51
【忘れないで】
九州北部豪雨被害
佐賀県大町町の被害は
深刻です。
しかし、今回の台風15号の被害が拡大し皆さんの記憶から忘れさられようとしています。
規模の大小で切り捨てられませんように..
政治が市民への対応を続けていることを田村さんが発信しています。 twitter.com/OfficeTamura/s…
52
53
さぁ皆で #STOP日米FTA の声をあげよう!
明日(2019.11.19)、衆議院本会議で可決か?
止めたい!止めよう!未来のために
#日米FTA
#日米貿易協定反対
午前10:00~本会議が終わるまで衆議院第二議員会館前で座り込み行動を行います。 twitter.com/NoThanksTPP/st…
54
種苗法「改正」に反対する国会前集会にお集まりの皆さん、委員会傍聴に入っていた皆さん、本日はお疲れ様でした。ツイキャスでの配信やそれを見てくださった全国の方もありがとうございました。
もうひとふんばり、私たちの声を国会に届かせていきましょう!がんばります💪
#種苗法改定案を廃案に
55
種苗法「改正」案は参議院農林水産委員会で賛成多数で可決されてしまいました。怒りをもって抗議します。
明日の本会議採決にかけられることになりますが最後まで #種苗法改定案を廃案に の声を国会の内外から届けます。
56
57
58
~情報をお寄せください~
日米貿易協定による、各県の影響試算を集めております。
大手メディアが報道しないため、私たちが集めて発表していきたいと考えております。現在の状況は↓をご覧下さい。
まだ試算されていない府県には働きかけて下さい。よろしくお願いします。
#食健連
#日米貿易協定 twitter.com/shokkenren/sta…
59
【拡散希望】
印鑰さんが #種苗法 の問題を解説している動画をぜひご覧下さい。
m.youtube.com/watch?v=v6j9mv…
60
野菜価格の暴落は深刻です。
市場への出荷停止はあちらこちらで聞きます...
暖冬だけが原因でしょうか?
緊急対策がないの?
次の作付けへの意欲もわきません😢 twitter.com/_murayama/stat…
61
【拡販希望】
#日米貿易協定反対
国会座り込み行動
12月3日10:00~12:30(予定)
呼びかけ: #全国食健連
#農民連 #TPPプラスを許さない全国共同行動
委員長職権での外交防衛委員長が開催予定💢
明日で質疑終了にさせないぞ!
#日米FTAストップ!
どうぞお集まりください。 twitter.com/NoThanksTPP/st…
62
重要!
#種苗法 「改定」の本当の目的を考えていくと、極端にいうとアグリビジネス至上主義推進なのでは?と思います。
奪いあう世の中をつくる事は止めたい。
何故インドは #RCEP から 離脱したのか。
ミャンマーなどの途上国へUPOV条約批准を強要する前に、憲法の前文を再度声にだして読んで欲しい。 twitter.com/tomo_nada/stat…
63
#女性相談会
1月8-9日
新宿大久保公園で開催します。
今夜は、池袋でお声かけに歩いております。
12月に要望のあった農産物を、各地の農家から送ってもらいました。
感染防止も十分にとりながら開催します。
あなたの小さな不安な思いを話せる相談会
食料やお花もあります🌷🌹お茶を飲みにきてね
64
24日衆議院本会議で日米貿易協定が審議入りと言われています。
食料自給率が37%まで落ち込み、これ以上輸入を受け入れてしまえば、国内の農業は衰退してしまいます。
同日、台風19号で被災した農民が農水省要請で上京してきます。
今やるべきは、再建にむけた被災地支援です!
#NO日米FTA
#食料主権 twitter.com/JFFMwomen/stat…
65
【拡散希望】
衆議院外務委員会で、日米貿易協定を10/30に与党は採決をもくろんでいます。
座り込み行動へ集まりましょう‼️ twitter.com/NoThanksTPP/st…
66
67
68
#日米FTA 本会議で反対討論にたった、
#田村貴昭 さん
本会議終了後、座り込み行動をしている私たちのもとに駆けつけて下さいました。
連帯しながら、必ず #Stop日米FTA!
参議院で審議未了で、廃案にしよう
69
#種苗法改正反対
毎日届く署名の封筒に、農民連の会員や事務局一同励まされております。
本当にありがとうございます🙇♀️💦💦
あらためてのお願いです。
署名の住所欄はご家族で同一であっても、【〃】や【同上】と、記入されているものは無効になります。
ファックスも無効です。どうぞご注意下さい。 twitter.com/JFFMwomen/stat…
70
拙速審議で採決するな!
#種苗法改正案を廃案に
国会議員へ採決しないでほしいと伝えていきましょう。 twitter.com/KamiTomoko/sta…
71
【全国で調査をすすめよう】
学校給食のパンから、グリホサートが検出され、いま各地で学校給食のパンを検査する運動が行われております。
埼玉県のように、県産小麦や米粉を使用し、子どもたちに安心・安全給食をすすめていきましょう。
農民連分析センター報告↓
#給食
earlybirds.ddo.jp/bunseki/report…
72
波静かなら採決やっちゃえなの?
与党議員が、そんな風に考えているのであれば、私達をバカにしないでほしい💢
桜を観る会や、日米貿易協定、給特法案など、野党議員の質問にまともに応えず、静かに会期末をむかえようとしているのであれば怒りを持って集まるのみ!
声をあげよう❗
#NO日米FTA!
73
軽トラは「対象外」
台風で被災した農業機械の再取得に補助金が出るのはいいのですが、なぜか軽トラが対象外になっています。
理由は「汎用性があるから」。つまり農業だけに使うとは限らないからという。
「だったら、農業用で何割使っているか、本人に按分してもらえばいいのでは?」と提案。
続く twitter.com/JFFMwomen/stat…
74
【注目❗】
#種苗法 が「改定」されたら種子は誰のもの?と注目されています。
聞き慣れない「食料・農業植物遺伝資源条約」
#ITPRG
に、日本は署名しています。
種苗法で度々でてくる
#UPOV91 は、アグリビジネスへの権利が強調され、農民の権利がうばわれています。
mofa.go.jp/mofaj/ic/ge/pa…
75
日本の種子を守る会の条例制定状況でまだ動きがない白地図の県は14県!
#種子条例 が広がっています。
国会での
#種子法復活法案 を審議してもらいたい。
#日本の種子を守る会 twitter.com/JFFMwomen/stat…