藤吉郎、動きがめちゃくちゃうるせえ(笑)。 時折フッ…と真顔になる道化、大好物でございますよ…!!!!!!! #どうする絵 #どうする家康
ずっとそばで見てきた彦右衛門と七之助、家康の真意がわかる…というより何より、自分たちにとっても駿府は幼き日を過ごした場所だから、君らも辛いんよねぇ。 #どうする絵 #どうする家康
比企と北条のわかりやすすぎる鞘当て、今は見ていて楽しいんだけど、いずれ笑ってらんなくなるんだよなァ…きっと…。 #殿絵 #鎌倉絵 #鎌倉殿の13人
そして冠者殿の苦しい物真似をキメ、最終的に紫式部(想像)まで演ってくれる全成どの、まじエンターテイナー(劇中のポジションは決してエンターテイナーではない)。 #殿絵 #鎌倉絵 #鎌倉殿の13人
義村が言うに事欠いて「俺の方が見栄えもいい」って言うからしばらく笑ってしまった。ずっと何処にあるかわからなかった肚の奥の奥を見せてくれたね盟友…。 #鎌倉絵 #殿絵 #鎌倉殿の13人 一年間、当方のファンアートにたくさんのイイネとRTをありがとうございました!また来年お会いしましょう!!!
「わかっちゃった?」「大っぴらに来るといろいろ面倒でしょ」もよかったな…。 今作の政子、とても好きです。偉くなってしまった人がかつての装束で気さくに出歩くシチュエーション、ツボですぞ…(わかりやすい)。 #殿絵 #鎌倉絵 #鎌倉殿の13人
助命嘆願にかこつけて漏れ出ずる、じさまの大人げない可愛さよ…。 #殿絵 #鎌倉絵 #鎌倉殿の13人
いやもう今年の信長いかがわしいなぁーーーー(これを言うのも何度目かw)。家康に対して(いや家康に対してだけじゃないかもだけど)ヤンデレが過ぎるのでは…(笑)。 #どうする絵 #どうする家康
去年、鎌倉殿で「烏帽子が脱げたらパンツ脱げたのと一緒」の価値観を刷り込まれたので、義昭公ーーーーー烏帽子烏帽子ーーーーー!!!!ってなったw(最初っから曲がってたの笑うでしょずるい)(一応、戦国時代はもう露頭で恥ずかしくないヨ) #どうする絵 #どうする家康
おむずがりあばれ文覚、描かないわけにいかなかった(笑)。 しかし三郎兄上、ここまでトラブル持ち込む以外のことしてないような…(笑)。佐殿、小四郎をピンポイントで狙ってコナかけたの正解では…。 #殿絵 #鎌倉絵 #鎌倉殿の13人
おかん強すぎる(笑)。 元康がちっちゃいうちに離れたから、アイデンティティは「松平元康の母」より「久松長家の妻」なんよねぇ…。戦国の女、スーパードライ…。 #どうする絵 #どうする家康
帰蝶さま、信長にとってのご自分の価値をよくわかっていらっしゃる…。夫のたきつけ方も金の遣いどころも心得ていて、強い…強すぎる…。次回の聖徳寺会見が楽しみすぎます。 あっ、藤吉郎のターンは と て も こ こ に は 収 ま ら な か っ た ので後で追い麒麟します(笑)。 #麒麟がくる #麒麟絵
家臣団の個性いろいろあれど、忠次と数正の安定感というか安心感というか…。 #どうする絵 #どうする家康
浅井につきたいっていうか織田につきたくないっていうか。 織田勢、信長だけでなくて組みたいと思える相手が少なすぎるよね…(徳川勢的には現時点で勝家殿くらいしか誠実そうな相手がいねぇw)。 #どうする絵 #どうする家康
武田信玄、一人だけ作画が違うような気がする(笑)。 甲斐のシーンの作監さん誰…(笑)。 #どうする絵 #どうする家康
…デレッデレじゃん!!!!!!!(渾身のツッコミ) 側室めちゃくちゃいる主人公の大河で側室描写から逃げない大河、信頼できる(笑)。 #どうする絵 #どうする家康
正信のバックボーン、殿への態度、問いかけ、どれも重たくて…。重たいのに軽妙…松ケンさんお見事…。この人、もはやサブ主人公でしょ……。 #どうする絵 #どうする家康
半蔵さん、ほんといっつも楽しくなさそうで陰気で不憫…(笑)。 #どうする絵 #どうする家康
佐久間信盛の追放ポイントが貯まっていく……(それはともかく信長、やっぱり家康が好きすぎるw)。 #どうする絵 #どうする家康
設楽原の陣中での「上様お強うごぜぇますな〜(接待囲碁)」「加減をするなサル(こんなもんじゃねぇのわかってんぞ)」…も、と…っっ…ても好きなんですが、ここめっちゃすき…癖と書いて“ヘキ”と読むやつ……_(:3 」∠)_ #どうする絵 #どうする家康
今週のMVPズをまとめて。 叔父上にも夏目殿にも泣かされたぜ…。 #どうする絵 #どうする家康
義村のキメ顔、最初の頃は自信満々で頼もしいなって思ってたけど、八重さんに草餅パスされた辺りからちょっと雲行きが怪しくなってきて、今日一転して信用ならないシグナルになった気がする(笑)。 #殿絵 #鎌倉絵 #鎌倉殿の13人
頼朝が身の内の孤独を深めに深めたタイミングで、兄上だいすき&他の何よりも平家ブッコロ最優先な九郎義経が胸に飛び込んでくるの、本当に頼朝スーパー強運だし、義経のキラキラが眩しくてグッとくるし、そう遠くない未来を想って泣く。 #鎌倉殿の13人
後白河法皇、こんなに手を替え品を替え(出現場所を替え)毎回出てくるとは思わなかった…(笑)。 #殿絵 #鎌倉絵 #鎌倉殿の13人
今回、信長の考え方がやっと語られた気がするんですが、これなら後の光秀や秀吉が重用されるわけだなぁと。 煕子さんもなかなかしたたかでこの先が楽しみです(笑)。 …例によって、藤吉郎のターンは追い麒麟します…_(:3 」∠)_ いかん…このままだと描く量が倍になるぞ…。 #麒麟がくる #麒麟絵