226
収入が1000万円以下の貴方にも2023年に襲いかかる消費税。そしてデフレ化で貴方に増税するのは単に国力を下げることなのです。
選挙行かないと、無意味にお金取られて、しかもその分国が縮みますよ。 twitter.com/keumaya/status…
227
これを自然淘汰とか言う人もいますが間違いです。本来価値を産むはずの企業が、普段ありえない事象で潰れてしまうのは純粋に日本社会の損失。国が守らなければならないのです。
コロナ関連倒産、昨年超す 1~7月で903件―商工リサーチ:時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=2… @jijicomより
228
国債は国民の借金ではないは分かってる。国の借金である。しかし、遠い未来税金で返さないとならないから国民の借金であることには変わりない。蓮舫さんは正しい。
という論法を展開させてる有名人の方がいて、よしまだまだ俺が伝えることはあるぞと思った次第です。
229
日本で一番お金が動くのが内需。それを最大に阻害する税金が消費税。
つまり消費税が上がると、日本が疲弊して、経団連の母体も苦しむはずなんだが、なんでいつもこうなの?
30年繰り返して理解しないの? twitter.com/nhk_news/statu…
230
「まだ知らない人が多いのだ」と思うことにしています。前の消費税増税の時も国民の半分が賛成した。選挙も普通に勝った。
あの頃と比べればわかってる人は増えた。間違いなく増えた。これからも増やしていくしかない。ゆっくりとしか物事は変わりません。
231
こんなの疑いがあっても検査しなくなるし、黙って受験しちゃいますよ。逆効果ですよ。 twitter.com/sankei_news/st…
232
233
実際、国民が貧乏になると公害が増えてより自然環境が破壊されるんです。旧社会主義国の方が資本主義国より自然環境を破壊した。脱成長で環境危機回避は危険な寝言です。リアル夢の中で言ってほしい。 twitter.com/sow_libra11/st…
235
236
237
「消費税は、利益が出ていない事業者ほど負担が重くなる税」そうか……消費税の逆進性がここにも発揮されるんだ。持ってるところから取るという本来の税の取り方とまるで逆。本当に最悪の税制だ。
でも国の経済を縮小させる方法としては、呆れるほどよく出来てる。 twitter.com/doron_no8/stat…
238
税は財源じゃないんで(回収してお金を消すことなんで)、不景気に簡単に減税できない税こそが一番ヤバいのです。
つまり、政府が「安定財源」と呼ぶモノこそ、日本の現状を招いた原因です。ガンです。
「安定財源」に注意しましょう。
239
『いま受けが良い政策じゃなく、10年、15年たって「よくぞ判断してくれた」という政策をしていくのがわれわれの責務』
いや、間違いなく「国債を出せば解決したのに、わざわざ日本の国力を削るような政策を採ったんだ」って10年後言われますよ。消費税並みに。
asahi.com/articles/ASQDH… #自民
240
お金が回り始めると今まで仕事がなかった人が働きます。給料は低いので全国民の「平均」である実質賃金を下げます。
次にみんながお金を持ち、インフレが始まります。これまた実質賃金を下げます。
なので、例え民主党が政権をとっても、好景気になると初期は実質賃金は下がります。覚えておきましょう twitter.com/nhk_news/statu…
241
テレビで京都が財政破綻寸前。毎年530億円税収が足りないとか。観光で1兆円の価値を生み出すのに、530億円足りないからサービスとかいろいろ削らなきゃならない。
530億円を惜しんで1兆円の価値を生み出す国の至宝をを貧相にしてようと話し合う番組、その価値のドブに捨てっぷりに胃が痛くなる。
242
これあんまり冗談じゃなくてね……財政出動が少ないと雇用の減少からまた失われた何十年が起こるのね……そして今、マジでそのレールの上に乗ってるのね、俺たち。 twitter.com/cargojp/status…
243
TBSの報道、記者メモで「岸田政権は『改革』を主張しなかったので戦いにくかった』 そして維新の躍進。
なぜどの政権も緊縮財政を志向するのか。それは票が稼げるからです。国民が低成長、貧困を選択している側面はあるのです。
244
この「文化芸術活動補助金」、コミケとか即売会がコロナで潰れてる方々は申請できるのでは………損失補填でなく、パソコンの買い換えとか画材、資料の購入に使える。
なんか三分の一ぐらいしか使用されてないそうなので、どんどん申請すべき。9月30日まで。
bunka.go.jp/shinsei_boshu/…
245
「骨太の方針」という一度も成功してない政策をもう20年以上続ける日本…… twitter.com/sankei_news/st…
246
知ってますか? オレの10倍ぐらい売ってる池上彰の経済解説マンガ本の冒頭は「日本が経済成長しないのは日本人が成熟してしまい、お金があっても消費しないから」って堂々と書いてるんですよ……この漫画読んでください池上彰さん…… twitter.com/kodukaibanzai/…
247
今の金を出さない政策を続けると国内の企業が倒産して、最終的にものを生産できなくなる。その先に「価値を生産できなくなる」系の悪性のインフレ=ジンバブエが始まります。マスク不足で分かるとおり、これはコントロール不能。
そうならないため、今はお金を配り、雇用を守らなければなりません。 twitter.com/BW67716816/sta…
248
「あんたは消費税は何もかも悪いっていってんじゃねえの?」と突っ込まれる前に言いますが、消費税が役に立つ局面はあります。何度も漫画に描いてきました。
それは景気が加熱して止まらない時です。
今とまったく逆の状態です。
250
あの「財政赤字が積み重なると経済成長を阻害する」という理論を信じて緊縮財政に走ってた(そして酷い目に遭った)英国がずいぶん変わりました。 twitter.com/BloombergJapan…