阿部公彦 ABE Masahiko(@jumping5555)さんの人気ツイート(いいね順)

126
念のため、下村さんの「恫喝音声」はこちら→bit.ly/2QAmf1z 「犬は口調だけで理解する」と言われますが、下村発言も意味不明、正当性なしのわりに「何でもいいから民間試験やれ」との口調だけは鮮明。こういう「犬語」で教育政策や改憲が進むのは本当に恐ろしい。twitter.com/jiji_images/st…
127
鈴木寛さんが狙ったのは、元々は私立大の受験料。狡猾だなあ~と思います。「親は受験なら金をだす」と。民間試験を広く導入すれば、いずれはそこを大学から剥がして業者に流せる。理屈なんかあとから何とでも。この人の「4技能」なんて「英語できるといいねえ~」レベルの空疎な看板。ペーパー英語。 t.co/BoqlnJAOOP
128
「『ネイティブが、笑顔で話しかけ名前を呼んでくれたって喜んでる友だちもいるけど、もっと知的な授業を受けたい』」「学校の授業というのは、単に実用のために受けるものではなく、頭の鍛錬、知的発達の促進のために受けるものなのである。そこを見逃しているのだ」diamond.jp/articles/-/242…
129
幾重もの意味で墓穴。 ・「公文書の不適切な処理」を自ら認めた。 ・「不適切さを認めていること」がバレないようにしたことがバレた。 ・バレないようにしたことがバレないようにしたはずがバレた。(以下、略) #学術会議への人事介入に抗議する twitter.com/asahi/status/1…
130
一太郎は悪くない。 私も原稿はぜんぶ一太郎。ワードは反応が0.1秒くらい遅く、キーカスタマイズもいまいち。 地球上の一太郎ユーザーが私と農水省だけになってもねばろう。 『英詩のわかり方』(2007)を作ったとき、担当者がわざわざ一太郎を購入してくれた恩は忘れない。asahi.com/articles/ASP30…
131
「延期」や「中止」の意見にフタをしつづけるこの状況、英語民間試験のときとそっくり。 news.yahoo.co.jp/pickup/6354680
132
噂には聞いていたけど、ついに出た。 安藤宏さんの『太宰治論』(東京大学出版会)。40年書き継ぎ、原稿は数千枚に(今風に言い直すと1~2百万字?)。刊行予定が「20年以上遅れた」というのが壮絶。 冷静に距離を置いた安藤スタイルだからこそ書けた本。
133
『AERA』最新号に「英語民間試験は中止を」との記事。ストレートですね。編集部が行ったアンケートでは7割が「中止」、9割が「延期」を求める。国語の記述式も問題だらけ。 twitter.com/George_Ohashi/…
134
「毎日新聞」社説。高校から「不安が払拭されるまで実施を見送るべき」との声。 twitter.com/tacitus_a_um/s…
135
先週の「エコノミスト」の記事、無料で読めるようになりました。ほんとの英語力増強のためには、「民間丸投げ」よりもずっと大事なことがあるでしょ~といった話。weekly-economist.mainichi.jp/articles/20191…
136
上智大・渡部良典さんのインタビューは金言だらけ。①~⑦の番号で引用します。検討会議やる前に、この問題提起に答えるべし。 ①「テストには将来の課題に対処する能力を測る「熟達度テスト」と、学んだことがどれだけ身についているかを測る「到達度テスト」があります→。dot.asahi.com/aera/202003170…
137
下村博文さん、ご子息のご結婚おめでとうございます。披露宴は、下村共栄圏大集合でしたね。ベネッセ、安西祐一郎さん…。崩壊状態の民間試験を「強行」しようとした図式がよく見えて助かります。で、記述式「強行」ですか?news-postseven.com/archives/20191…
138
そういえば、下村博文さんが「NHKに抗議する」と言ってましたが、こういうことですか。 twitter.com/mu0283/status/…
139
今日、鈴木寛さんの話を聞き、一連の教育政策が中止になって本当によかったとあらためて思いました。 twitter.com/KITspeakee/sta…
140
下村さんはどこかでは「センター試験廃止は、自民党の教育再生実行会議で決めた。民間試験拒否してもムダだ」っておっしゃったらしいけど。誰か録音持ってるのかな? news.tv-asahi.co.jp/news_politics/…
141
『ネイチャー』の記事で、日本の任命拒否問題が。これで菅総理も少しだけ有名になれるか。 何世紀にもわたって近代科学の発展を支えてきたのは、公権力が「金は出しても口は出さない」という原則。ノーベル賞やランキングや「国力」が好きな方々はご一読を。 #学術会議への政治介入に抗議する twitter.com/daiyusuzuki/st…
142
同僚の方々との本が出ます。『ことばの危機』(集英社新書 6/17刊)。amzn.to/2XXWEBx 執筆者は安藤宏さん、沼野充義さん、納富信留さん、大西克也さん。まずは「論理国語」に対する納富さんの疑念がスタートラインか。「別に論理という言い方をしなくても、小説であろうが詩であろうが→
143
『週刊新潮』に寄せたエッセイ(前半)が公開されました。民間試験政策は「運用」が失敗しただけでない、そもそも「理念」がおかしいとの話。「英語帝国主義」でいいのか? 「ぺらぺら信仰」「英会話中心主義」の行き着く先は?など。 twitter.com/dailyshincho/s…
144
七億三千万円をかけた「英語村」が機能していない。生徒ひとりが使うのはせいぜい数年に一度。なぜ使われないのか? 「英語村」そのものが悪いとは思いません。ただ、こうした実態から、「日本の英語の現実」が透けて見える。 tokyo-np.co.jp/article/tokyo/…
145
入試迷走を象徴する「3つの柱」。なんで全部ベネッセがらみなんだろう。そもそも誰が構想したんだろう。 twitter.com/kaoruishida/st…
146
民間試験は機能不全が明確。もはや「不安払拭」の段階ではないです。必要なのは早急な「敗戦処理」。 www3.nhk.or.jp/news/html/2019…
147
そう。センター試験廃止どころか、二次試験も撤廃して民間試験に置きかえようとしてた。しかも、それをお決めになるのが松本茂さん、安河内哲也さん、三木谷浩史さんといった方々。 こりゃあ、もう、 #笑わせないでtwitter.com/pseudoorthodox…
148
格差「容認」というより、格差「推進」。 自民党と公明党の見識ある議員の方々、ほんとにこれでいいんですか? #与党お願いします www3.nhk.or.jp/news/html/2019…
149
今回の事件は、民間試験導入を進めた側の「異論排除」の象徴でしょう。数年前からあった慎重論、反対論には一切耳を傾けず、議論もせず、「有識者」の名に値しないグループが暴走。主導した政治家は大学に不当な圧力をかけ、そして、今、この混乱。asahi.com/articles/DA3S1…
150
(印↓) 構文や響きが「前がかり」なのがおもしろいです。 脚韻(青)もあるけど、頭韻(黄)や行頭の繰り返しが強烈。 頭で音をそろえると、明瞭で前向きな「行動性」がでますね。二・三個セットの表現はテンポがよくて肯定感につながる。2/3