じゅんご(@jungo_FanMarke)さんの人気ツイート(いいね順)

201
22年経営してわかった、「仕事で出世する人の特徴」を4枚のスライドにまとめました。とくに大切な教訓はプロフの最後に残してあります。
202
「一緒にいて楽しい人」より「一緒にいて落ちつく人」の方が長いお付き合いになるものです。
203
自己肯定感が低い人にありがちな特徴は「なんでも誰かと比べて、勝手に敗北感を味わう」ことです。
204
嫌いな人とは「できるだけ離れる」ことです。見えなければいないのと一緒です。
205
人が離れていくのは「怒りが頂点に達した時」ではなく「もう無理だと諦めた時」です。怒りとは愛あってこその行動です。
206
うれしい事があった時「いちばん最初に伝えたい人」が誰よりも大切にするべき人です。本能は正直です。
207
ほんとうにコミュ力が高い人は「うまく喋る能力」より「しっかり聞く能力」が高いものです。
208
タモリの「他人に期待などしなければ、つまらないことで感情的にならずにすむ。そうすれば人間関係に波風も立たなくなり、円満に誰とでも付き合える」という言葉が好き。40代になり"人は勝手で自由な生き物"と思えて楽になった。固定ツイートにある価値観を現代人に届けたい。生きるってもっと楽ちん。
209
ほんとコレです…人間関係で何より大切なことはプロフの中に隠しておきました。
210
人間関係で大切なことは「余計なひと言を言わない配慮」と「感謝のひと言を伝える配慮」です。たった『ひと事』が大きな差を生むものです。
211
仕事をする上で大切なこと ・元気な挨拶は印象アップにコスパ最強 ・雑用がザツな人は信用されない ・良いこと言うより良い結果 ・敵はなるべく作らない方がいい ・聞かれてないアドバイスはNG ・能力が高くても人間性で判断される ・注意されなくなったら終わり ・なんだかんだ愛嬌こそ最強の武器
212
オードリー若林さんが「世界の見え方は、どんな偉人であれ、悪人であれ、思い込みにほかならない。肝心なのはどう思い込むかである」と言っていて、ほんと人生の9割は思い込みで決まると思う。
213
どうしても苦手な人とは「ムダに戦おうとせず、その人から離れること」です。わかり合えない人がいるのは自然なことです。
214
メンタルが強い人の最大の特徴は「ちゃんと落ち込むけど、めちゃくちゃ切り替えが早い」ことです。
215
仕事ばかりしていると「仕事での失敗=人生の失敗」という思考になります。仕事への依存が強すぎるのは危険です。
216
自己肯定感が高い人は「孤独をちゃんと楽しめる人」です。群れていないと不安な人は危険です。
217
水泳の池江璃花子選手の「マイナス思考だとタイムも延びなくなるし、自分だけではなく周りの人にも伝染するので物事は出来るだけポジティブに考える」という言葉が響く。僕自身、プラスな言葉を使うようにしたら、嘘のようにプラスな出来事が起きる様になった。自分の言葉は自分に一番影響を与える。
218
メンタルを病まない為に気をつける事 ・考え過ぎるのは暇が原因 ・強すぎる責任感で自分を追いつめない ・なるべく夜中に考え事をしない ・苦手な人とは無理に付き合わない ・サボるのは悪ではない ・他人はどうせ忘れる生き物 ・「わかって欲しい」なら口で伝える ・どう頑張っても2割には嫌われる
219
どうしても嫉妬してしまうのは「努力はしたくないけど負けたくもない」という状態です。
220
「嫌われる人」ほど自慢話が多く「好かれる人」ほど自虐ネタが多いものです。
221
貧乏な人とお金持ちの違い 貧乏な人 | お金持ち ・貯金    ・投資 ・浪費    ・節約 ・外食    ・自炊 ・リボ    ・一括 ・飲酒    ・運動 ・遅寝    ・早起 ・物欲    ・経験 ・資格    ・知恵 20以上年経営をしてきたけど お金持ちの90%は右側でした
222
勝手な期待はやめてほしい…人間関係で大切な事はプロフの最後に残してあります。
223
これぞ『結果を出す思考』です。20年以上経営をして思うのは、結果を出す人は客観的に自分を見れる人でした。
224
人生は…
225
「他人の感情に敏感」になると「自分の感情に鈍感」になるものです。思いやりも行き過ぎるとストレスに変わります。