351
352
「五輪が開幕したのだから、これからは選手を応援しよう・大会を楽しもう」という言説が流されています。しかしそれは、戦前の社会大衆党が「戦争が始まった以上、協力しよう」と大政翼賛会に加わったのと同じ考えです。開会した結果、より危険性が増しました。必要なのは今からでも中止させる事です。
353
354
355
356
一年以上前にツイートした、イングランド代表のラッシュフォード選手が、貧困家庭への無料給食支給で政府を動かした話が今日になってRTされています。
「選手が何を言おうが世界は変わらない」発言の影響もあるのでしょうか。
スポーツ選手でも一般市民でも、声を上げて世界を変える事は必ずできます。 twitter.com/koredeiinoka/s…
357
358
都知事が会見で「倒れても本望」と言いました。
トップがこのような発言をすれば、都庁職員の間でも「知事がそうだから」と「倒れても本望」な働かせ方が蔓延してしまいます。それどころか、周囲の官庁・企業にも影響してしまいます。
長時間労働を強要させる極めて不適切な発言です。撤回すべきです。
359
最低賃金1,500円の幟を掲げていたら、通りかかかった人に「そんなのできるわけない」と言われました。
しかし、時給1,500円で1日8時間働いたら、平均の手取りは月額20万5千円です。健康で文化的な生活をする最低限の金額です。
先進諸国のように中小企業への支援とセットで実現させる必要があります。
360
361
362
野党議員が人権侵害などの調査を行うとき、「コピー不可。手書きなら可」などという事になり、長時間書写することになります。
さらに、その結果、質問通告が遅くなると「野党の質問通告が遅い」などと誹謗中傷をネットで行う輩が出る、という異常な仕組みが作られています。
twitter.com/FujinoFujinooo…
363
元日弁連会長の宇都宮健児さんが提唱した東京五輪中止署名が、昨日の時点で23万人に達しました。今見たら27.7万人になっていたので、今日だけで4.7万人もの方が署名した計算になります。
この声をさらに広げ、住民の意思で東京五輪を中止させたいと思っています。
change.org/p/%E4%BA%BA%E3…
364
昨年の5月5日に「大阪モデル」が発表され「通天閣の電飾」などを行いました。
さらにイソジンだのマスク会食だのと間違いを続けた結果、「大阪」という言葉は、コロナ対策失敗の代名詞みたいになりました。
為政者はもちろんですが、それを持て囃し続けたマスコミも反省・検証すべきですね。
365
366
日経が「財政破綻確率」なる言葉を持ち出して消費税増税プロパガンダをしていました。
しかし、消費税が導入・増税された31年間、「消費税のおかげで財政が好転した」などという事はありません。
一方で、消費税増税のせいで中小業者や家計が破綻した事例は多々あります。
「駄記事」の典型例ですね。
367
368
369
昨年の今頃、「PCR検査を拡大したら医療崩壊を招く」というデマが広く流れました。このデマの作成元が厚労省だという事が判明しました。
国策でこんな事をした結果、日本のPCR検査数は世界145位となりました。
その結果がこの三度目の緊急事態宣言につながっているわけです。
jcp.or.jp/akahata/aik21/…
370
首脳会談した菅首相が大統領に会食を要求したら、ハンバーガーが出てきました。このコロナ禍で昔のような「会食」はもはやできない、というのが世界の常識ですが、自公政権にはその常識がないことを象徴する写真です。会食を要求された米政府はさぞ呆れたのではと思いました。
twitter.com/POTUS/status/1…
371
372
消費税導入から32年がたちました。消費税の目的として「社会保障のため」という言葉が何千回も使われました。しかし、消費税導入以降、社会保障は悪化する一方です。
一方で、法人税は大幅に減税されました。
消費税の目的が富裕層を優遇し、その分、一般市民から金を奪うものであった事は明白です。
373
374
375
大規模PCR検査を行うことが、感染を抑え込むために必要です。抑え込めば「自粛」は不要になり「経済を回す」事ができるようになります。
一刻も早く、「いつでも、誰でも、何度でも、無料でPCR検査」を実施し、「自粛」が不要の社会にすべきです。
千葉市から実現させます。
#検査で防ごうむやみな自粛