77
委員会直後、真っ先に種苗法「改正」反対の集会に駆けつけてくださる紙智子議員。農水省は最後までごまかしの答弁しか無かったと。
#種苗法改定案を廃案に
#種苗法改正案に抗議します
78
#種苗法改正案を廃案に
今国会で、審議入りされるかもしれない、種苗法「改正案」は廃案に の署名を送って頂きありがとうございます。
お手紙を添えて送ってくださる皆さんの思いに、胸が熱くなります。
第一次提出行動は、11/4 に全国食健連と共に提出いたします。
#種苗法
79
#種苗法「改定」中止を求める署名
感謝、感謝、感謝!
昨日は、フランスからもエアメールで、署名が届きました。
また、店頭で署名を集めて頂いた文京区の本屋さんからも!ありがとう
衆議院農水委員会での審議入りは、来週以降のようです。
もっともっと拡げていかなければ( ・`д・´)
頑張ります❗
80
81
82
83
#日米FTA はごめんです。
日本とアメリカの食料、農業団体は農村の生活と食料主権を脅かす貿易交渉の停止を要求する。
これは、日本とアメリカの農業団体が連名でよびかけているものです。
日本の農業だけではなく、アメリカの家族農業も脅かす日米FTA
奪い、潰しあう協定はごめんです❗
84
世界の流れはこれですよ!
日本が、先進国の中で何故37.33%という低い食料自給率なのか?
家族農業を支援することで、自国の民への支援につなげています。
またフランスでは、農村の人口増加が続いています。
日本の農政を転換して欲しい
#家族農業の10年
#SDGs
#持続可能な農業 twitter.com/maruo_yukifumi…
85
~お願い~
どうぞ地元選出議員へ
#日米貿易協定徹底審議
#日米貿易協定採決するな とお声かけを拡げてください。
情報開示が少ない、国会参考人招致もしていない等、問題点がたくさんあります。
誰にとってのウィンウィンなのか。
賛成するなら理由があるはずです。理由をきちんと示して下さい。 twitter.com/nouminren_head…
86
#ゲノム編集食品
表示義務が難しいから表示しない?!これで良いですか?
ゲノム編集食品は、見た目では検討がつかないから、表示義務がないのであれば消費者は何を基準に選べばいいのか?
安全性は?
ゲノム編集食品がまだ消費者が認知していない日本で、これで良いですか?
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190620-…
87
たとえ国会が議論しなくても私たちは国会の外から声を上げ続けます📢
本日もまもなく種苗法「改正」案の廃案をもとめる国会前集会をはじめます。
負けないぞ!💪
#種苗法改正案に抗議します
#種苗法改定案を廃案に
#種苗法改正案に反対します
88
【あきらめない!を合言葉に、必ず廃案!】
本日、衆議院で #日米貿易協定 が採決されました。
明日、衆議院本会議に上程予定。
21日から参議院外務防衛委員会で審議予定です。
11月21日 参議院で座り込み行動行います。
#日米FTA 止めよう❗
#Laviacanpesina メンバーも来日し連帯スピーチ予定。
89
🧬ゲノム編集食品流通🧬
10月から、#ゲノム編集食品 が表示義務もなく、市場に流通します。消費者は選ぶことも出来ないのおかしいよね。
どんな問題があるの?農民連食品分析センター八田所長が、イラスト付きの入門編を作成しました。
印鑰さんの詳細ツイートも参考にして下さい。
@tomo_nada
90
種苗法改定反対の署名をなんと1万1千筆以上も集めたいただいた農家の方です。
田村貴昭議員、紙ともこ議員に署名を託しました。
#種苗法改正案に反対します
#種苗法改定案を廃案へ
91
農民連では、種苗法「改定」中止を求める請願署名を
スタートいたしました。
ご協力をよろしくお願いいたします。
#種苗法 twitter.com/nouminren_head…
92
93
#消費税下げてくらしを守れ
新宿駅西口宣伝では、農民連からもスピーチしました。
世界では、56ヶ国が付加価値税(消費税)を下げてくらしを守る努力をしています。
94
#種苗法「改定」の中止 を求める請願署名は、農民連のHPからダウンロードできます。
⬇️
nouminren.ne.jp どうぞよろしくお願いします。
95
96
【日米貿易協定承認案採決するな!】
#日米安保 で余剰作物を押しつけられ、
#日米地位協定 で国内法を踏みにじられ、
今度は
#日米FTA で食料・経済主権を放棄させらようとしている。
#日米FTA
#日米貿易協定採決するな!
2019.12.04 参議院本会議での採決反対!
97
紙智子議員が最後に再び駆けつけてくださり、理事会での議論を報告してくださいました。
#種苗法改定案を廃案に
#種苗法改正案に反対します
98
あっという間の採決。
インターネット中継の「散会」の2文字が虚しい。
#種苗法改正案を廃案に
#種苗法改正案に抗議します
99
【重要】
間もなく2020年4月1日からスタートする、食品表示法・栄養成分表示義務化
これが大変だからと、道の駅でのお弁当販売をやめた農家がいます。
免除制度をきちんと学んで対応しましょう。 twitter.com/zenkokushoukou…
100
明日、パブリックコメントが終了します。
汚染土の再利用に対し、皆さんの声を環境省へ届けてください。
FoeJapan の声明をぜひ読んでいただきたいです。
foejapan.org/energy/fukushi…