先日、当園の『セイブブッシュバイパー』が亡くなりました。多くの方に愛された美しい毒蛇でした。 現在展示中の毒蛇は、高齢や単独の子も多く、中には輸入が厳しい種もいます。今年は新毒蛇の公開も複数控えておりますが、既存種においても、一日でも長くご覧頂けるよう飼育に最善を尽くす所存です。
今年もまたとんでもないモンスター級の引きこもりヘビを生み出してしまった…
日本蛇界随一の登攀力を持つアオダイショウの神業をご覧下さい。 映っている溝は深さ約5mmほどです。
ボールパイソンについて取材がきました。 危険性は限りなくゼロに近いです。 また大きさも1.5m程度の長さで、A4規格にすっぽり収まるサイズ感です。 人の手で飼われていたボールパイソンを危険な生き物だとするならば、小型犬やネコ程度のサイズ感をもつ動物全てが危険であると言えるかと思います。
こ れ が ア ナ コ ン ダ と い う ヘ ビ
【理想】 撮影をしたいのにボールニシキヘビが執拗にキスを迫ってくる 【現実】 気になる熱源があるので探っている
目立ちたがりだな〜笑
お分かり頂けるだろうか…。
危険な大蛇でも、かわいい時はある。
最近は何かと大蛇や毒蛇なんかの派手な海外ヘビばかりを相手にしていましたが、久しぶりに自分の飼育担当ヘビのメンテナンスをじっくりしている最中に、国産アオダイショウの奥ゆかしい美しさにハッとさせられました。ただ、それだけです。笑
【 ⚠️ 夜間のアウトドアは注意⚠️ 】 マムシ の 擬態能力 を 舐 め な い で
バズりつつあるので宣伝です。 _人人人人人人人人人人人人人人人人_   >スネークセンターに遊びに来てくれ<    ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ^Y^Y ̄ GW(4/30~5/7)と5/13(土)は特別なイベントやエサやりにふれあいまで盛り沢山で一日楽しめますよー!!
本日載せた動画についてですが、 ジャパン・スネークセンターの園内には、野生のニホンアマガエルがたくさん棲み付いています。なので、草むらに巨体のケヅメリクガメを放つと、しばしばこんな光景が見られるというわけです…🐸
今年の7月に発見されたアルビノのニホンマムシの常設展示を開始しました。 日本でも過去に数例しか記録の無い、非常に貴重な個体です。 ニホンマムシのアルビノは、多種に比べると白さは少なく、体色には黄色やオレンジ色が目立ちます。7月の来園時に数日だけ特別公開をし、以降は生存を第一に考えて
我々はヘビの味方であり、ヘビを愛し、理解して下さる方々のパートナーでありたいと思い日々活動をしています。 ヘビを悪事に利用する方々は許しません。 twitter.com/hebiken_jsc/st…
えっと…スッポンさん… 貴方とは…私、はじめましてなんですが… ここ…塀に囲まれた池ですよね…? 私もう3年ほどJSCに居るんですが…?? え、いつからそこに…???
マムシに『危ない、凶暴』といったイメージを持っている方も多いのですが、マムシの性格は『ビビり』です。 基本的に相手との距離が遠い場合、敵わない相手と判断した場合は、『逃げる』を選択します。逃げきれない場合、攻撃されたと判断した場合にだけ咬みつき、相手が怯んでいる隙に逃げるのです。
ブラックマンバさん それは、楽…なんだよね…??
本日はバレンタインですね。 頂いたチョコは人が食べ、空き箱にはボールパイソンが棲み着きました。
栃木県小山市のボールパイソン遺棄事件に関するご報告です。ここ最近ヘビの話題が多いですが、この一件は特に悪質でした。 また、今回私共の代理として動いて下さったKenny茨城 @kennyibaraki さん、長らくの捜索お疲れ様でした。一頭ではありますが、救えて良かったです。ありがとうございました。
新年早々人気お布団ヘビになったビルマニシキヘビの巳波ちゃん。 変温動物ではありますが、ニシキヘビなどの大蛇の仲間には、自分の筋肉を使って発熱を出来る種類がおり、この子もその一種です。また、ここは床暖房になっている為、暗くて暖かく、保温性が良かった毛布との隙間が好まれたようです。
キイロアナコンダ(鈍行)が通過します。お腹の筋肉の動きにご注意下さい〜
ご先祖の蛇様 今年のお盆は忙しく、お迎えに上がれず申し訳ございませんでした。 お帰りの際は、最速の精霊蛇をお使い下さい。
すい〜っ ゴンッ ぬっっ