Shoko Egawa(@amneris84)さんの人気ツイート(古い順)

1226
中村医師にこそ国葬を、という意見もあるけど、この方は望まないと思いますよ。それにかけるお金があるなら、それで現場を支援して欲しい、人々に食糧を、とおっしゃるのでは。国葬問題やそれに伴う怒りはいったん置いて、虚心で見るといいんじゃないかなあ… twitter.com/amneris84/stat…
1227
それより、今からでも、ペシャワール会と現地スタッフにノーベル平和賞をあげて欲しい。中村医師が斃れた後にも活動は続いている twitter.com/amneris84/stat…
1228
収蔵すべき公文書をなんとか回収しようという国立公文書館の熱意もすごいな、と思う。公文書に対する意識って、民主主義の健全具合を示しているんじゃないかな。 bbc.com/japanese/62696…
1229
危機的状況… →【速報】ザポリージャ原発で砲撃 4発が核燃料貯蔵施設に命中(テレビ朝日系(ANN)) news.yahoo.co.jp/articles/42f9a…
1230
---- 【江川紹子さんのコメント】カルトは、「教えが間違っている」から問題視されるわけではなく、その「行為」が問題視されます。統一教会も同じです。太田さんは、それを知りながら... #Yahooニュースのコメント news.yahoo.co.jp/profile/commen…
1231
今日のクロ現、中身が濃くて30分は短かすぎる。梶栗氏のインタビューと塚田先生の解説に加え、富山の状況を取材して、地方での草の根活動とそこから国政への流れも問題提起。この部分を、もう少しじっくり見たかった気もする。このようなことが全国各地で行われているはずなので。 twitter.com/nhk_kurogen/st…
1232
梶栗氏は、トップが同じ人物であっても、各団体は別々の組織だと強調していたけど、無理がある。結局のところ、統一教会って宗教、政治活動、ビジネス、メディアなどがつながった一つの連合体で、役割ごとに別名の組織を作っているだけにしか見えないんですが。
1233
しかも安倍晋三元首相がビデオ演説送ったUPFには、統一教会本体から金が直に流れていることを、梶栗氏も認めており、山上容疑者があの映像を見て、安倍氏と統一教会の近さを確信したのは理解できる。ただし、それが殺人を正当化しないことは言うまでもない。
1234
もっと取材してもらってNスペにして欲しい、という意見がありますが、それは直接電話やメール等でNHKに伝えるといいと思います。今回のクロ現も、相当頑張って実現したと想像するので。教団から、こういう番組に苦情を申し立てる組織的「感想」があるかもしれないですし。 twitter.com/amneris84/stat…
1235
1236
「偏見や嫌悪感による身勝手で独善的な動機から、暴力的な手法で不安をあおった犯行で、民主主義社会において、到底、許容できない」と。→ウトロ地区放火事件 求刑どおり懲役4年の実刑判決 京都地裁|NHK www3.nhk.or.jp/kansai-news/20…
1237
明日岸田首相が記者会見やるらしい。申し込んだけど、「前回出たから(質問はできなかったのに)」ということで出席できず。コロナの緊急事態宣言で始まった人数制限。官邸だけは、まだ緊急事態宣言のままらしい。
1238
山本氏本人でもないし、同乗していたわけでもないのに、なぜにぅすに? ⇒山本太郎・れいわ代表の姉 酒気帯び運転容疑で逮捕 兵庫県警(毎日新聞) news.yahoo.co.jp/articles/457db…
1239
弁護士をつけることも許さない裁判って… →ミャンマーで拘束された日本人男性、3回目の裁判…実質的な審理行われず拘束続く見通し : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/world/20220830…
1240
自身は関係してない岸田氏が「断つ」と言っても…。しかも、安倍氏と統一教会の関係についての調査には後ろ向き。ますます関係が見えにくくなるだけ、にならなければいいが ⇒岸田首相、旧統一教会と「関係断つ」: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…
1241
天皇扱いということか… ⇒安倍元首相の国葬、際立つ特別扱い 内閣府設置法の「国の儀式」としては天皇の国事行為以外で初:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/198972
1242
内閣府に確認。内閣府設置法は平成13年施行であり、それ以降はその通り、と。ついでに聞いてみた。吉田茂国葬の時はどうだったのか、と。
1243
当時は、総理府設置法第4条に総理府の所掌事務が列挙された最後に「前各号に掲げるものの外、他の行政機関に属しない事項及び条約、法律又は命令に基き総理府に属せしめられた行政事務を行う」とあるのを根拠に総理府が事務を行った、と。ただ、当時も今も、国葬実施を決定する根拠法はない、と
1244
「統一教会への批判」でなく、「反発」という言葉が選ばれていることが気になります。「反発」には理性の働きはなく、もっぱら衝動的、もしくは感情的というニュアンスがあります。「反日」も、十把一絡げではなく、使われている文脈を見て論じる必要があるでしょう。 twitter.com/lullymiura/sta…
1245
「国家が何かを成し遂げるには犠牲がつきもの、という風潮は容認しがたい」ーー今朝の朝刊各紙に載ったゴルバチョフ語録の中で、印象に残るのが東京新聞にあったこれ。自身の2人の祖父もソ連時代に「人民の敵」として弾圧されていた、とのこと。犠牲にされる者の痛みを知るからこそ、の言葉では。合掌
1246
「やーめた」だけでいいのかな? →自民 井上参院議員 “旧統一教会の「賛同会員」やめた”と発表 | NHK | 旧統一教会 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
1247
いろんなことをおっしゃる方がいますが、大事なのは、統一教会との関係についてできるだけ明らかにし、なぜ、何がまずかったのかを、ご自身の言葉で語っていただくことだと思います。 twitter.com/amneris84/stat…
1248
メディアの監視が甘かったのはその通りだと思います。問題は、安倍首相が亡くなる事件の後も、そういう甘い状況を続け、次の被害が出るのも仕方ないと思うのか。それとも今回のことで反省し、統一教会のことについてもしっかり事実を明らかにして考えようよ、となるか。 twitter.com/sou09525998/st…
1249
飯山陽さんが、三浦瑠麗さんは知識人だが、江川は違うみたいなツイートをされていたので、それはそうかもなーと思いつつ、どういう表現だったか再見しようと思ったら、数十分の間にブロックされて見られなくなってましたー。ほわーい?
1250
議論すべき「危機的かつ本質的な問題」があるのに、なんで国会を閉じているんですか? twitter.com/hosono_54/stat…