三橋貴明(@TK_Mitsuhashi)さんの人気ツイート(新しい順)

1
税金が「政府が支出するための日銀預金調達」という意味の「財源」かといえば、もちろん違います。政府は税収(日銀当座預金)と国債を相殺してしまう上に、支出は「先」にされているため、「税金を財源に支出する」は不可能なのです。税金は財源ではありま(続きはブログで)ameblo.jp/takaakimitsuha…
2
「映画『縁の下のイミグレ』の公開を記念して、 本日19時から7月9日(日)までの期間、『君たちはまだ長いトンネルの中』を弊社のYouTubeチャンネルにて期間限定無料公開することとなりました! 【映画『君たちはまだ長いトンネルの中』無料公開】 youtu.be/5mbRkdA50VA
3
まさか、ニーメラー牧師の詩をリアルで経験できる日が来るとは思わなかった。 『ナチスが共産主義者を連れさったとき、私は声をあげなかった。私は共産主義者ではなかったから。  彼らが社会民主主義者を牢獄に入れたとき、私は声をあげなかった。社会民主(続きはブログで)ameblo.jp/takaakimitsuha…
4
2023年4月の実質賃金(速報値)は、対前年比でマイナス3%でした。国民の貧困化が止まりません。 『4月の実質賃金3.0%減、13カ月連続マイナス  厚生労働省が6日発表した4月の毎月勤労統計調査(速報、従業員5人以上の事業所)によると、(続きはブログで)ameblo.jp/takaakimitsuha…
5
国債発行という形で「貨幣」を発行できる日本政府を「家計」に例えるのは愚の骨頂というか、「バカ?」 としか言いようがないのですが、この手の幼稚な財務省プロパガンダに思いっきり騙され、祖国に衰退をもたらしたのが、我らが日本国民でございます。(続きはブログで)ameblo.jp/takaakimitsuha…
6
いよいよ、 「国の借金で破綻する~っ!」 「国の借金は将来世代へのツケの先送り」 といったレトリック、あるいは「認識」が、亡国の色を濃くしてきました。というか、亡国活動そのものでございます。 ここで言う亡国とは、もちろん日本国を衰退させるとい(続きはブログで)ameblo.jp/takaakimitsuha…
7
重要な論点なので繰り返しておきますが、政府が特定の歳出する際には、 1.国債発行 2.増税(社会保険料引き上げ含む) 3.歳出削減 の三つの「手法」があります。内、「財源」と呼んでいいのは、国債のみです。残りの二つは、(続きはブログで)ameblo.jp/takaakimitsuha…
8
President Onlineに、完全に「財政破綻論」を否定する記事が載る時代になったとは。驚くべき変化です。 『「日本の財政は年々悪化している」は事実ではない…国の借金と財政に関する「4つの謎ルール」の正体 「ワニの口」は存在しなかった(続きはブログで)ameblo.jp/takaakimitsuha…
9
中野剛志×森永康平「MMTを政府が否定する本当の理由」5月20日(土)19時からライブ配信 bungeishunju.com/n/n472a4eeabba4
10
インボイス導入をめぐり、消費税の本質に関する議論が進んできました。 まずは、これは財務省が明確に認めたのですが、 「消費税は預かり税ではありません」(2023年2月10日 衆議院内閣委員会 金子俊平・財務大臣政務官) いわゆる「預り金」説を基に(続きはブログで)ameblo.jp/takaakimitsuha…
11
中野剛志氏が断言「日本は財政破綻しない。増税の必要もない」 その理由を「正しい貨幣論」から読み解く news.yahoo.co.jp/articles/01a91…
12
緊縮財政のルートは複数あります。 1.増税 2.社会保険料引き上げ 3.政府支出削減 ちなみに、3の政府支出削減もバリエーションがあり、 3_1. 目立つ政府支出削減 3_2. 目立たない政府支出削減 目立つ政府支出削減とは、社会保障費の削減(続きはブログで)ameblo.jp/takaakimitsuha…
13
中野剛志先生と室伏謙一先生との対談で議論になっていますが、現在の「財源論」は実にバカバカしい。というか、虚しい。何しろ、防衛費増額にせよ、少子化対策(というか子育て支援)にせよ、財源は結局のところ「国債」なのです。室伏先生が解説していま(続きはブログで)ameblo.jp/takaakimitsuha…
14
コロナ禍の「10万円定額給付金」で露呈…日本の主流派経済学者たちが犯した「致命的な勘違い」 gentosha-go.com/articles/-/503…
15
「失われた20年」を招いた元凶は「健全財政」だった! 今こそ「財政赤字のさらなる増大」が必要な理由 gentosha-go.com/articles/-/503…
16
日本は先進国で唯一「経済の心肺停止状態」にある!20年以上も給料が上がらない残酷な理由 中野 剛志 gentosha-go.com/articles/-/503…
17
政府の借金はむしろ増やすべきだ…「財政赤字を減らすべき」と考える人が理解していない資本主義の仕組み そこに「日本経済が成長しない理由」がある president.jp/articles/-/678…
18
消費税を理解する上で、格好の事件がありましたので、本日取り上げます。まず、ご理解いただきたいのは、皆さんがコンビニで「1100円」の商品を買い、レシートに「1100円(内消費税100円)」と書かれていたとしても、消費税額は100円「ではな(続きはブログで)ameblo.jp/takaakimitsuha…
19
しつこいほど繰り返しますが、日本銀行は時価会計を採用していません。「満期目的」の債券は、償却原価方式で処理されます。時価は、無関係です。というわけで、日本銀行が「債務超過」になることはあり得ません。 「いや、そうだったとしても、実質的に債(続きはブログで)ameblo.jp/takaakimitsuha…
20
改めて、日本の少子化の主因は、結婚が減っていることです。ピーク(1972年)には年間約110万組の夫婦が生まれていたにもかかわらず、今や年間50万組。 なぜ、結婚が減ったのか? 非婚化の理由は、時代、国、環境によって変わってくるのでしょうが(続きはブログで)ameblo.jp/takaakimitsuha…
21
youtu.be/Uzlh08_6Pb8?t=… 消費税は「間接税」だが「預かり税」ではない・・・。なんぞ、それ? 財務省も、かなり苦しくなってきましたね。
22
早くも12万視聴! 【三橋貴明からの緊急メッセージ】正しい貨幣観|もうすぐ後戻りできなくなる! youtu.be/v9dURhHXYQc
23
改めて振り返ると、間接税に「免税措置」は存在し得ません。他人が支払った税金を懐に入れるとなると、それは普通に横領と呼びます。法律が横領(間接税の免税)を認めるなど、あるはずがなかったのです。つまり、1989年に消費税が導入された際に、課税(続きはブログで)ameblo.jp/takaakimitsuha…
24
【三橋貴明からの緊急メッセージ】正しい貨幣観|もうすぐ後戻りできなくなる! youtu.be/v9dURhHXYQc
25
神田知宜先生と話してようやく理解できました。インボイス制度導入の最終的な目的は、 「ヨーロッパのように消費税(付加価値税)を複数税率とし、最高税率を15%、20%と引き上げていく」 ことなのでございます。 また、消費税率を引き上げていく場合(続きはブログで)ameblo.jp/takaakimitsuha…