虎松、小柄ながらケンカ殺法な立ち回りで強くて、殿様に対してふてぶてしくて、ギャップのある一人称も相まって、完全に少年漫画のキャラだなぁ(笑)。 #どうする絵 #どうする家康
和田殿のピュアさはなんというかこう…蛮族のそれって感じなんよね…。可愛くあっけらかんとしてるけどそれ結構アレなこと言ってるっていう(笑)。 #殿絵 #鎌倉絵 #鎌倉殿の13人
伊豆に流されたときからずっと付き従ってきた安達殿にお骨を運ばれたのなら、頼朝も本望だったと思うよ……(ずっと泣いてる)。 #殿絵 #鎌倉絵 #鎌倉殿の13人
新入り・井伊万千代、ご家中のお約束がわからない(笑)。 #どうする絵 #どうする家康
最期まで、一挙手一投足がとても麗しかったです畠山殿……。 今作の「戦は嫌でございます(意訳)」は、その台詞に行き着くまでに、膨大な数の「避けられなかった哀しいドラマ」を積み重ねていて(畠山の件だけでない蓄積)、本当に…胸に迫ってきますな…。 #鎌倉絵 #殿絵 #鎌倉殿の13人
服部党再集結のギミック、とてもこう…少年マンガ好きハートをくすぐってくるんですよ…。忍者ハットリくんの里に行くときのようなワクワク感なんすよ…(笑)。 目覚める服部党の描写にメインテーマかぶせてくるのもワクワクした。主役みたいじゃないか君ら(笑)。 #どうする絵 #どうする家康
このおとっつぁん、いい加減で好き(笑)。 次のシーンの真面目な態度との落差もよい。 #殿絵 #鎌倉絵 #鎌倉殿の13人
誰も寄せつけないっつうか、怖すぎて笑いが込み上げてくるもんな、今作の信長…。 #どうする絵 #どうする家康
そんな主従ふたりして「今気付いた!」みたいな反応しなくても(笑)。 義経・弁慶主従はどの作品でも大抵好きになるけど、今作品でもやっぱり大好きです。喜んで振り回されているであろう弁慶がたまらぬ。 #殿絵 #鎌倉絵 #鎌倉殿の13人
畠山殿はいつだって涼やかに全力でお美しい。 #殿絵 #鎌倉絵 #鎌倉殿の13人
半蔵さんwwwww ほんとここの家臣団、殿様の扱いがアレでいいな(笑)。 #どうする絵 #どうする家康
何でそんなに喋り方にクセがあるんですか伯父上(笑)。 寺島さんとリリーさんのセットってのがまた…こう…いい絵面…。 #どうする絵 #どうする家康
すごい…今回は終盤にリフレインしそうなシチュエーション目白押し…。道三の迫力と十兵衛の無言の芝居の情報量の多さが圧巻でした。出陣を決意した十兵衛が「敵は…!」て言い出した時が私の瞬間視聴率MAXポイント。来年になってもいいから何とかラストまで辿り着いてくれ #麒麟がくる …! #麒麟絵
忠次のこの自己紹介、ド鉄板なんだろうな…てのが伝わるぜ…(笑)。 #どうする家康 絵のタグまだわかんないから、ドラマタグだけつけとくね。
信長様こわすぎるんよ…!!! この幼なじみ組の二人、好き(笑)。 #どうする絵 #どうする家康
便所に落ちたボディのまま、兄の家の縁側でごろ寝…。 時房、大物だよね……(笑)。 #鎌倉絵 #殿絵 #鎌倉殿の13人
天真爛漫ナイスヒキョー義経…(笑)。 合理主義とフッ軽の権化でとても良い……良いですね…! #殿絵 #鎌倉絵 #鎌倉殿の13人
イエセナが可愛ければ可愛いほどやべえ匂いがするんだぜ…。 #どうする家康 実況してたらリアタイアップに間に合わなかった(笑)。…ので紀行が終わってから(今回、ツアーズ言うてたな??)(主演が紀行に出てくるの斬新w) モノクロなら1話に1〜2カットいけそうなので、今年はこれでいこう。
醍醐寺で20年も何をやっとったんだ貴方は…(笑)。 #殿絵 #鎌倉絵 #鎌倉殿の13人
こんなところで夫婦漫才しよってからに……!!!(悶) あれだけ色々ありながら全く懲りずに助平レーダー張り巡らせる頼朝も、政子というガチ本拠地あってこそなんだよねええ…。 #殿絵 #鎌倉絵 #鎌倉殿の13人
ナレーション芸(笑)。 それはともかく…法皇様まじ大天狗…。平家は倒せても、鎌倉を中心にした武家の世を築こうとする志の前に朝廷が立ちはだかる構図になっていくのね…。 #殿絵 #鎌倉絵 #鎌倉殿の13人
いや、こないだは違ったやんか……(笑)。 #どうする絵 #どうする家康
巴パンチつよすぎる(遠方までとどろきわたる轟音)。 これは敵将の首ねじきって捨ててんげる巴ですわ…。 #殿絵 #鎌倉絵 #鎌倉殿の13人
今作は、政子に“尼将軍”として前面に出ることを決意させたのは、妹の命を救いたい一心で、御家人たちへのあの有名な演説をさせるに至ったのは、弟の命を救いたい一心なんすね…。 おまけに最愛の息子のあと押し…。義時も泣くわこんなん…。 #鎌倉殿の13人
この喰えない本多正信と根暗な服部半蔵のコンビ…かなり好みかもしれない(笑)。いいバディすぎる。 #どうする絵 #どうする家康