1
@daitojimari ファーウェイのプロモーションビデオをNHKが作成してますからね。
https://t.co/TLicBMuduC
2
@daitojimari 企業・大学内のスパイ抑止、自民が対策提言へ 中国念頭
自民党は企業や大学での従業員や研究者らによるスパイ活動を抑えるため政府に対策拡充を促す提言を年内にまとめる。調査・分析にあたる専門組織の創設などインテリジェンス機能の強化策を議論する。
r.nikkei.com/article/DGXMZO…
3
@daitojimari 中国、1月に肺炎情報公表を禁止 検体廃棄も指示
中国のニュースサイト「財新ネット」は、国家衛生健康委員会が1月3日、新型コロナウイルスによる肺炎に関し「いかなる組織も個人も、無断で検査結果などの情報を外部に公表してはならない」との通知を出していたと伝えた。
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200227-…
4
@daitojimari 日本学術会議元会長、安倍首相に罵詈雑言
広渡氏は2015年までには日本学術会議を定年で離れたが、反自民党の政治活動では「日本学術会議元会長」の経歴を宣伝。広渡氏は同年7月31日の安保法制反対の集会などで、安倍首相を「バカ」とか「ウソつき」とののしったのだった。
news.yahoo.co.jp/articles/49e79…
5
@daitojimari チャイナ製またも不良品😡
病院に配布した中国製マスクを回収、品質基準満たず オランダ
オランダ保健省は28日、中国から輸入し、病院に配布したマスク数万枚について、品質基準を満たしていないため回収していると発表した。
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200329-…
6
@daitojimari @nhk_news これは『報道』ではなく『広告』‼️
7
@daitojimari アップル、中国最大のタッチパネル企業を除外 台湾企業が全発注独占か
今年7月中旬、欧菲光科技は中国当局による新疆ウイグル族の人権迫害に関与し、拘束中のウイグル人に強制労働を強いたとして、米国商務省産業・安全保障局(BIS)の「エンティティリスト」に掲載された。
epochtimes.jp/2020/09/61819.…
8
@daitojimari 韓国5Gは世界最高と言っているけれど…速度は米国の半分
5G移動通信システムを世界で初めて商用化した韓国の通信キャリア3社のメンツが傷ついた。韓国通信各社の5Gサービスの接続速度が米通信最大手ベライゾンの半分にも満たないことが分かったからだ。
news.yahoo.co.jp/articles/48f12…
9
@daitojimari チャイナの闇は深い...
中国福建省泉州市で7日夜、6階建てのホテルが突然、大きな音と共に倒壊した。現場は廃虚のようになっており、多数ががれきの下に取り残されているもよう。新型肺炎に関連し、経過観察者らを隔離する場所になっているとの情報もある。
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200307-…
10
@daitojimari 米、中国新疆産の綿・トマト製品の輸入禁止を準備 強制労働の疑い
米政府は、中国新疆ウイグル自治区産の綿花とトマト製品について、強制労働で生産されている疑いがあるとして輸入禁止措置を準備している。
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200909-…
11
@daitojimari 韓国からのビザ無し渡航を再開してはならない。朝日が記事にしたことで韓国に広報した面も。
「日本は韓国より空き巣しやすい」 男が語った防犯事情
韓国では小さな路地にも監視カメラがあり、住宅地にも大阪・ミナミくらいの数のカメラが設置されている。泥棒はできない
news.yahoo.co.jp/articles/1a818…
12
13
@daitojimari 迫る中国の産業スパイ 取引先装いSNSで接触か
技術情報を中国企業に漏洩したとして、積水化学工業の元社員が、不正競争防止法違反容疑で書類送検された事件で、中国企業が積水化学と取引のある、別の中国企業関係者をSNS上で名乗り元社員に接触していたことが分かった
sankei.com/smp/west/news/…
14
@daitojimari 台湾駆け込み朝日編集委員・吉岡桂子の「隔離日記」が大炎上
「まるでピクニック気分」台湾への配慮欠く行為に在留邦人ら憤慨
@Yoshioka_keiko 吉岡桂子 朝日新聞編集委員。2017年6月からアジア総局(バンコク)駐在。
jbpress.ismedia.jp/articles/-/598…
15
@daitojimari 日本学術会議の法学者は民主主義科学者協会法律部会メンバーばかり
民主主義科学者協会法律部会とは日本共産党の影響が強い組織で、共産党員の法学者が多く在籍している私的な団体です。略して「民科」。機関紙は「法の科学」。
jijitsu.net/entry/minka-ho…
16
@daitojimari 経団連で甘利さんが講演
企業の研究開発に携わる研究者が他国の諜報機関に関係しているかどうか身辺調査する仕組みとして、民間事業者に対するセキュリティクリアランス制度が必要となる。同制度の創設はわれわれ政治の課題であり、早急に取り組むべき旨を提言している。
keidanren.or.jp/journal/times/…
17
@daitojimari 5G支援、国際標準規格を条件に 中国系実質排除へ
経済産業省は5Gの投資を促す減税や公的融資で、日米欧などの民間企業がつくる国際標準規格の採用を条件とする。米国などが安全保障上のリスクとみなすファーウェイはこの規格に参加していないため、事実上の排除になる
r.nikkei.com/article/DGXMZO…
18
@daitojimari チャイナ許すまじ😤
中国、「挑発的」空軍演習や偽ニュースで台湾に圧力=関係筋
中国は「挑発的」な空軍演習を台湾近辺で行ったり、混乱を招くためにウイルスに関する偽ニュースを拡散したりして、台湾への圧力を強めている。台湾の安全保障当局者や政府高官が明らかにした
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200303-…
19
@daitojimari 北朝鮮、公海上の精油製品瀬取りで国連制裁を回避し、100万バレルを輸入
北朝鮮が公海上で船舶から船舶へと精油製品を移し替えるやり方(瀬取り)で国連制裁を迂回し、最近6カ月間最大100万バレルまで輸入していたことが分かった。
news.yahoo.co.jp/articles/fe34c…
20
@daitojimari 中国政府とファーウェイの結託、明白な証拠を確認=英議会委員会
英議会の国防委員会は、中国通信機器大手のファーウェイについて、中国政府と結託していた明白な証拠を見つけたとし、英国は予定よりも早く同社製品を全て排除する必要があるかもしれないと表明した
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201008-…
21
@daitojimari 武漢の改善、欺瞞と医師が告発 習氏視察で隔離解除、検査停止
習近平国家主席による視察に合わせ、症状の残る多数の患者が隔離を急きょ解除され、一部の感染検査も停止されたことが19日、分かった。隔離施設の医師が共同通信の取材に、武漢市の状況改善は欺瞞だと告発した。
this.kiji.is/61367076872944…
22
@daitojimari イギリス、ボリス・ジョンソン首相が新型コロナウィルス陽性と判明。 twitter.com/BorisJohnson/s…
23
@daitojimari 広渡清吾 日本学術会議元会長
(2015年7月31日)
安倍首相は専守防衛にいささかの変更は無い、戦争に巻き込まれることは絶対にない、と断言に次ぐ断言を重ねていますけれども、もし彼が言っていることが彼の本心であるとすれば、法案を理解していないバカだ、ということになります。
24
@daitojimari 米、中国の衣服などの輸入差し止め ウイグル人権侵害に制裁
差し止めの対象となるのは、自治区で少数民族を強制的に働かせて作られた製品で、強制労働や囚人労働によって生産された製品の輸入を禁じる米関税法に基づく措置としている。
sankei.com/smp/world/news…
25
@daitojimari 新型コロナ髄膜炎の男性退院へ
新型コロナウイルスに感染し、髄膜炎を発症して入院している会社員の20代男性が、来週にも退院してリハビリに移行へ。
山梨大病院は、新型コロナへの効果が期待されている新型インフルエンザ治療薬「アビガン」を男性に投与していました。
sankei.com/smp/life/news/…