早川タダノリ(@hayakawa2600)さんの人気ツイート(古い順)

626
『月刊Hanada』2022年8月号の安倍晋三・櫻井よしこ対談 櫻井 学術会議は学問の自由を謳いながら、軍事研究を禁じて、学問・研究の自由を阻害しています。(中略) 安倍 一方、アメリカは防衛費に百兆円出しています。
627
おわかりいただけただろうか
628
「これってもしかして、俺たち・私たち、入れ替わってるー!?」
629
電通葬でまたマリオやらされそう
630
「何が問題なのか、僕はよくわかんないです」小学生に流行りそうでこわい
631
なんでこういうド適当なことを平気で書くのか――
632
先日のこれも「うすぼんやり」濃度高すぎでホワイトアウト状態では。「学生運動で敗北した人文系学者」とかからして不可解だし、そもそもいつの「学生運動」だよ、と。
633
上記について「どうゆうこと?」と思った人は、せっかくの機会だから、吉田裕『日本人の戦争観:戦後史のなかの変容』(岩波現代文庫、2005年)amzn.to/3zK44g4 を読んでみようー。他人の奇説を勉強の機会に変える
634
これはひどい記事でたまげたよ。悪質。:旧統一教会、日本会議、創価学会…自民党「宗教で票集め」の冷徹な実態(ダイヤモンド・オンライン) news.yahoo.co.jp/articles/d77f8…
636
「反旗」w とことん恥ずかしい人…… twitter.com/KadotaRyusho/s…
637
一つがデカ写しにされると、べつのものが後景化されてしまいがちなので、いろんな勢力が動いている右派の生態系として、できるだけ総体的に把握することが必要ですね twitter.com/yamtom/status/…
638
三浦瑠麗氏のデビュー作から読み返して、彼女の「大日本帝国」像を考察した2018年のブログ記事を再掲しておきますね: 三浦瑠麗氏の「大日本帝国が本当の意味で変調を来した二年間」のナゾ tadanorih.hatenablog.com/entry/20180213…
639
この時も彼女の「特殊技能」に感心している:「帝国主義的植民地主義のグローバリズムを「世界的な広い視野」などと言い換えてみせるのだから、三浦氏の特殊技能にはまことに感心するばかりだ」
640
あーこの人、旧統一協会=「反日」というあたりに落とそうとしているのか。「戦争への贖罪感情を悪用し、日本への仕返しとして日本人の私財をむしり取って来た」というあたりも、彼らがやってきたことの矮小化だな。教団と癒着してきた政治家を「被害者」として免罪するテクニックだ。ひでえな。 twitter.com/NomuraShuya/st…
641
このへんとか、手癖にもなっている〈「反日」にやられた日本〉像にまとめている。「共犯」だということを薄めるのに必死だな:「日本は「反日」の毒牙にやられた」
642
「日本会議」に続き、なんでもかんでも「統一教会」にしちゃうのやばいよ、足をすくわれるよ
643
保守合同も勝共連合の影響下……というリプを頂戴したので、一言申し上げました
644
因果関係をさかのぼる上限が、なぜか「共産主義」でストップするタイプの結果解釈が興味深い。最初から答えがあって、そこに到達するための遡及だということがわかる。
645
これ、やろうと思えばビッグバンまで遡れる
646
こんなうそつきがどうして議員に:「私は関係ありません」旧統一教会の支援否定 自民・山谷えり子氏 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20220…
647
「自分の気持ちをわかってくれる」「自分の言いたいことをわかってくれる」と政治業者を信じちゃだめなのよ。それが彼らのお仕事なわけよ
648
ルールを持ち出す前に、君の中でどんな基準だったのかを聞いている。これまた姑息なすり抜けテクだな:「玉木氏は「反社会的と認定されるような団体と、普通の宗教法人とを分ける基準やルールがない 」kyoto-np.co.jp/articles/-/848…
649
「歴史戦」の尖兵・猪口邦子もすっとぼけかよ。自分史すら捏造するやつが「歴史戦」とかどんだけ悪夢なんだよmainichi.jp/articles/20220…
650
「頭隠して尻隠さず」という箴言を思い出しtwitter.com/yamtom/status/…