Shoko Egawa(@amneris84)さんの人気ツイート(古い順)

1526
うーむ…。警察には、焦らず、しかし懸命の捜査を期待する。容疑者が捕まらないことが不安や恐怖や憶測を生むので。→宮台真司さん切りつけ 防犯カメラや目撃情報少なく捜査難航 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20221…
1527
正体隠しの勧誘、陰謀論…。名称を変え、年月が経っても、オウム真理教は変わりませんね→「地下鉄サリン事件は陰謀」アレフ信者の学校職員、勧誘目的隠して契約疑い逮捕 | 京都新聞 kyoto-np.co.jp/articles/-/934…
1528
神大でのジャーナリズムの授業。調査報道をテーマにした、優れたジャーナリズムの仕事シリーズは、鈴木エイトさんがトリを務めて下さいました。この国のジャーナリズムの足らざるところについての指摘も含め、私自身もほんとに勉強になるお話でした。ありがとうございました♪
1529
「ブラボー!」って、感動した時に自発的に出てくる言葉。総理表敬の後でマスメディアが言わせるっていうのは、すごくヤーナ感じがする →日本代表 首相官邸で「ブラボー」 news.yahoo.co.jp/pickup/6447028
1530
安倍派は、防衛費大幅増はしたいけど、その費用は未来の国民にツケを回したい、という理解でOK? →防衛費増額の財源「増税ありきダメ」 自民・安倍派で反発相次ぐ(朝日新聞デジタル) news.yahoo.co.jp/articles/9075f…
1531
かなり鮮明→逃走中の男を公開捜査 オレンジ色ニット帽、高身長か―宮台真司さん襲撃事件・警視庁 jiji.com/jc/article?k=2…
1532
自ら辞めるんじゃなくて、辞めさせられる、という物語の効果を期待しているのかなぁ、という気もする twitter.com/88Maze/status/…
1533
安倍国葬もそうだったけど、岸田さんって、人事ではなかなか決められない一方、本当は議論と準備を重ねて決めるべき課題を「決断」してしまう、という危ういクセがありそう。→「防衛増税」に波紋 「復興税」の転用に与党からも「とても説明できない」の声(TBS JNN) news.yahoo.co.jp/articles/db8a7…
1534
「今を生きる国民が自らの責任として、重みを背負って対応すべきものだ」の「国民」を「我々」に修正。こういう言葉いじりで「国民」の理解がえられるのかな?⇒「上から目線」「国民に責任なすりつけるのか」と批判の「岸田首相発言」、自民党が修正 : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/politics/20221…
1535
自分(たち)の言動について批判や法的措置を受けると、「魔女狩りだ!」と言う人たち。トランプ前米大統領、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)、マスクの着用を求める客室乗務員に暴行したとして有罪判決を受けた元大学職員…。流行というには少ないか。
1536
危うい徴候 →自民会派の香川県議「売国奴」とヤジ 敵基地攻撃能力に反対の議員に:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQDH…
1537
名古屋刑務所の暴行事件について、大手紙はなぜ刑事施設視察委員会が今年3月に問題点を指摘したことだけを言うのかな。同委員会は昨年も、一昨年も指摘をし、だんだん改善要求の語調が厳しくなっている。それでも是正されなかった。より問題は深刻。現場だけでなく法務省、矯正管区などを含めた問題。
1538
しかも、今後どんどん差をつけられる、という予測 →1人当たりGDP、日台・日韓で逆転へ 日経センター予測: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…
1539
言ってることとやってることは違うような…なんて言ってると、私も凍結されるのかしらん… ⇒ツイッター、マスク氏取材する著名記者たちのアカウント凍結 マストドンのアカウントも(BBC News) news.yahoo.co.jp/articles/440fc…
1540
お風呂のたとえが分かりやすい。そして、お父さんのこと、そして最後にひっかかっていたものなどについて、率直なお話。 ⇒元信者・飯星景子さんが銃撃事件後初証言 「統一教会は宗教だと思っていません」【報道の日2022】(TBS NEWS DIG) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/tbs/na…
1541
批判を受けても自分で間違いを認められず、アンケートをして人々の声に従う格好で解除したらし。⇒イーロン・マスク氏一転…記者のツイッターアカウント“凍結解除”を表明 (FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) news.yahoo.co.jp/articles/eee8e…
1542
防衛費大幅増に賛成が少し多い。けど、増税には反対。社会保障費などほかの政策経費を削ることも反対。国債発行も反対…はて、どうする? ⇒岸田内閣支持率25% 政権発足以降で最低 毎日新聞世論調査(毎日新聞) news.yahoo.co.jp/articles/22444…
1543
私はね、国民は納得してないんじゃないかと思いますよ。「丁寧な説明」なんて受けた覚えはないし、第一、日本にとっての最大の「脅威」は、外国が攻めてくる可能性より、もはや確実な人口減少。そっちの対策は、財源など来夏に先送りだもの。
1544
簡裁は検察の言うとおりに決定したけど、地裁が再延長を阻止。 本件の刑事責任能力を鑑定するのに、なんでそんな長期間が必要だと言うんですかね。 www3.nhk.or.jp/kansai-news/20…
1545
ほらほらほら…。自ら総経費を公表していない国について、会計検査院から「国が経費全体を明らかにする仕組みを検討すべき」との指摘。 ⇒東京五輪経費は「1.7兆円」 組織委公表額より3000億円増(毎日新聞) news.yahoo.co.jp/articles/d3512…
1546
実際の映像だけ出せば十分でせう。 twitter.com/yajipoi0810/st…
1547
総務大臣政務官も交代した方がいいですよ。 twitter.com/jijicom/status…
1548
まあ予想された結論でしょうが、そこに至るのに、なぜこんなに時間がかかるのか…。 twitter.com/yomiuri_online…
1549
両極から、死刑だー、無罪だー、その他いろいろ聞こえますが、あまり前例のない事件なので、予断を持たずに、いずれ始まる審理を待てばいいと思います。裁判所は、いらぬ陰謀論を防ぐためにも、公判前整理手続きは、ぜひ公開で。メディアは、麻原公判の時のように、協力して公判傍聴記録の公開を。 twitter.com/amneris84/stat…
1550
宮台真司さんが被害に遭った事件。公開された容疑者の映像はかなり鮮明だったので、すぐ特定されるかと思いきや、時間がかかっている。近所づきあいが全くなく、ほとんど出歩かない人なのだろうか…。⇒容疑者とみられる男の画像を公開:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQDD…