227
加藤陽子さんや宇野重規さんが所属する東京大学としても、当然、何らかのスタンスをとるべきでしょうね。
個人的に興味があるのは、総長選考会議の議長さんである小宮山宏さんがどんなコメントをされるかです。
#日本学術会議への人事介入に抗議する
#東大総長選考 twitter.com/tanajun009/sta…
228
【文科省の「ペナルティ」に直面している大学の方々へ】次のツイートの情報、是非参考になさってください。慎重なご判断を。内情を知る人によると「大学の入試課はわかってないね。民間試験なんか入れたら、ひどい目に遭うよ」とのこと。1/3 nikkei.com/article/DGXMZO…
229
いよいよ15日から始まる検討会議。
紅野謙介さん、南風原朝和さん、羽藤由美さんが「アエラ」で鼎談してます。こんどこそ「民間試験ありき」はダメ。なぜこの三人が検討会議に入っていない?
dot.asahi.com/aera/202001100…
230
東大に激震。「赤門の閉門」。
耐震性の問題だそうです。
かわりに伊藤記念ホールの門が開くとのこと。
大地震が起きたら、赤門には近づかないようにしましょう。
u-tokyo.ac.jp/focus/ja/artic…
231
1.なぜ英語話者の人は、マスク着用に抵抗があるのか。
2.なぜ英語話者の人は、相づちを打つかわりに一生懸命こちらがしゃべる様を凝視するのか。
3.(おなじみ)なぜ日本語話者は英語リスニングで苦労するのか。
この3つの難問を解くヒントをくれる記事。
nikkei.com/article/DGXLZO…
232
Japanese students protest over the poorly planned reform of university entrance exams. Koichi Hagyuda, the education minister, just says, "Sorry. It's too late."
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190913-…
233
都教委の回答に対し、大津由紀雄さん。「わたくしはこの見解を読んで、怒りに震えました。不誠実であると同時に、英語教育関係者の発言とは思えない乱暴で、杜撰な見解だからです」kotoba1.com/post/%E7%B5%B6…
234
入試はとにかくシンプルに。
テストの効能を水増しして商品として売りつけるのはやめて欲しい。
あやしい読解力テストを教育現場に押しつけるのも迷惑。 twitter.com/mami_tanaka/st…
235
共通テストの国語と英語を比べると、英語の読解問題は同じ高校生が受けているとは思えないほど内容が貧弱。
これは外国語だから、とか、語彙が少ないから、という話ではない。英語行政は言葉を使うということについて大きな勘違いをしているのではないか。 twitter.com/chibigankame/s…
236
「問題漏えいリスク高い」←これはかなり深刻。
よほど言語について無知でない限り、このスピーキングテスト(#ESATJ )の入試活用で「英語ぺらぺら」「国際人」は妄想だとわかる。
一番の謎は、なぜ、そうまでしてこの問題だらけのシステムを強行するのか、という所。
tokyo-np.co.jp/article/211271
237
NHKが報じた文書の通りなら、総長選考会議の議長が投票前に根回しし、最後は怪文書まで持ち出して候補者選びを操作してる。「新しい時代のリーダー」どころか、石器時代級の「オレオレ選挙」と「縁故主義」。これが可能なシステム、おかしくない?
#東大総長選考
www3.nhk.or.jp/shutoken-news/…
238
都立高のスピーキングテスト。
「3回のプレテストを見た教員らから、ベネッセコーポレーション(岡山市)が行う英語テストGTECのうち、中学2、3年レベルのGTEC-Coreと「酷似している」、「GTECを受けて準備する子が有利になる」との指摘があがっています」
元々それが狙い? asahi.com/edua/article/1…
239
#ESATJ の問題点がよく整理された記事。…この実態を知ったら、みんな怒るよ。
主な点
・受験生はベネッセのGTEC対策へと誘導され、言語観が矮小化される。
・採点に「謎」が多く不信感。
・制度設計に欠陥があり入試が混乱。
・実施体制がいい加減。
...etc.
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/f10b7…
240
入試大混乱。
勘違いの発端は「一点刻みからの脱却」。
これ、安倍首相肝いりの教育再生実行会議が建てた看板だけど、「一点刻み」は入学定員のせいで、テスト形式の問題ではない。代替案は定員撤廃か、抽選による入学。
選抜しなきゃなんないのに、どう点数から「脱却」?
asahi.com/articles/DA3S1…
241
あーあ、記事が出ちゃった。
選考会議のやり取りの暴露。分析はそれなりにフェアです。ただ「ぜんぶ小宮山議長の責任」でいいのか。
この選考システムで外からの大学への「介入」は容易に。大学の諸々を狙って、議長を操ろうとする勢力がいるのは明白。
#東大総長選考
news.yahoo.co.jp/articles/defee…
243
「ハゲタカ」ビジネスの餌食になりつつある教育分野。「彼らはまずいかにして教育コストを減らすかを考える。言い換えれば、『どうやって教育しないで済ませるか』を考える」。明快なポイント多数です。headlines.yahoo.co.jp/article?a=2019…
244
大学入試の英語民間試験 文科省に改善要求 校長会 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2019…
245
246
「先送りする判断をためらうべきではない」。そろそろ、もっとも被害の少ない「延期・中止」の方策を、具体的に検討するべきだと思います。shinmai.co.jp/news/nagano/20…
247
安西祐一郎さんの「幕末商法」。何でも「幕末」を持ち出せば話が通ると思ってる。それにしても、いまだに下村博文さんが図々しく発言してるのにはびっくり。最大の害悪は「テストビジネス」の肥大なのに。アメリカでもすでに大問題です。国語もあやしいテストの導入で試験漬けの危険。要警戒。 twitter.com/KITspeakee/sta…
248
念のため、おさらい。
安河内さんと当時の文科大臣・下村博文さんは、センター試験の英語を廃止し、民間試験で置き換えることを計画。センターの問題にあれこれ難癖をつけ、強引に民間試験型に寄せたのが今の「共通テスト」。元々中継ぎ扱いでしたが、民間試験計画が頓挫したので半壊状態で残った感じ twitter.com/jumping5555/st…
249
東大や筑波大で学長選考をめぐる「怪事件」が相次ぎましたが、ひどいのは2008年高知大の事件ですよ、とご指摘あり。
票数が操作された上、数え直しをした事務局員が飛ばされる、などかなり猟奇的。裁判にも。
詳細 shutoken-net.jp/2008/01/080129…
全国国公私立大の事件情報 ⇒
university.main.jp/blog5/archives…
250
元理事の石井洋二郎さん。民間試験をめぐる東大の奇妙な対応に、非常に厳しい意見を述べられています。政治家らの何らかの働きかけや、「忖度」の可能性についても。 twitter.com/chikumashobo/s…