかも原因は官僚の無能って多くの人が知ったら暴動が起こるんじゃ………
小林教授は難しく書いてますが、「財政が悪化してると消費者や企業が萎縮して消費しなくなる」という理論を根拠にしており、それは間違ってることがとうの昔に証明されます。ラインハート=ロゴフ論文で検索してみて下さい。この論文を信じた英国は財政が悪化しました。 headlines.yahoo.co.jp/article?a=2020…
「ないことの証明は出来ない」ので、可能性があるから「書いちゃダメ」「発表しちゃダメ」ってのは実質禁止と変わらないです。 twitter.com/macchiMC72/sta…
「社会の安定の土台を削るということはふさわしくはない」……え? 増税して経済停滞して、結局税収も減るのに? その上にコロナショックがやってきたのに?  自民税調、税制支援策を決定 甘利会長「消費税いじるつもりない」 sankei.com/economy/news/2… @Sankei_newsさんから
企業が潰れて供給能力が低くなると、供給不足によるインフレが起こります。マスク不足の時と同じ。 この供給不足によるインフレはほぼコントロール不能。緊縮財政派の言う「国債を出しすぎるとハイパーインフレが~」なんかよりずっと恐ろしい。 今、政府が借金して粗利保証した方が安くつきます。 twitter.com/andouhiroshi/s…
正直こんなのみんな分かってることだから漫画にするのは野暮かなあと思ったのですが、お薦めに乗るくらいRTされたので描いて良かったです。
中国総領事が「弱い国が強い国に噛みつくからだ」的なこと言ってるけど、一瞬で終わると思ってるからそういう世迷い言が言えるんだよ。強大な国民党から逃げた毛沢東軍はどうなった? 自国の歴史からすら学べないのか?
お、かなり典型的詐欺師来た。初期のオレオレ詐欺っぽい。というわけで、いつもの。国債の利払いで財政破綻はあり得ないっす。 twitter.com/antitaxhike/st…
①国民の借金でなく政府の借金です ②政府の持ってる資産を計算せず、借金だけ数えています ③借金は減る方が大変なことが起きます twitter.com/kikumaco/statu…
増税は必要ないし、増税してはダメなんですよ。 でも支持率は下げ止まってるし、選挙にも勝つ。 このままでいれば間違いなく増税され、日本はより縮小するでしょう。 @moneygendai gendai.media/articles/-/109… #マネー現代
令和に必要な絵本思いついた
「社会保障を削るのは景気のブレーキ」な理由がコレです。アベノミクスは支離滅裂、アクセルとブレーキを同時に踏んでるという所以です。 それでも金融緩和しただけ以前よりマシという悲しい日本の財政政策事情なのです。 twitter.com/aoi_mokei/stat…
なんでも民間に任せれば効率的になる。そう思ってた時代がありました。 再々々々委託?給付金巡り混迷 #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6362175
今からでもやった方がいいと思いますね。一律給付にこだわらず、粗利補償でも消費税減税でも。 やらないとまた何十年か失われて、その間に中国がもっと台頭しますよ。 twitter.com/italyno10/stat…
自殺が死因1位は医療体制の充実と事故の少なさによるのだ。いいことなのだと言ってる人もいますが、10万人あたりの自殺者数だと世界7位(女性だと6位)。G7の中だと最悪なんで全くいいことではありません。 twitter.com/tmaita77/statu…
これは本当で金融緩和は失敗じゃないです。 政府の経済政策が失敗しているのです。 プライマリーバランスの黒字化、財政健全化、財政再建をやってきた事が失敗なのです。 もう四半世紀失敗が続き、現在も継続中です。 twitter.com/yahoonewstopic…
「日本では1998年から物価の上昇を勘案した実質賃金が下がり続けているが、これは先進国の中では日本だけだ。ある人からは、“先進国だけじゃない。戦争している国を除けば、世界の中でも日本だけだ”と言われたこともある」一々正しい。国民民主躍進して欲しい #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/19384…
トヨタは社員366,283人で借金10兆円以上なんで一人あたり借金2千700万以上なんですよ。恐ろしいですね。破綻間近ですよ。トヨタに就職するよりコンビニバイトしてた方がいいですよ。 え? 23兆円を越える資産? 「国の借金一人あたり換算」でも日本の資産は計算に入れませんので。 twitter.com/hirob0911/stat…