三橋貴明(@TK_Mitsuhashi)さんの人気ツイート(リツイート順)

401
驚くべき話ですが、ロシア・ウクライナ戦争を受けた輸入資源価格の影響で電気代が高騰していることを受け、「再エネの導入を加速するべき」という主張を見かけました。いや、つい一か月前(3月22日)、東京電力エリアで何が起きたのか忘れたのでしょうか(続きはブログで)ameblo.jp/takaakimitsuha…
402
さて、そもそも貨幣発行とは何を意味するのでしょうか(わたくしは、この手の「定義」が大好き)。王様の貨幣を考えれば分かります。中世欧州の王様が、金貨、銀貨、銅貨、鉄貨、紙幣、あるいは瓦礫貨幣。媒体は何でもいいですが、とにかく貨幣を発行して、(続きはブログで)ameblo.jp/takaakimitsuha…
403
さて、総選挙も終わりましたので、昨日も書きましたが「補正予算」です。とにかく、補正予算。国民を救う予算をすぐさま組んで欲しい。国内の新型コロナウイルス感染者(厳密にはPCR陽性者)は86人と、一年4か月ぶりに二桁となりました。東京も9人と(続きはブログで)ameblo.jp/takaakimitsuha…
404
ロシア軍がウクライナへの侵攻を開始しました。2022年2月24日、アメリカを覇権国とする第二次グローバリズムは、完全に終わったと捉えるべきでしょう。グローバリズムは、イギリスが覇権国だった第一次も同じだったのですが、「自由貿易という(続きはブログで)ameblo.jp/takaakimitsuha…
405
昨日、大阪の読売テレビにVTR出演しているはずなのですが(視れないので)、放映されたかどうかは分かりませんが、 「日本の給料が台湾以下になっているという話を聞きますが、これも緊縮財政と関係ありますか?」 という質問に対し(続きはブログで)ameblo.jp/takaakimitsuha…
406
ブログ更新しました「消費税の用途が社会保障限定なら特別会計にすればいい」ameblo.jp/takaakimitsuha…
407
昨日のエントリーのタイトルは「不当・不法な権力行使には「連携して立ち向かう」しかない」でしたが、逆に言えば、 「連携すれば、不当・不法な権力行使に立ち向かえる可能性がある」という話でもあります。 もちろん、連携すれば立ち向かえると決まった話(続きはブログで)ameblo.jp/takaakimitsuha…
408
さて、安倍政権の時代、安倍総理(当時)は七年間、毎年、経団連に「賃上げ要請」をしていました。 それを受け、熱烈な安倍信者の皆様が、 「安倍総理は庶民の見方だ~っ!」 などとやっていましたが、実は首相の賃上げ要請は「新自由主義」「小さな政府」(続きはブログで)ameblo.jp/takaakimitsuha…