Q.どこにヘビがいるでしょう? 答えは後日🐍
レイアウトを組んでる側のここにこうやって居てくれたらいいな~と、実際に棲んでるが側の気持ちがマッチした時は、小さくガッツポーズをしてしまいます。
私はふと思った…。 アニメやマンガなど、イラストやデザインで描かれたワニは、みんな緑色をしている。 ところが、実際のところ緑色のワニを見たことがない。 なんて思っていたら、当センターのアメリカアリゲーターの陸場は緑色でした。 皆さんは、ワニと言えば何色を思い浮かべるでしょうか。
本日お昼すぎに、久しぶりに『人気者になりたいシマヘビ』が確認できました。
さーて、白蛇様の掃除したろ。 お賽銭たくさんありますなぁ~ 口の中もキレイにしたらんとな~ …ん? ……なんだ…?? はっ!…おまえはっ!!! _人人人人人人_   > ニホンアマガエル <    ̄^Y^Y^Y^Y^Y ̄
ご来園いただいたお客様に、箱いっぱいのリンゴをいただきました。職員だけでは食べ切れない量だったので、ケヅメリクガメ達にもおすそわけ。サクサクといい音を立てながら食べていました🍎 ありがとうございます。
この色のヤマカガシって、なんかハロウィンの装飾っぽいよな〜…。 って思っていたら、今月末がハロウィンであることに気がつきました。 1年ってあっという間だな〜…。
今日はお客さんが少なかったので、ひと息ついているふれあい担当のボールニシキヘビさん。 いつもお疲れさま。 たまにはこんな日もいいね~( ´-`)
今年も毒ヘビに限らず、クマなど野生動物による事故が起きています。しかし、野生動物は決して人の命や生活を脅かす殺戮兵器ではありません。足元をよく見たり、鈴やラジオの音を流したり、少しの工夫が事故防止へと繋がります。出会っても、過度な接近や接触は控え、安全な距離感を保ちましょう。
ブラックマンバさん それは、楽…なんだよね…??
ニヤァ…(◎∀◎ )
腕の内側はあまり日焼けしてな…ではなく。 園内でヒバカリを見つけました。大きくなっても60cmほどの小さなヘビで、毒もありません。 ぜひ画像を拡大して、その小さな体と可愛いつぶらな眼をご覧ください。
とても綺麗な毒蛇たちの姿を、スタッフだけが独占するのももったいないので、皆さんにおすそ分けです。 ①ガボンアダー ②トウブグリーンマンバ ③ヤマカガシ ④アメリカマムシ の順番で載せています。 実物はもっと綺麗ですよ~!!
収まりのいいアナコンダです
久しぶりに「2度見」をした光景がコチラです。
この感じ、何かどこかで見たことがあるような気がすると思っていたらアレだ…。 新幹線のホームの風景だ。
シマヘビ黒化型、み〜っけた!
園内で野生のニホンマムシを見つけました。当センターの周りは自然が多いこともあり、野生のヘビも園内で見つかることもあります。 脱走したヘビではありませんので、ご安心ください。
体がコンパクトにまとまるっていいなぁ〜…。
このシリーズ、人気のようです。 この時期、シマヘビ放飼場は1番暑い時間帯のお昼より、気温が上がりきっていない開園直後や夕方が見つけやすいです。 時々、放飼場で草刈りをしている背の高い若い職員がいます。その職員がいる時は、より近くまでシマヘビを持ってきてお見せすることもあります。
あのな…探す楽しみってのがあってだな…。 つまり、そこいると探す楽しみってのがな…その…。 な?!
昨日アップしたシマヘビの写真を撮影した直後、シマヘビがこちらへ向いたところです。 そのままカメラに近づき、最終的には私の頭まで乗ってきたのですが、何を撮ったのだか分からないひどい写真になったので、それは載せないでおきます笑
暑い日が続いています。 閉園時刻の前に、シマヘビ放飼場でシマヘビを撮影しました。 夕陽に照らされて、鱗が綺麗に反射しています。 改めて見てみると、なかなか端正な顔立ちをしているように感じます。