瀧波わか(@waka_takinami)さんの人気ツイート(新しい順)

101
【育児コラム更新】 『アナ雪』から読み取る子育て教訓です。 子供の長所をのばしたい。でもどうやって? ひとつの考え方を書きました。 新年にテレビ放送もあるので、合わせて読んでほしいです! cakes.mu/posts/23814
102
真っ赤な金時ニンジンを買って娘に見せたら、「ちょっとちょっと、このニンジン、おフロたくさんはいっちゃったじゃーん!」 とニンジンの脱水を心配して、水を飲ませようとした。 しかし口がないので、迷った末に頭からコップに突っ込み、はぁーこれでだいじょぶよーと仕事した感をアピってきて尊い
103
【今週の育児コラム】 イヤイヤ期の娘が新品のパジャマを拒否! ワンオペで遠い目にならがちな私に、夫が示した「戦友の条件」のお話です。 育児を一緒に戦うってどうゆうこと? 我が家のカタチです。 note.mu/kazoku_sukiyak…
104
【アンケート】 Q.0歳の授乳体験を教えてください。 授乳をテーマに記事を書きたいと思ってます。 リアルな内容にしたいので、ご協力頂けると嬉しいですが、センシティブな話題なので、答えたくない方はご無理なく! 完母以外だった方は、ミルク利用の理由をリプしてくださると感激します。
105
絵本も映画もナイトスクリーンもアナ雪一色で飽きてたけど、毎日エルサが寒いかどうかを教えてくれる狂気のアカウントを見つけて、また好きになれそうな予感がしてる笑
106
#男が家事育児したくない理由 夫に聞いてみたら、育児はともかく家事はしたくない。 めんどいし楽しくないしルーティンだし、と。 でもそれは男だからじゃなくて女でも家事嫌いはいるし、 自分がやらなきゃ妻に全ての負担が寄るのがわかるからやる。それが普通。人間の普通。だそうです。
107
もうすぐパパになる男性に、0歳育児つらかったかと聞かれ、ツラさは赤子の個性にかなり左右されるけど、とりあえず「遊び」がつまらなかったと答えたら、瀧波さんでもそんなこと思うんですかと驚かれた。 いや、いないいないばぁとか新聞紙ガサガサとか、1時間ぶっ続けでやったら頭おかしくなるからw
108
LINEのNEWSアワード表彰式にきている。 アーティスト部門を受賞したDA PUMPさんがナマ歌を披露。 ISSAさんのマイクに音が入らないというハプニングがあったのに、スマートにパフォーマンスを続けられており、その後のコメントも責めずに明るく、さすがだしすごくファンになった。
109
東京駅のエレベーターにベビーカーと大きなトランクを持った中国人旅行客の行列。 並んでたら、中国のおじ様がGo!Go!ってベビーカーの列に譲ってくれた。 いえいえ〜って先頭のママが遠慮してる間に、手ブラのリーマンが舌打ちしながら乗り込んでおり、同じ日本人としてとても恥ずかしかった…
110
昨日は娘と泥遊びしてたら、70代女性に「可愛い子ね、ママとずっと一緒でいいわね」と言われ、つい「いや平日は保育園なんで…」といらんこと言ってしまった。 やば、可哀想って言われる…と身構えたら「あら、平日はお勤めでたまの休みに朝から公園?素敵なママね〜」と微笑まれ、ジワっと泣けた…
111
朝食にクロワッサンを出したら、衝撃的においしかったらしく、娘のテンションがすごいことになった。 いま、食べカスが口についた状態で「あれ…むすめ、くろあっしゃん、たべた…?」ととぼけて、なんとか2個目を貰おうとしている。 2歳児の頭脳戦がたまらん。
112
海を前にして「泳いでいけばいつかアメリカに着くから頑張れ」って言われたら、誰もが、え!?ってなると思う。 でも育児だと、いつか食べるよ、いつかグズらなくなるよ、いつか大きくなっちゃうんだから、「今がんばれ」ってみんな言う。 先が見えない不安がどんなに苦しいか、知っているはずなのに
113
【cakes育児コラム 更新】 「たべない子」の記事は、私の「なぜ書くのか」を体現している代表作だと考えています。 育児に限らず、マイノリティの困難構造、そして努力の現実を、鮮明に書ける人になりたい。 拡散ご協力お願いします…! 1週間だけ無料で読めます! cakes.mu/posts/23408
114
スタバで隣にいる1歳児と両親が、子供にスプーンでスチームミルクあげてて、子供が超絶喜んでるとこ何回も撮影してて癒される。 もう変な人と思われてもいい!と覚悟して、可愛いですね、良かったら3人一緒の写真撮りますよ、と声をかけたら喜ばれた(と思う) イイコトをした…!(と思う)
115
お相撲さんが歩いていた。 娘:おようふく、ペラペラなの? 夫:あれは浴衣っていうお洋服だよ〜 私:洋服じゃなくて和服だけどね 夫:えっ…「洋服」って…うそ…そういう意味…?すご…!この秘密を知ってる人、東京に何人いる…!? 私:あなた以外みんなだから、900万人くらいかな?(^^)
116
【育児コラム】 cakes連載の初回が公開になりました!広めてもらえたら嬉しいです…! ずっと考えていた、産後も仲良くすごす夫婦とクライシスモードの夫婦、その違いと根本原因について。 多忙な親こそ、今日からはじめる「リモート育児」! #いい夫婦の日 cakes.mu/posts/23323
117
妊娠中の夫の行動で1番嬉しかったのは、家事をやってくれたり身体を心配してくれたことじゃなく、 自分の腕に蛍光ペンで線を描き、試供品の石鹸・ソープを6種類試して、泡立ちはこれ…スベスベはこれ…と比較表を作っていたこと。 「育児の選択」に責任感を持っていたことが、最高に嬉しかった。
118
今朝娘が6時前に起きまして、「ママおきてぇー」と言うので、もうちょい寝てほしいと思って、寝たフリで無視していたら「ママ〜娘だよぉ〜だいじなかわいい娘だよぉ〜起きてぇ」と言ってきました。 たっけぇ〜!自己肯定感たけぇ〜!! いいぞ!そのまま育て!!
119
夫(クリスマス帽子をゆーっくり私にかぶせてくる) 私:…ん?なに? 夫:………。 私:??ちょっとな 夫:スーリーザーリーーーン!!! 私:やかましいわww 人生最速の「やかましいわ」出せたわー闇の魔術並だったわーー
120
夫から「娘が危険なエリアに興味をもっちゃうよー」とLINEがきたので、工事現場にでも入ろうとしてるのかしら、と思ったら、 シルバニアファミリーのディスプレーをガン見する娘の写真も送られてきた。 確かにそのエリアは危険だ…! 沼が深いぞ、心して入れ…!
121
夫が「お好み焼きで白米たべれるか論争しよう」と言うので、 「食べたきゃたべたらいいじゃん?個人の好きにしたら」と寛容な答えを示したのに、 「そーじゃなくてぇー!アリとかナシとかを熱く語り合いたいのー!!ママの分からず屋!多様性オタク!」となじられたの、すげぇ納得いかない。
122
【今週の育児コラム】 私は産後の抜け毛がほんとにひどくて、心のダメージも大きかったのですが、夫が語った奇想天外な考え方が、私の心を温めました。 noteのコンテスト参加してます! ハートマークを押してもらえると嬉しいです!! #産後 #育児 note.mu/kazoku_sukiyak…
123
イヤイヤ娘に「たぶん洗わない!って言うと思うけど、手洗おうか」と、予言モードで声かけすると、その通りになるのが嫌なのか、すんなり動くことがある…! たまに、ある…!!たまに…!
124
娘、深夜2時に覚醒。 「しゅっぽんぽんなるのー!💢」と叫び、全裸でフローリングに寝転がり「ここでねるのー!💢」 いや、昨日けっこう寒かったやん? ギャーギャーと90分も格闘して寝させたら、今朝寝不足で機嫌悪くてしかも鼻垂れてるやん? これで穏やかに微笑むのが母なら、私は貝になりたい
125
夫は、親父は仕事ばかりで全然遊んでくれなかった、ちっとも愛されてなかった、と言うけど、 私が帰省するたびに、廃れた商店街を「ここは写真館だった、息子の七五三の写真がずっと飾られてた…ここは玩具屋、初めてグローブを買った日は抱いて寝てた…」と嬉しそうに話す人でもあるから切ない。