Shoko Egawa(@amneris84)さんの人気ツイート(古い順)

1501
【特報】私が「社会と人間」の授業を受け持った学生の独自調査で、オウムの宗教法人解散命令の裁判記録が、特別保存されることなく「廃棄」されていたことが明らかになりました。 twitter.com/Gakuse_Bocho/s…
1502
NHK9時ニュース、今日は30分しかないというのに、サッカー以外に伝えることはないのかな。
1503
試合は楽しみだが、試合が始まる前の盛り上げに、ニュース番組を使わないでほしい。
1504
「緊急承認」するほどの緊急性があったのかどうか… ⇒【解説】国産初の新型コロナ飲み薬「緊急承認」 重症化の予防効果“確認されず”「現場にニーズは…」(日テレNEWS) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/ntv_ne…
1505
統一教会問題で注目される「オウム解散命令」の裁判記録が廃棄 学生の調査報告が話題|弁護士ドットコムニュース bengo4.com/c_18/n_15301/ @bengo4topicsより
1506
これは、まったくおかしい。裁判所は猛省を! twitter.com/gakuse_bocho/s…
1507
和歌山地裁も廃棄を“自白”。→「オウム真理教」など過去2件の解散命令請求 記録すべて廃棄 | NHK | 旧統一教会 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
1508
「特別保存」に指定しても記録を捨てちゃう裁判所。もう仕組みを根本的に変えるしかない。捨てられたのは、日本の歴史の一部であり、国民共有の知的資源。 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
1509
なんと‼️決も足らず、ほとんどの委員が意思表示しないまま、決まったのか……。 →「悲惨で絶望的」な審議 緊急承認巡る日米の差 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20221…
1510
今朝の読売新聞一面コラムが、「去年の夏、当欄で東京五輪の話題は何度も取り上げた。いいことばかり。今日様に謝りたくなる」と。「今日様」はお天道様と同意で、「誰に謝ったらいいかわからない場合に使う」とも。んん?五輪礼賛ばかりだったのを謝る相手は、「今日様」じゃなくて読者では?
1511
友だちにまとめて買ってもらう時はマイナンバーを伝えなきゃならんのですか。先方も負担でしょうに…→高額転売防止へ、チケット販売にマイナカード活用…購入・入場時に本人確認(読売新聞オンライン) news.yahoo.co.jp/articles/af4be…
1512
注文した本が届いたのだけど、包装がこんな風に破られていた。どう配達したら、こんなになる?本は無事だったけど。
1513
なんと!!! 命に別状ないとのことで、最悪の事態は免れたものの、いったい誰が、なぜ…?容疑者が早く捕まるように、そして早いご回復を!⇒【速報】東京都立大学教授の宮台真司さんが首を切りつけられる  南大沢キャンパスで 男は現在も逃走中(TBS NEWS DIG Powered by JNN) news.yahoo.co.jp/articles/7bba2…
1514
背中なども刺され重傷、と。これがアメリカのように拳銃が簡単に手に入る社会だったらと想像すると、ゾッとする。 twitter.com/amneris84/stat…
1515
統一教会などによる被害は、宗教ならでは、という部分がある。今後の被害予防を考えるのであれば、それは宗教法人法の改正論議を進めてもらいたい、という拙稿が、そろそろ熊日に掲載されていると思う。 twitter.com/sankei_news/st…
1516
人が「マインドコントロール下」であることを判定して、その財産権を制限するような仕組みは無理だと思います。それより、宗教法人法であってはならない行為を列挙して、それが相次いで報告された場合には、調査のうえ、税制優遇措置を停止するなどの対応などを検討してもいいのでは?
1517
無責任ではないですか? →自民・萩生田政調会長 防衛費増額分の財源「1、2年は国債」(TBS NEWS DIG Powered by JNN) news.yahoo.co.jp/articles/f938e…
1518
ふーん、彼が素晴らしい選手であることは言を俟たないが、これがこの1年の日本社会を象徴することばなんですかね。→流行語大賞「村神様」に決定 news.yahoo.co.jp/pickup/6446369
1519
この保育所増設や夫婦別姓などを求める動きはコミンテルンの陰謀っていう発想は、勝共連合とほぼ一緒ですね →杉田水脈政務官「命に関わる女性差別ない」 14年発言を説明 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20221…
1520
そりゃ、こうなるでしょう ⇒「表現の不自由展」名古屋高裁も名古屋市に負担金支払い命じる|NHK www3.nhk.or.jp/tokai-news/202…
1521
裁判記録廃棄問題について拙稿がアップされました〜#1から#3まであり〼 →《神戸家裁資料廃棄問題》「ウソでしょ!?」ジャーナリスト・江川紹子が思わず叫んだ「少年Aの記録の行方」と「裁判所の怠慢」 裁判所記録廃棄問題#1 #文春オンライン bunshun.jp/articles/-/590…
1522
NHK 土曜9時ニュース、冒頭から30分間サッカーなのはいいけど、アジアの労働者の命や劣悪な労働環境など人権について全然触れないのはどうなのか。スポーツニュースの番組じゃないんだから。
1523
ゾコーバの特徴は使いやすいこと、とか言っちゃっていいのかな、NHK土曜9時ニュース。併用できない薬が多く、妊婦もNGなのでは?
1524
あっせんではなく報告を受けているだけ、と教団は言うが、専門家は「実質的に教団による組織的なあっせんが続いていることは明白だ」と ⇒旧統一教会への質問書、5日に回答期限 教団は法令違反なし主張 専門家「人権、福祉を無視」(産経新聞) news.yahoo.co.jp/articles/4e0bb…
1525
無理して放送することはないのでは?ほとんどの放送局が撤退すれば、主催者も少し考えて、適正価格に落ち着くのでは ⇒【W杯】悲鳴上げるテレビ局「出せる金額ではない」無料放送の限界域へ高騰続ける放送権との攻防(日刊スポーツ) news.yahoo.co.jp/articles/2f017…