1176
虚偽情報を発信するのは簡単だが、その事実が「ない」ことを確認するには手間も時間もかかる。⇒「ワクチンを打つと入院確率が3倍になるとWHOが認めた」鳩山元首相のツイートを専門家が否定。河野太郎氏は「ワクチンデマ」と批判 buzzfeed.com/jp/kotahatachi…
1177
壮絶な体験をすると、人の表現は抽象へと向かうのだろうか。そうでないと表現できないものねえ…。子どもはより柔軟に表現方法を移行するので、イラクでもそうだったが、戦争を経験した子どもの絵は濃縮された、強い発信力を持つのかもしれない(NHK日曜美術館でウクライナの子どもたちの絵を見て)
1178
失われた多くの命に対して、仰るべきことがあったと思います。合掌。 twitter.com/nhk_news/statu…
1179
岸田首相、カルト問題への取り組みについての質問に、「近く、法務大臣を議長とする関係省庁連絡会議が開催される予定であり、まずは、同会議において、実態の把握も含め、不法行為の相談や被害者の救済に関し、現行法の下でどのような対応が必要か、しっかりと議論していく必要がある」と回答
1180
久々に「暴力電話には屈しない」の元上司に電話。そういえば、私が書いた別の記事に関するクレームで統一教会、勝共連合、世界日報が打ち揃って新聞社に押しかけてきた時も、この元上司が1人で対応して盾になり、世界日報にデカデカと非難の記事を出されたりしたのだった。
1181
「最近、(メディアは)関連団体とか言ってるが、この三者は一体だぞ。一緒に押しかけてきたんだし」と。
1182
過去の日本の戦争体験を、現在のウクライナ情勢と重ね合わせる時、シベリア抑留は今のロシアの残虐性を、米軍の空襲は国際法無視を思い起こさせるが、同時に、戦争の始まりである日中戦争については、日本は今のロシアと同じ侵略する側の立場であり、被害を与えたことを忘れてはいけないと思う。
1183
私は、これ以外にも、取材相手の病院からの理不尽な要求(亡くなった患者を別の患者に差し替えて死ななかったことにする話)を拒否しために、相手側に乗り込まれるという出来事も経験したが、元上司はこの時も、私の対応を支持して戦ってくれた。報道機関の要には、こういう人が必要と思う
1185
あらまあ… →萩生田光一政調会長、生稲晃子氏の選挙支援を統一教会に要請か 教会関係者は「萩生田さんは家族同然」(デイリー新潮)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/83ba4…
1186
「『強者の横暴を許さない』というまっとうな感覚があるはず」「米国でもロシアでも、どの国がやっても侵略は悪」と。そうなの!そうなの!!そうなの!!! ⇒戦うって何?:ロシア黙認は中小国侵略の許容 「地獄の世界秩序」が始まる | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20220…
1187
「過去に多様性を否定したこともなく、ある性的マイノリティの方々を差別したこともない」と。某団体の「霊感商法なるものを過去も現在も行ったことはない」との強弁と似ている ⇒「多様性否定したことない」 LGBTめぐる寄稿で―杉田総務政務官:時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=2…
1188
九大で起きていることは、全国どこの大学でも起きていると考えないと ⇒忍び寄る旧統一教会の影…九大CARPとは? 勧誘された学生「普通の大学生らしき人が…」録音音声の内容【福岡発】(FNNプライムオンライン)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/ef420…
1189
岸田政権の危機管理ってどうなっているんだろ。自分達で調査しますと言って、迅速に行い、関わりの濃淡を含めて発表すれば、その時は大きなニュースになっても、一度で済み、次には前向きなステップが踏み出せるものを…。
1190
本日の毎日新聞夕刊がトルコ国籍のクルド人初の難民認定を詳報。分かりやすい。トルコ治安当局と協力関係にある法務省が、難民認定を担っている構造的問題をクローズアップ。弁護団事務局長は「そこに難民認定を任せるのは、刑事裁判の弁護を検察庁が担当するようなもので、正しい役割分担ではない」と
1191
土日にバイト…いつ休むのか。過労による体調不良や過労死などが増えないといいが…。増えたとしても、働く場がいろいろだと、統計上計上されないかも、という懸念も。 www3.nhk.or.jp/news/special/s…
1192
へ?! ⇒【速報】旧統一教会総裁を「マザー・ムーン」と呼んだ理由は「名前を言い間違えるのは大変失礼になるので」 自民・山本議員が回答(TBS NEWS DIG Powered by JNN)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/726f5…
1193
デマ、陰謀論の拡大を防ぐために、こうした地道な作業が大事。GJです ⇒安倍元首相銃撃事「ビル屋上にスナイパー小屋」→誤り。動画やツイートが拡散、当事者が法的措置を検討 buzzfeed.com/jp/keitaaimoto…
1194
「日本の政治に本気で影響を与えようと思ったら、日本国籍を取得するより自民党員になる方が簡単だ」との声も…→ 狙われる自民党総裁選 世論分断に中国・ロシアの影: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…
1195
政治家と統一教会の関係は濃淡を考える必要があると思うが、この方の場合、極めて濃厚、としか言えないのではないか。→萩生田政調会長を「父のように慕っていた」元統一教会信者、今の思いは「ダッセーな」(NEWSポストセブン)
news.yahoo.co.jp/articles/23551…
1196
選挙支援を受け、当選後は1泊2日の「研修」を求められた、と。宿泊費用は平和連合持ち。教団関係者も、国会議員対象の研修実施を認め、「教団の思想を理解してもらうことが目的」と⇒旧統一教会側の支援受けた自民・宮島氏 陣営幹部「教団の力すごい」:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQ8M…
1197
岸田首相の国葬決定は性急過ぎたのでは、と。「今後の指導者に求められるのは国民全体と向き合う誠実さだ」と。その通りだと思う →安倍元首相銃撃「選挙至上のリスク自覚を」片山杜秀・慶大教授(北海道新聞) news.yahoo.co.jp/articles/40b1f…
1198
あらら…どうかお大事なさって下さい。そして、熱が下がりましたら、この際オンラインで「質問が尽きるまで答える記者会見」などいかがですか? →岸田文雄首相が新型コロナに感染 アフリカ訪問見送り: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…
1199
まさに急落。この間の様々な対応が、どれだけ落胆を招き、人心離脱の因となったか、岸田首相にはコロナ静養中によくよく考えてほしい。お大事に…。 twitter.com/miraisyakai/st…
1200
この飛び出して容疑者からナイフを奪い取った「すぐ前の飲食店の従業員」の勇気を称えたい。→渋谷母娘刺傷、救助男性語る「悲鳴2回聞こえおかしいと」逮捕の少女は「普通の女の子にみえた」(日刊スポーツ)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/ec577…