早川タダノリ(@hayakawa2600)さんの人気ツイート(リツイート順)

701
いつでもどこでも「つながる」喜び
702
ここ大事「私たちがその『分からなさ』に耐えられず、今の願望で見てしまうことは危ういことです。だから私は美談の中で、個人がどのような関係性の中で、どう振る舞い、何を選択したのかということだけに着目し、本音を読み取ろうとはしませんでした」 有料記事プレゼントdigital.asahi.com/articles/ASR2Q…
703
川柳への反応など見ていると、「失礼」クリエーションを重ねていく線でこの界隈はなんとか持ちこたえようとしていると思われ twitter.com/HANADA_asuka/s…
704
「それを貶めようとする勢力とずっと戦って来た」という自己認識うわあ twitter.com/miosugita/stat…
706
散弾銃で思い出すのは朝日新聞阪神支局襲撃事件(1987年)……
707
日本会議機関誌『日本の息吹』2022年9・10月合併号は日本会議関係者から安倍元首相への追悼文を集めていて壮観だ。twitterで大暴れ早大教授も一文を寄せていて「私たちは、どこへいけば彼と再び会えるだろう。いや、彼はどこへもいってはいない。ただ、目を閉じればいい。彼はいつもそこにいる」……
708
『WiLL』2022年8月号の櫻井よしことの対談で、辞めPM安倍晋三が「マスコミが世論を特定の方向に誘導しようとするなか、それを食い止めているのがSNSではないでしょうか。若者は様々な情報に触れたうえで、自分の頭で考えながら取捨選択しています」と発言していて、あー「ナラティブ戦」だーと思い
709
これはすごいnote note.com/deme_kingyo/n/…
710
言葉が喋れない国で買い物するときに指差し「This one」でやってきたので、例の写真は絶望的な気持ちに
711
「アベノミクスは永遠なり!」なわけねえだろ twitter.com/miosugita/stat…
712
このツイートに「国家を構成する要素は「国民」「国土」「主権」なので、最初から含まれてますね」というレスが付いているが、『防衛白書』1970年版では、「わが国の防衛とは,われわれの国土の安泰と,民族の文化,自由と民主主義および国民共同の生活体の安定と繁栄を守ることである」となっていた。 twitter.com/spearsden/stat…
713
安保法制時の「勝共UNITE」公然登場には相当に衝撃を受けた
714
大塚英志さんにバレてしまったが、#翼賛川柳 の元ネタは昭和17年に出た三宅巨郎『川柳翼賛』(大日本文化研究会)。これがすさまじいもので、冒頭から 我を捨てるそれが新体制の初春(はる) 仙之助 子もみんな元気代用食に馴れ 涼風 丸刈りのいつか国民服に馴れ 啓一朗 というのが続くのである。
715
クロ現の旧統一協会の回、「ネタが他局の焼き直し」という評を見たが、勝共連合会長がTVに登場して自ら政治家との関係を正当化したシーンと、この鴨野氏の「深いため息」シーンの2点を見逃しているとしか思えん。 twitter.com/TR_727/status/…
716
面倒くさすぎて手を付けていなかった、〈八木秀次文献目録〉をやっぱり作ろうとNDLのデータをリスト化してたら、旧統一協会系媒体への登場多すぎ。UPF会員情報誌『世界思想』2017年6月号インタビュー「ポストコロニアニズムを克服し、家族の再生を」とか、タイトルからしてナニコレ的な不可解さ
717
三浦瑠麗の「スリーパーセル」や中西輝政の「阪神大震災で倒壊家屋から武器庫発見」レベルの与太記事であることは、まあ最初からわかっているのだが、この三浦・中西両者と同様に、絶対にウラがとれない=事実で反論できないデマをもって、政治的に方向づけようとするその根性が腐っている。
718
この「ものさし」、なかなか来るものがある。 twitter.com/M16A_hayabusa/…
719
朝日新聞読んでてたまげた、ドロドロなトライアングル人間模様。安倍・津川・岩田の、傷を舐めあう道化芝居。しかしこれ、新聞に載せるバリューがあるのか?asahi.com/articles/DA3S1…
720
極東のなんちゃって「国葬」のハリボテぶりがバレてしまう問題
721
なにこれ:「秩序を保ち、礼儀正しい日本人の国民性は世界に浸透している。禅などオリエンタルなイメージもあり、『日本=スピリチュアルな国』というブランドが確立しています。」asahi.com/articles/ASQBP…
722
俺はブロックされている漫画家の清水ともみ氏は「国とは家族のようなもの。安倍総理は、日本のお父さんだったと思います」と書いていて、きょええええええ
723
「安倍晋三元首相の葬儀が行われた12日に、弔意を示すため市内の全小中学校39校に国旗の半旗掲揚を要請していたことが27日、市教委などへの取材で分かった」
724
「安倍晋三とヤマトタケル」に絶句……その他もひどいもんだ twitter.com/HANADA_asuka/s…
725
右派お得意の「行き過ぎ」シリーズといえば、「行き過ぎた性教育」もあった。思い出すたびに憤怒が