476
「国際法学者の篠田」、って存在していない幽霊みたいなものだから、ストローマン(藁人形)論法、ここに極まれり、の感。 twitter.com/hashimoto_lo/s…
477
悪いのはアメリカ、だからアメリカよ平和を作れ!
アメリカ依存思考「一択」。 twitter.com/hashimoto_lo/s…
478
これは全くその通り。冷戦時代の左派と右派の両方が現状に適応できていない。
伝統的な護憲派と改憲派は、反米では呉越同舟だった。今後は、憲法問題も、国際主義の視点で、左右両派から距離をとらないと、間違えるよ。 twitter.com/agora_japan/st…
479
端的に言えば、陰謀論者は、NATO拡大がプーチンの原因だと信じている。
実際には、プーチンのような奴がいる結果、NATOは拡大し続けている。 twitter.com/nippon_ukurain…
480
少数の反米主義者の感情に訴えて、固定票を維持するだけの仕事。
これも民主主義の必要悪か。 twitter.com/japanesepatrio…
481
「勝利」は、ミアシャイマーを否定し「単なる緩衝地帯」から脱却することなくしては、果たされない。冷戦型の思考が続く限り、脱却はできない。強いウクライナは、戦後の秩序の条件でもある。
ウクライナは勝利の後、欧州で最も強い国の一つとなる=ゼレンシキー宇大統領 ukrinform.jp/rubric-ato/346…
482
ロシアに対する安倍外交は、経産省主導の面と、ミアシャイマー的な面とがあった。後者は、二正面作戦を避け、ロシアを中国包囲網側に引き込む、というのが狙い。
したがって、安倍外交の評価は、ミアシャイマーの評価と同じ。理論的考え方に基づく狙いは良かったが、実現可能性は最初から乏しかった。 twitter.com/ikedanob/statu…
483
ウクライナは「ロシアより小さい」と捉えがちだが、欧州でロシアに次ぐ面積を持つ。現在の戦線は約1千キロに渡って延びる。日本でざっくり言えば東京⇒博多の距離。情勢把握は非常に難しい。 twitter.com/JominiW/status…
484
日本でも同じ傾向でしょう。冷戦終焉前に大学院に入って研究し始めたくらいの世代は、NATO東方拡大を拒絶しがち。
昨日のミアシャイマー論は、彼の議論を理解したいから書きましたが、私自身(91年大学学部卒・最終学位LSE)は、「NATO東方拡大誤り」論に「レベル10で非常に反対」ですね。 twitter.com/rena_in_dc/sta…
485
「反撃能力」だと、実際に攻撃を受けてからでないと自衛権行使しない趣旨に聞こえる。相手が攻撃に着手していたら自衛権行使は正当。
どうしても日本オリジナルな概念を作ってガラパゴスにならないといけないんですかね。 twitter.com/rockfish31/sta…
486
私にもご恵送いただいた。ウクライナに魅了され、交流した岡部教授の先人にあたる日本人たちの記録。1930年代に宇独立運動を支援した日本人、極北の収容所でウクライナ人とともに死を覚悟して蜂起した日本人拘留者・・・。容易には見つからない資料を丹念に探索され、分析される姿勢に頭が下がる。 twitter.com/fukuda326/stat…
487
正しい言葉遣いをすると「難しい」と感じがちなのは、単に間違った言葉遣いに慣れ過ぎたからだと思いますけどね。
「自衛権行使・・・って自衛戦争のことですよね・・・自衛戦争って戦争のことですよね・・・戦争って悪ですよね・・・だからどっちもどっちで悪ですよね?」
のプロパガンダを断ちたい twitter.com/ikedanob/statu…
488
つまり、「自衛権行使」を「自衛戦争」と言い換えるのが陰謀。「自衛戦争」は国際法の概念ではなく戦前の詭弁でしかない。
戦争は一般的に禁止、対抗措置としての自衛権は合法。この国際秩序の理解が、憲法学通説プロパガンダによって隠蔽されていることが、日本の問題。 twitter.com/ShinodaHideaki…
489
満州事変の際に、帝国軍が「自衛戦争は不戦条約違反ではない」として、日本人の概念設定に大影響を与えた。憲法審議過程の有名な野坂参三の「自衛戦争は違憲か」質問もそれ。
不戦条約=国連憲章=吉田茂答弁は「戦争は違法、自衛権は合法」で一貫しているのを憲法学者が陰謀で隠しているのも大きい。 twitter.com/MichitoTsuruok…
490
まあ、ウクライナ人の方に頓珍漢な説教をしたり、命がけの兵士を愚弄したりするのは有害で見るに堪えないけど、アメリカよ覚悟を持て!、とか叫んでいるくらいは、まあ大して有害ではない。くだ巻いて意味不明なことを叫んでる酔っ払い中年男性なんて、あんまりゴロゴロいて、珍しくもなんともない。 twitter.com/hashimoto_lo/s…
491
「篠田」って誰だろう。事情は知らないけど、苗字が同じ人には親近感がわくな。 twitter.com/hashimoto_lo/s…
492
私は国際法学者ではありません。
国際法学会で篠田と言う方を見たこともないな。
それにしても、どういう文脈で、「篠田」が突然今日あたりにこの方のツィートに現れたのだろうか。
なんか、やけのやんぱち状態みたいだから、どうでもいいけど。 twitter.com/hashimoto_lo/s…
493
開戦初期に、中東から1万4千人の義勇兵がプーチンのために馳せ参じる、と断言していた日本のメディアがかなりあった。
その日その日の日銭を稼いで生きている自称ジャーナリストたち。 twitter.com/hiranotakasi/s…
494
この方、どこまで偉いの?
これ以上、一生懸命生きている人を冒とくするのは、本当にやめてほしい。垣間見るだけで、つらいわ。
マリウポリのウクライナ軍が今、どれだけロシア軍に負担を与え、ウクライナの人びとに時間を与えているか、どうしてわからないの? twitter.com/hashimoto_lo/s…
495
黒井さんがずっとシリアをウクライナほど問題化できなかったこと自省していらっしゃる。もちろん黒井さんこそが、シリアに広範な注目を集めるのに貢献されてきたのだが、それだけに。
昨日のTVで、ミャンマーも大変、という声が散見するが、サヘル、中東、アフガン、皆、大変。鬱です。 twitter.com/BUNKUROI/statu…
496
やっぱ、教育委員会の人とかって、「ロシアにも正義がある」で、「どっちもどっちだ」論の熱烈な信奉者なのかね。
酒田の中1自殺、いじめ認定 「他言しない」署名を遺族に要求(共同通信)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/43bcd…
497
政治家の皆さんは、学者よりも忙しいのに、こんな議論に付き合って時間を潰さなければいけないとは、同情する。学者の力不足かな。 twitter.com/toraodi3/statu…
498
<引用>「性暴力は「兵器」です。性暴力が、戦争で戦略的に使われるものだとご存じでしょうか?なぜ戦争で使われるのか、それは「性暴力が、敵の民族をただ虐殺する以上に、民族としての尊厳の部分から深く傷つけ、すべてを奪い支配することのできる手段だからです。」
nhk.or.jp/gendai/comment…
499
「モスクワ」沈没後、ロシア国内で過激論と撤収論との双方が見られるということか。
一つ分かっているのは、プーチンを支えているのは、勝利の神話、ということ。それがやばくなってきたらギアを入れ替える。それで?①核を見せて勝利を取りに行く、②すでに勝利していたことにする、の二択になる。 twitter.com/gaijin_no_twee…
500
「ブチャの虐殺:もう一度できる」と書かれたTシャツ。
東京大学によれば、「これも一つの正義」。
だったらさ、定言命題みたいにして通告するんじゃなくて、本の一冊でも書いて、なんでこれも一つの正義なのか説明してくれないと、国際政治学者の負担があんまり大きいだろう。 twitter.com/xenasolo/statu…