151
嫌いな人からは徹底して離れること。離れていれば、いないのと一緒です。
152
能力が低い人ほど、他人の欠点を見つけて批判するのが上手い。能力が低い人は努力して自分を磨くより、他人を下に見て安心するからです。心理学ではダニング・クルーガーの法則として証明されています。
153
余計なことさえ言わなければ、人間関係は壊れることはない。
154
おかしい人は自分がおかしいことを自覚していないので、話し合っても無意味です。おかしい人からはとにかく離れることです。離れる以外にどうしようもない。
155
絶対に距離を取るべき人の3大特徴
・それとなく自分の意見を押し付けてくる人
・他人をイジって自分を大きく見せようとする人
・都合が悪くなると大声を出す人
156
他人に偉そうなことを言う人ほど、大したことがない。他人にあれこれと口を出したがる人は、他人を批判することを通して自己肯定感を高めようとしているからです。本当に凄い人は、他人の批判より自分のことで忙しくしているものです。
157
頭のおかしい人は、この世の中には少なからず存在します。あなたからしてみると頭がおかしいのかもしれませんが、その人からするとあなたの頭の方がよっぽどおかしいのです。おかしい人は、自分がおかしいことを自覚できないのです。どちが正しいのかなんて決める必要はありませんので、距離を取ろう。
158
一度でも悪口を言ってしまうと、何の努力もせずに得られる優越感の快感が忘れられなくなる。そして、努力することができなくなり、ひたすらに悪口を言い続けることになる。そうなると後は落ちぶれ続けるばかり。そういう自分はどうなのか?と自問自答した方がいい。
159
一緒にいてテンションを下げてくる人とは関わってはいけない。人からの影響は絶大なもので、良くも悪くも人生を大きく変えてしまいます。
160
「嫌な態度」を取ることでしか自分の気持ちを表現できないのは相手にわかって欲しいと期待する甘えです。言葉で相手を不快にさせないように伝えることは大人のマナー。嫌な態度を取れば、相手も自分の不快にさせるばかりでいいことは一つもありません。
161
嫌いな人と離れる努力をしよう。嫌いな人から心に受ける影響は計り知れないくらい大きい。自分を守り、幸せになる為にも離れることは悪いことではないし、大切なことです。
162
自分の信じた道が正解になる。
他人に惑わされて選んだ道は、不正解でしかない。
163
どんな理由があるにせよ、悪口を言う人の心は不健全です。他人に八つ当たりをして心の虚しさを憂さ晴らしするような人に健全な人はいない。
164
つらい思いをした分だけ、人格は磨かれていく。人格が磨かれていない未熟な人では、幸せになることはむずかしい。つらい思いをしないで人格者になれることはない。つらい思いをしたあなたなら、幸せな人格者になれる。
165
お金なんてなくても、自分は幸せだと思えた人が成功するものです。お金だけを目的にして生きる人は、成功しないで終わることが多いのです。
166
他人を妬み攻撃する人間は、必ず不幸になる。なぜなら、自分で自分を愛せていないからそんなことをしているのだから当然です。
167
一人になりたいと感じる時は、他人からの干渉と他人への気遣いに疲れてしまっているだけです。人間関係そのものが嫌になっている訳ではありません。
168
偉業を成し遂げる人は、いつだって他人からの評価よりも、自分の内側にある情熱に従って努力を続けた人。
169
攻撃的な言動や態度が目立つ人は、やられる前にやらないと怖くて堪らない臆病な人です。
170
つらい経験をした分、他人に優しくなれる人は必ず幸せになれる。つらい経験をしたからこそ、本当の意味で人を救えるのだから。
171
つらい時に側にいてくれる人こそ、一番大切にするべき人です。
172
「一緒にいて楽しい人」よりも「寂しい思いをさせない人」の方が、素敵な関係を築けます。
173
何か批判するなら、そう言えるくらい自分はご立派なのかと自問自答した方がいい。
174
無理をしてまで頑張る必要はない。頑張らないといけないと考えて、自分を追い込むからメンタルが弱るのです。もう、頑張ることをやめてマイペースにほどほどに生きると決めてしまいましょう。
175
日本人が幼少から受ける洗脳は↓
「みんなと仲良くしなきゃダメ!」
「嫌な事も頑張らなきゃダメ!」
「変な人だと思われちゃダメ!」
嫌いな人に執着したり、ストレスを溜め込んで文句ばっかりの人が多い原因はこれです!
自分らしく生きて、好きな人とだけ関わって、好きなことだけやってもいい。